燃焼法タンパク質/窒素分析装置デュマサーム リアライザー
農産物、飼料、食品、医薬品等様々な原料及び製品の窒素/たんぱく質を迅速測定するために開発された新型燃焼法(改良デュマ法)装置
デュマサームは2代にわたりご愛顧いただいておりますが、満を持してデュマサーム リアライザーでは更にパワーアップしています。 新機能として新たな特許技術で『TSC』ツールフリーシーリングコンセプトを取得、誰が機器のメンテナンスを行っても同じ結果になることをテーマに開発しています。これはガス漏れによるトラブルを従来の締め付け方式から挟み込み方式へと変更することで誰が機器メンテナンスを行っても同じ力で締め付けることが可能で個々によるガス漏れトラブルを限りなく減らすことに成功しました。また、これまでのデュマサームでご好評いただいておりました酸素供給システムや高速セットアップ及び高速シャットダウンは前モデルを踏襲しています。オートサンプラーは従来の64検体から100検体へとパワーアップしておりサンプラートレイの番号を指定して優先的に分析することも可能。本装置は業界最小クラス寸法の幅60cmと設置場所がコンパクトなお客様でも十分設置が可能となります。更にヘリウム及びアルゴンガスの使用が可能で部品の取り換えは不要でガス配管及びソフトの切替えのみで相互使用可能なフレキシブルな装置です。
基本情報
仕様 ・試料量:1gまで ・分析時間:約5分/1検体 ・回収率:99.5%以上 ・検出限界:0,003~50mgN ・電源:AC100~240V、1400W ・寸法:600x550x722mm(WxDxH)
価格情報
お問い合わせください!
納期
型番・ブランド名
デュマサーム リアライザー
用途/実績例
農産物、飼料、食品、医薬品等様々な原料及び製品の窒素/たんぱく質を迅速測定するために開発された新型燃焼法(改良デュマ法)装置
関連動画
カタログ(11)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
JASIS2025出展いたします
JASIS2025 日時:2025年9月3日(水)~9月6日(金)幕張メッセ ブースNo.8A-704 食品表示法対応の燃焼法タンパク質分析装置デュマサーム リアライザー及び粗脂肪抽出装置ソクスサーム、酸分解前処理装置ハイドロサーム、高速遠心粉砕機P-14、ナイフミルP-11、アプリの追加で機能をアップグレードできるタガルノデジタルマイクロスコープ・トレンド等の実機を展示しております。 出展社セミナー:9月4日(木)12:30~13:00 TKP(旧アパ)会場No.2 テーマ:栄養成分分析の自動化・省力化 新型燃焼法タンパク質分析装置『デュマサーム リアライザー』のご紹介 皆様のご来場をお待ちしております。 Webexpoにも掲載しておりますので、こちらもご訪問ください。 尚今回は総合粉砕機メーカーであるフリッチュ・ジャパン様と同一ブースで共催です。
-
2025年9月3日(水)~9月6日(金)幕張メッセで開催されるJASIS2025に出展いたします。
JASIS2025 日時:2025年9月3日(水)~9月6日(金)幕張メッセ ブースNo.8A-704 食品表示法対応の燃焼法タンパク質分析装置デュマサーム リアライザー及び粗脂肪抽出装置ソクスサーム、酸分解前処理装置ハイドロサーム、高速遠心粉砕機P-14、ナイフミルP-11、アプリの追加で機能をアップグレードできるタガルノデジタルマイクロスコープ・トレンド等の実機を展示しております。 出展社セミナー:9月4日(木)12:30~13:00 TKP(旧アパ)会場No.2 テーマ:栄養成分分析の自動化・省力化 新型燃焼法タンパク質分析装置『デュマサーム リアライザー』のご紹介 皆様のご来場をお待ちしております。 Webexpoにも掲載しておりますので、こちらもご訪問ください。 尚今回は総合粉砕機メーカーであるフリッチュ・ジャパン様と同一ブースで共催です。
取り扱い会社
ゲルハルトジャパン株式会社はドイツで180年の歴史を持つ理化学分析装置製造会社「ゲルハルト社」の日本の販売拠点として開設し、燃焼式窒素・タンパク質測定装置やケルダール蒸留・分解装置、全自動ソックスレー装置などの製品を取扱っております。装置の信頼性・操作性、アフターサービス、部品の迅速発送、アプリケーションのご相談、当社の持つ分析知識のご紹介等、全ての面でお客様に満足して頂く自信があります。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。