株式会社FUNBREW 公式サイト

【チェックリスト】発注者・管理者が押さえるべき10のチェック

もし開発期間を厳守したい場合は、あらかじめご相談いただければ、目的に合ったプロジェクト進行方法をご提案

このチェックリストでは、プロジェクトの進行を止めないために 発注者・管理者が押さえるべき10の観点を整理しました。 システム開発の遅延は、突然ではなく小さな見落としの 積み重ねで起こります。 FUNBREWはアジャイルに近いやり方で請負開発を行う、少し変わった会社です。 アジャイル開発では「スプリント」と呼ばれる短い期間を区切りとして、 その中で要件定義から開発、テストまでを繰り返し、段階的に完成度を 高めていきます。 【ポイント(抜粋)】 ■開発スケジュールが工程ごとに区切られている ■各工程の「完了条件」が定義されている ■作業担当者と責任者が明確になっている ■進捗報告の頻度とフォーマットが決まっている ■遅延の兆候(報告の遅れ・相談の減少)を監視している <「初めてのIT発注で失敗したくない…」 そんな方に向けて、FUNBREWの進め方をまとめました。>  詳細は左のリンクからご確認ください。 ※詳細はPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

初めてのIT発注でも安心?その理由を詳しく紹介

基本情報

【その他のポイント】 ■仕様変更時にスケジュール再調整を行っている ■タスクごとの依存関係を把握している ■中間レビューやデモを定期的に行っている ■想定外のバッファ期間を確保している ■最終納期だけでなく「中間マイルストーン」を意識している ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

【チェックリスト】発注者・管理者が押さえるべき10のチェック

その他資料

おすすめ製品

取り扱い会社

当社は、システム開発全般・プロトタイプ開発・他社システムの引き継ぎ などを行っている会社です。 ITは難しい、よくわからない、そう思われることも少なくありません。 そういった理由で、ITの導入にためらわれているお客様を多く見てきました。 また開発会社の杓子定規な対応で、システム開発に尻込みをしてしまう お客様もいらっしゃいました。 ファンブリューはそんなお客様に、楽しく、安心して導入できるように IT全般の支援を行ってまいります。税理士さんや社会保険労務士さんのように、 ITの専門家として皆さんのパートナーになりたいと思っています。