伏虎金属工業株式会社 公式サイト

デフォーミングポンプ納入事例【トマトピューレの自吸】

ドラム缶からの自吸が可能に!人件費削減や生産性UPにつながった事例をご紹介!

当社の脱泡機能付二軸スクリューポンプ『デフォーミングポンプ(VQ型)』が、 トマトピューレの自吸に導入された事例をご紹介いたします。 【事例】 ■用途:トマトピューレの自吸 ■粘度:40000~80000mPa・s 【導入効果】 ■ドラム缶からの自吸が可能となり、手作業がなくなった → 人件費削減や生産性UPにより、年間300万円の改善効果 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - http://www.fukko.com/vq_screw/index.html

基本情報

【その他の納入事例】 ■みその移送  ・年間400万円の改善効果 ■チョコレートの移送  ・年間500万円の改善効果 ■洗顔クリーム、歯磨き粉の移送  ・年間300万円の改善効果 ■樹脂の脱泡移送  ・年間2000万円の改善効果 など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格情報

詳細はお問い合わせ下さい。

納期

詳細はお問い合わせください

お問い合わせ下さい。

用途/実績例

【用途】 ■食品業界 ■医薬・化粧品業界 ■化学業界 など ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

【事例集】脱泡機能付二軸スクリューポンプ『デフォーミングポンプ』

技術資料・事例集

取り扱い会社

昭和55年、「ドラム缶の底に残ってしまう高価な原料を、底の底まで引き抜きたい。」との要望を受け、自吸力の高いベーンポンプに着目。研究・開発を始めました。 以来、V型ベーン自動調圧機構、現主力製品2軸スクリューポンプSQ型を開発しました。 その後も小型ベーンポンプを開発。2軸スクリューポンプではスムーズな分解・洗浄を実現するスライドバー付(PAT)、スライドバードッキングシステム、ブリッジ防止用パドル付、超高粘度物質移送用スクリューコンベア付SQW型(PAT)、脱泡と液移送を同時に実現するデフォーミングポンプ/脱泡機能付VQ型、複数の液を移送しながら混合するブレンディングポンプ/撹拌機能付BQ型などをユニークなアイデアで独創技術を次々と誕生させ、製品化してきました。 「常識では無理だと思われる難題」に真正面から取り組み、多くのお客様が「真にお役立て頂ける独自製品」を生み出すことが弊社の使命であると確信しております。 今後も積極的にお客様の無理難題に挑戦し、どこまでもオンリーワン製品を開発していく方針です。 お客様のニーズが私たちFUKKOのパワー源。お困り・お悩みの状況をお気軽にご相談ください。

おすすめ製品