株式会社扶桑ゴム産業 ゴム通グループ 公式サイト

素材をカタチに。ゴム加工情報サイト【ゴム通の加工情報】

『ゴムってどうやってカタチにするの?』そんな疑問に答えます。

『ゴム素材を買ってはみたものの、思った通りにカタチに出来ない!?』 このようなことでお悩みではありませんか? 【ゴム通】はゴム加工のプロが運営するゴム・スポンジ素材の通販サイト。 素材販売だけじゃなく、ゴムやスポンジの加工も得意なんです。 「でもどうやって柔らかいゴムやスポンジを加工するの?」 ゴム加工情報サイト【ゴム通の加工情報】ではゴム・スポンジの加工のノウハウをちょっとだけ公開しちゃいます。 思わず「へぇ~」「ほぉ~」と口から漏れてしまう情報が満載です。 その他、実際にゴムを加工している現役の職人さんたちへのインタビューもあり、読み応えのある内容となっております。 【サイト内容】 ・加工情報 切る、削る、接着するといった加工方法ごとに様々なトピックスをご紹介しています。 ・加工機械 カッティングプロッター、ウォータージェットなどの加工機についての情報をご紹介しています。機械が実際に加工している様子を動画でご覧いただけます。 今後も順次情報を公開してまいります。 是非ご覧ください。

ゴム素材をカタチに。ゴム通の切削加工情報サイト【ゴム通の”加工情報”】へ

基本情報

【加工情報】 切る、削る、接着するといった加工方法ごとに様々なトピックスをご紹介しています。 【加工機械】 カッティングプロッター、ウォータージェットなどの加工機についての情報をご紹介しています。機械が実際に加工している様子を動画でご覧いただけます。

価格情報

お気軽にご相談ください。親身になってお答えします。

納期

詳細はお問い合わせください

お気軽にご相談ください。

用途/実績例

・パッキン、ガスケット ・緩衝材、保護材 ・防振材、制振材 ・騒音対策、吸音材 ・チューブカット

関連動画

この製品に関するニュース(2)

取り扱い会社

「ゴム通だから解決できた」 お客様にそう喜んで頂けるような、どこにも売っていないゴム・スポンジのプロ用素材の通販サイト【ゴム通】を運営しております。 お客様のお悩みは何ですか? もしかするとそれはゴムやスポンジが解決してくれるかもしれません。 ゴム通【ごむつう】にはお客様にゴムのことをもっと知っていただきたい、ゴムの通【つう】になっていただきたいという願いが込められています。 わたしたちの身の回りには実に多くのゴム製品が使われています。しかしほとんどの方はそのゴムやスポンジがどんな風に使われ、どんな役に立っているのかご存じではないかもしれません。弊社では長年、ゴムの切削加工で培った経験からお客様の問題解決のお役に立てそうな様々な種類のゴム・スポンジ製品を探してまいりました。誰の目にも留まらなかったゴム素材があなたの悩みを解決するかもしれない、そんな特別なゴム・スポンジを扱っております。 ゴムがわかればものづくりが変わる ゴム通にはお客様がご存じないであろうゴム・スポンジ素材を多数取り揃えております。ぜひゴム通をご覧いただき、ものづくりを変えるためのヒントを探してみてください。

おすすめ製品