“”の検索結果
1~30 件を表示 / 全 120 件
-
小型高電圧電源『GTシリーズ』
出力可変型で用途に合わせた電圧が得られる!幅広い用途にもお使いいただけます 『GTシリーズ』は、制御部(コントローラー)と高電圧発生部(カートリッジ) 分離型の直流高電圧電源です。 制御部と高電圧発生部の間は制御ケーブルで繋ぎ、制御ケーブルの長さ分、 離れた位置で高電圧印加のON/OFF切り替え操作が出来ます。 (制御ケーブル標準の長さ:5m) 高電圧発生カートリッジが静電気機器の電極に直接接続出来るので、 従来の高電圧ケーブルが不要です。 【特長】 ■出力電圧:0~100kV ■出力可変機能付き ■最大出力電流:80μA ■長寿命・高信頼性 ■帯電・放電の他、用途多様 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※高電圧電源の 受託生産 も承っております。まずはお問い合わせ下さい。 【その他の特長】 ■最大出力電圧:0~20kV,0~80kV,0~100kV の電源がある ■出力可変型電源なので、用途に合わせた電圧が得られる ■出力電流が小さい(80μA)ので、安心して扱える ■保護回路が入っているので安全に使用できる(安全重視設計) ■コントローラーとカートリッジ間を結ぶケーブルは、24Vと低電圧 ■高電圧発生カートリッジはエポキシ樹脂を真空中で注型してあり高信頼性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【無償デモ受付中】長寿命な帯電装置『コロナ帯電バー』※動画あり
電流値が低く安全性が高い!【高電圧ケーブル不要】 『コロナ帯電バー』は、プラスチック・各種シート他、エレクトレット等を コロナ放電により、帯電させる帯電装置です。 対象物との距離が10~200mm離れていても帯電させる事が可能です。 また、「小型高電圧電源(GT80またはGT100)」と組み合わせて 使用することにより高電圧ケーブルを使用しないで設置出来ます。 【用途例】 ■保護紙,保護フィルムの貼り付け(金属,ガラス等) ■ワークの仮固定(テープを使いたくない現場での使用) ■フィルター等のエレクトレット化 ■スリッター機巻取部の蛇行運転防止 【特長】 ■昇圧部を直接帯電バーに取り付ける構造で高圧ケーブルが不要 ■真空注形により、信頼性が高く、長寿命 ■電極要所に保護抵抗を入れることにより、安全性を重視 ■電流の均一分布 ■周辺装置へのノイズ等の影響が少ない <無償デモ 受付中> グリーンテクノへご来社頂ければ、無償にて実機デモを承ります。 ご希望の方は下記【お問い合わせ】よりご連絡ください。 ※高電圧電源の受託生産も承っております。まずはお問い合わせ下さい。 【仕様】 ■型番:B-500(バーの長さ:500mmの場合) ■形状 ・長さ:500mm(標準) ・幅:30mm ・高さ:50mm ■電極間隔:60mm(電極数:8ヶ) ■質量:1050g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
火花放電装置
簡単に火花放電を発生させる事が出来ます。電極間最大10mmの距離で火花放電を発生させることも可能です。(アクセサリ使用) グリーンテクノの火花放電装置は、小型高電圧電源とアクセサリを組み合わせることにより、簡単に火花放電を発生出来ます。アクセサリ(GA-4)を使用すると、電極間1mm〜100mmの距離で火花放電を起こせます。 ※製品動画をホームページでご覧いただけます。 ※詳細はお問い合わせ頂くか、PDFダウンロードしてください。 ★無償デモ 受付中★ グリーンテクノへご来社頂ければ、無償にて実機デモを承ります。 「ラインナップを見てみたい」「実機でテスト/検証したい」という方は、 下記【お問い合わせ】よりご連絡ください。 ※高電圧電源の 受託生産 も承っております。まずはお問い合わせ下さい。 本装置は、意図的に火花放電を発生させ、可燃物の着火試験や粉塵爆発の実験が行えます。 大掛かりな設備を必要としないので、社内の安全教育や学校での教材としてもお使い頂けます。 ☆製品動画をホームページでご覧いただけます。
-
手軽に静電気実験!学習教材に適した帯電装置『簡易帯電ガン』
コレ1台で様々な静電気実験が出来る!簡単に5万ボルトの静電気を発生させる帯電装置! 簡易帯電ガン(GC50S)は、5万ボルトの静電気を簡単に作り出せ、 手軽に扱える安価な帯電装置です。 子供の学習教材としてもぴったり! 静電気に手軽に触れられ、様々な実験が可能! 子供が扱っても安全な様に設計されているので、取り扱いも安心です。 【実験例】 ・紙の帯電 → 静電気の特性を学ぶ ・静電気でお絵かき → コピー機の原理を学ぶ 手軽に扱える様に小さなエネルギーになっており、連続的または間欠的に 静電気を発生させることが出来ます。学校の教材として、また現場での 簡単な帯電試験に最適な帯電装置です。 ※詳細はお問い合わせ頂くか、PDFダウンロードしてください。 <無償デモ 受付中> グリーンテクノへご来社頂ければ、無償にて実機デモを承ります。 「ラインナップを見てみたい」「実機でテスト/検証したい」という方は、 下記【お問い合わせ】よりご連絡ください。 ※高電圧電源の 受託生産 も承っております。まずはお問い合わせ下さい。 簡易帯電ガン(GC50S)は、5万ボルトの静電気を簡単に作り出せる手軽な手持ちタイプの帯電装置です。高電圧は手元のスイッチを押している間だけ発生します。 静電気を気軽に扱える様に小さなエネルギーになっており、学校の教材として生徒さんも安心してご使用になれます。自分たちで体験することで、科学への興味を引き出します。 また現場での簡単な帯電試験にも適しており、コンパクトな装置なので持ち運びにも便利です。 【製品仕様】 ・入力電圧:AC100V,50/60Hz ・出力電圧:DC50kV(固定) ※ 連続運転可 ・出力電流:20~30μA
-
火花放電装置
簡単に火花放電の実験が可能!アクセサリを組み合わせることで幅広い用途に対応! 『火花放電装置』は、小型高電圧電源とアクセサリを組み合わせることにより、 簡単に火花放電の実験が可能です。 高圧ケーブル取り出し用アダプターを使用すると、高電圧カートリッジから 離れた場所で火花放電を起こすことが出来ます。 また、本装置のセットに簡易粉塵爆発ユニットを組み合わせることにより、 簡単に粉塵爆発の簡易実験が行えます。 【特長】 ■電極間 1mm~100mm の距離で火花放電を起こせる ■大がかりな設備を必要としない ■ケーブル式火花放電装置は、高電圧カートリッジから 離れた場所(最大2m)で火花放電が起こせる ■アクセサリを組み合わせる事で、幅広い用途に使用出来る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 <無償デモ 受付中> グリーンテクノへご来社頂ければ、無償にて実機デモを承ります。 「ラインナップを見てみたい」「実機でテスト/検証したい」という方は、 下記【お問い合わせ】よりご連絡ください。 ※高電圧電源の 受託生産 も承っております。まずはお問い合わせ下さい。 【構成例】 ■コントローラー(制御部)(GTC) ■カートリッジ(昇圧部)(G-100) ■火花放電用電極(GA-2)(※) ■受け側電極(GA-5)(※) ■火花放電用CR電極(GA-4)(※) ■カートリッジ固定スタンド(GA-S1)(※) ■カートリッジ固定スタンド(GA-S2)(※) ■制御ケーブル(5m) ■電源ケーブル(3m) ■アース線(3m) (※)はオプション品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【実験動画】"粉塵爆発" が起こる原理を動画で解説!
Youtubeチャンネル開設!静電気や放電、帯電を利用した動画が続々登場予定 株式会社グリーンテクノは、静電気や放電、帯電のプロフェッショナルとして、 様々な分野へのご提案を行っております。 この度、弊社製品を用いた実験動画をご紹介するための、 Youtubeチャンネルを開設いたしました! 田中社長とアシスタントの林さんによる実験動画が、続々登場予定です! 今回は粉塵爆発が起こる原理を動画で分かりやすく説明します。 (注意!危険ですので絶対に真似をしないでください。専門家の指導の元、実験を行っております。) 「粉塵爆発」とは... 一定量の微細な粉塵が空気と混じり、火気に触れることで爆発的に燃焼する現象。 グリーンテクノは、これからも静電気や放電、帯電を利用した様々な実験や提案をしていきます。 ご興味ご関心のある方は是非ご覧ください! ※実験動画はページ中段でご覧ください。 ★無償デモ 受付中★ グリーンテクノへご来社頂ければ、無償にて実機デモを承ります。 「ラインナップを見てみたい」「実機でテスト/検証したい」という方は、 下記【お問い合わせ】よりご連絡ください。 ※高電圧電源の 受託生産 も承っております。
-
【実験動画】簡易静電植毛装置を使って植毛の原理を動画で解説!
Youtubeチャンネル開設!遮熱、すべり止め、消音などの効果が期待できる静電植毛の原理を動画で分かりやすく説明します。 静電植毛とは... あらかじめ接着剤を塗布した対象物に対し、高電圧により浮かせた繊維を付着させていくものです。 ※繊維は専用のものを使用します。 静電気のことならおまかせの株式会社グリーンテクノの田中社長とアシスタントの林さんが 簡易静電植毛装置を使って、植毛の原理を動画で分かりやすく説明します。 植毛を行うと、手触りが良く見た目もおしゃれになるだけでなく、 加飾、遮熱・断熱、摩擦・すべり止め、消音、乱反射、結露防止、傷防止、通気性効果が期待できます。 発泡スチロールや金属、携帯カバーやおもちゃなど幅広く応用可能です。 グリーンテクノは、これからも静電気や放電、帯電を利用した様々な実験や提案をしていきます。 ご興味ご関心のある方は是非ご覧ください! ※実験動画はページ中段でご覧ください。 ★無償デモ 受付中★ グリーンテクノへご来社頂ければ、無償にて実機デモを承ります。 「ラインナップを見てみたい」「実機でテスト/検証したい」という方は、 下記【お問い合わせ】よりご連絡ください。 ※高電圧電源の 受託生産 も承っております。 【簡易静電植毛実験装置の特長】 ○平面から立体までの植毛が可能。 ○装置が小型(A4サイズ)なので、移動も簡単。 ○パイルの選定などに適している。 ○特別な設備を必要としない。 ○植毛加工の少量生産に適している。 ○操作が簡単。 ○お客様の用途、要望に合わせた装置の設計・製作が可能。 ※詳細はお問い合わせ頂くか、PDFダウンロードしてください。
-
【実験動画】火花放電装置を使用したアセトンへの着火実験!
Youtubeチャンネル開設!簡単に火花放電の実験が可能なグリーンテクノの火花放電装置を動画で分かりやすく紹介します。 グリーンテクノの火花放電装置は、小型高電圧電源と組み合わせることにより、簡単に火花放電の実験が可能です。 火花放電=明るい場所でも目や耳で確認できる放電現象 用途:可燃物(揮発物、粉体など)の着火試験、ノイズの発生試験、爆発実験(密閉ガス容器中 他)、安全教育用(教材)、装置の耐電圧テスト、微細な放電傷加工、沿面放電テスト 特徴 (1)電極間1mm~100mmの距離で火花放電を起こせる (2)大がかりな設備を必要としない (3)ケーブル式火花放電装置は、 高電圧カートリッジから離れた場所(最大2m)で火花放電が起こせる (4)用途に合わせたアクセサリを組み合わせることで、幅広い用途に使用できる グリーンテクノは、これからも静電気や放電、帯電を利用した様々な実験や提案をしていきます。 ご興味ご関心のある方は是非動画をご覧ください。 ★無償デモ 受付中★ グリーンテクノへご来社頂ければ、無償にて実機デモを承ります。 「ラインナップを見てみたい」「実機でテスト/検証したい」という方は、 下記【お問い合わせ】よりご連絡ください。 【火花放電装置の構成(組み合わせの一例)】 ■コントローラー(制御部)(GTC) ■カートリッジ(昇圧部)(G-100) ■火花放電用電極(GA-2)(※) ■受け側電極(GA-5)(※) ■火花放電用CR電極(GA-4)(※) ■カートリッジ固定スタンド(GA-S1)(※) ■カートリッジ固定スタンド(GA-S2)(※) ■制御ケーブル(5m) ■電源ケーブル(3m) ■アース線(3m) (※)はオプション品
-
【実験動画】電池式帯電ガンGC25Bを使った静電振り子実験1!
Youtubeチャンネル開設!帯電ガンGC25Bを使って視覚的に見ることが出来る静電振り子実験を動画で分かりやすく紹介します。 電池式帯電ガンGC25Bを使った静電振り子実験その1を動画でご紹介します。 右のカップから左のカップ、そしてアースへと電子が移動する現象を、 中央の振り子が触れることで、視覚的に見ることが出来ます。 電池式帯電ガンGC25Bは、 25万ボルトの静電気を単3電池4本だけで発生させる帯電装置です。 コンセント要らずで、どこでも静電気を安心・安全・簡単に扱えるように 小さなエネルギーになっています。 ガンの引き金をひくことで簡単に静電気を発生させ、 対象物を帯電させることが出来ます。 静電気を利用した学校の学習教材として最適です。 グリーンテクノは、これからも静電気や放電、帯電を利用した様々な実験や提案をしていきます。 ご興味ご関心のある方は是非ご覧ください! ※実験動画はページ中段でご覧ください。 ★無償デモ 受付中★ グリーンテクノへご来社頂ければ、無償にて実機デモを承ります。 「ラインナップを見てみたい」「実機でテスト/検証したい」という方は、 下記【お問い合わせ】よりご連絡ください。 ※高電圧電源の 受託生産 も承っております。 【電池式帯電ガンGC25Bの特長】 ■静電気(2万5千ボルト)を簡単に発生出来る ■グリップがアースになっており、 人体に帯電する電荷をアースに放電するので安全に使用出来る ■学校の学習教材として、また現場での簡易帯電試験に適した、 小型で安価な帯電装置 ■先端の電極を交換する事で多目的に使用可能 (『GC90』 用のアクセサリと共用)
-
【実験動画】電池式帯電ガンGC25Bを使った静電振り子実験2!
Youtubeチャンネル開設!帯電ガンGC25Bを使って視覚的に見ることが出来る静電振り子実験を動画で分かりやすく紹介します。 電池式帯電ガンGC25Bを使った静電振り子実験その2を動画でご紹介します。 片側のカップに帯電させると、帯電させていないカップへ 電子が移動する現象を視覚的に見ることが出来ます。 ※カップについたタッセルの開き具合で帯電状況がわかります。 電池式帯電ガンGC25Bは、 25万ボルトの静電気を単3電池4本だけで発生させる帯電装置です。 コンセント要らずで、どこでも静電気を安心・安全・簡単に扱えるように 小さなエネルギーになっています。 ガンの引き金をひくことで簡単に静電気を発生させ、 対象物を帯電させることが出来ます。 静電気を利用した学校の学習教材として最適です。 グリーンテクノは、これからも静電気や放電、帯電を利用した様々な実験や提案をしていきます。 ご興味ご関心のある方は是非ご覧ください! ※実験動画はページ中段でご覧ください。 ★無償デモ 受付中★ グリーンテクノへご来社頂ければ、無償にて実機デモを承ります。 「ラインナップを見てみたい」「実機でテスト/検証したい」という方は、 下記【お問い合わせ】よりご連絡ください。 【電池式帯電ガンGC25Bの特長】 ■静電気(2万5千ボルト)を簡単に発生出来る ■グリップがアースになっており、 人体に帯電する電荷をアースに放電するので安全に使用出来る ■学校の学習教材として、また現場での簡易帯電試験に適した、 小型で安価な帯電装置 ■先端の電極を交換する事で多目的に使用可能 (『GC90』 用のアクセサリと共用)
-
【実験動画】帯電ガンGC25Bを使って水に静電気を溜める実験!
Youtubeチャンネル開設!電池式帯電ガンGC25Bを使ってライデン瓶の中の水に帯電させる実験を動画で分かりやすく紹介します。 電池式帯電ガンGC25Bを使って、ライデン瓶の中の水に帯電させる実験を動画でご紹介します。 100人おどし実験など、最近テレビでも度々出てくるライデン瓶を使った実験です。 今回は電気が溜まる経過を、針金の先のタッセルの変化で見ることが出来ます。 電池式帯電ガンGC25Bは、 25万ボルトの静電気を単3電池4本だけで発生させる帯電装置です。 コンセント要らずで、どこでも静電気を安心・安全・簡単に扱えるように 小さなエネルギーになっています。 ガンの引き金をひくことで簡単に静電気を発生させ、 対象物を帯電させることが出来ます。 静電気を利用した学校の学習教材として最適です。 グリーンテクノは、これからも静電気や放電、帯電を利用した様々な実験や提案をしていきます。 ご興味ご関心のある方は是非ご覧ください! ※実験動画はページ中段でご覧ください。 ★無償デモ 受付中★ グリーンテクノへご来社頂ければ、無償にて実機デモを承ります。 「ラインナップを見てみたい」「実機でテスト/検証したい」という方は、 下記【お問い合わせ】よりご連絡ください。 【電池式帯電ガンGC25Bの特長】 ■静電気(2万5千ボルト)を簡単に発生出来る ■グリップがアースになっており、 人体に帯電する電荷をアースに放電するので安全に使用出来る ■学校の学習教材として、また現場での簡易帯電試験に適した、 小型で安価な帯電装置 ■先端の電極を交換する事で多目的に使用可能 (『GC90』 用のアクセサリと共用)
-
【実験動画】平行平板電極を使用した連続火花放電実験!
Youtubeチャンネル開設!平行平板電極を使用した連続火花放電実験を動画で分かりやすく紹介します。 平行平板電極を使用した連続火花放電実験を動画でご紹介します。 電圧を高めていくと、一定の電圧を越えたときに 電極間に視覚出来る火花が生じます。 今回は上の電極の電圧を高めていき、 限界を超えて下の電極に放電するところを撮影しました。 雷なども同じ原理で積乱雲から地面に放電する火花放電現象です。 平行平板電極は、絶縁破壊試験用の電極です。 GTシリーズ・コロナ帯電ガン(G-90)専用の電極アクセサリです。 グリーンテクノは、これからも静電気や放電、帯電を利用した様々な実験や提案をしていきます。 ご興味ご関心のある方は是非ご覧ください! ※ 実験動画はページ中段でご覧ください。 ★無償デモ 受付中★ グリーンテクノへご来社頂ければ、無償にて実機デモを承ります。 「ラインナップを見てみたい」「実機でテスト/検証したい」という方は、 下記【お問い合わせ】よりご連絡ください。 ※高電圧電源の 受託生産 も承っております。まずはお問い合わせ下さい。 【電極ラインアップ】 ■コロナ放電用電極 ・先端の針状電極から発生するコロナ放電により 種々の材料を帯電させる電極 ・型番:GA-1 ■火花放電用電極 ・型番:GA-2 ■耐圧テスト用電極 ・機器の耐圧テスト用の電極 ・型番:GA-3 ■火花放電用CR電極 ・付随するコンデンサー電極により、電荷を充電し、 放電させ、間欠的に強い火花放電を発生させる ・型番:GA-4 ■受け側電極 ・『球電極』・『カートリッジ固定スタンド(GA-S2,GA-S4)』 を使用し、 効率よく火花放電を受ける為の専用電極 ・型番:GA-5 ■平行平板電極 ・絶縁破壊試験用 ・型番:GA-6/GA-7
-
【実験動画】火花放電装置を使用した火花放電による着火実験 !
Youtubeチャンネル開設!火花放電装置を使用したアセトンへの着火実験を動画で分かりやすく紹介します。 グリーンテクノの火花放電装置は、小型高電圧電源と組み合わせることにより、簡単に火花放電の実験が可能です。 火花放電=明るい場所でも目や耳で確認できる放電現象 用途:可燃物(揮発物、粉体など)の着火試験、ノイズの発生試験、爆発実験(密閉ガス容器中 他)、安全教育用(教材)、装置の耐電圧テスト、微細な放電傷加工、沿面放電テスト 特徴 (1)電極間1mm~100mmの距離で火花放電を起こせる (2)大がかりな設備を必要としない (3)ケーブル式火花放電装置は、 高電圧カートリッジから離れた場所(最大2m)で火花放電が起こせる (4)用途に合わせたアクセサリを組み合わせることで、幅広い用途に使用できる グリーンテクノは、これからも静電気や放電、帯電を利用した様々な実験や提案をしていきます。 ご興味ご関心のある方は是非ご覧ください。 ★無償デモ 受付中★ グリーンテクノへご来社頂ければ、無償にて実機デモを承ります。 「ラインナップを見てみたい」「実機でテスト/検証したい」という方は、 下記【お問い合わせ】よりご連絡ください。 【火花放電装置の構成(組み合わせの一例)】 ■コントローラー(制御部)(GTC) ■カートリッジ(昇圧部)(G-100) ■火花放電用電極(GA-2)(※) ■受け側電極(GA-5)(※) ■火花放電用CR電極(GA-4)(※) ■カートリッジ固定スタンド(GA-S1)(※) ■カートリッジ固定スタンド(GA-S2)(※) ■制御ケーブル(5m) ■電源ケーブル(3m) ■アース線(3m) (※)はオプション品
-
『静電気の活用方法』強制帯電、植毛などで活躍!無償デモ受付中
“静電気”で何ができるの?この道50年のプロが教える『静電気の活用方法』を無料進呈!Youtubeチャンネル公開中! 静電気といえば、ドアノブを触った時に「バチッ」っと痛い思いをした人も多いでしょう。 静電気対策グッズも色々ありますが、静電気は迷惑な事ばかりではありません。 『静電気の活用方法』では、高電圧電源を活用した、静電気の利用方法をご紹介。 【掲載内容】 ○強制帯電 ○学校教材として ○微細粉の均一の付着 ○植毛 など グリーンテクノは、これからも静電気や放電、帯電を利用した様々な実験や提案をしています。ご興味ご関心のある方は是非ご覧ください! ※実験動画はページ中段でご覧ください。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問合せください。 ★無償デモ 受付中★ グリーンテクノへご来社頂ければ、無償にて実機デモを承ります。 「ラインナップを見てみたい」「実機でテスト/検証したい」という方は、 下記【お問い合わせ】よりご連絡ください。 ※高電圧電源の 受託生産 も承っております。まずはお問い合わせ下さい。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問合せください。
-
【静電気除去機(除電機)性能評価向け】静電気を発生『帯電ガン』
片手で手軽に静電気を帯電可能。静電気除去機の性能評価の前段階に必要な除電対象物への【帯電】に多く採用いただいております 連続的、または間欠的に静電気を発生させることができる帯電ガン。 簡単な帯電試験などで重宝する、手軽に使える帯電装置です。 大学・研究機関において【静電気除去機(除電機)性能評価】の場面での活用が広がっています。 静電気技術のグリーンテクノでは、 用途に応じた3つの帯電ガンをご用意しています。 ■コロナ帯電ガン(GC90) ・最大出力電圧:9万V ・プラスかマイナス極性どちらかご指定ください ・後のデータ収集が可能 ■簡易帯電ガン(GC50S) ・最大出力電圧:5万V ・小型で安価。学校教材に ■電池式帯電ガン(GC25B) ・最大出力電圧:2.5万V ・単3電池4本で作動 ※具体的な用途例についてはページ下部をご覧ください。 より詳しい仕様は資料をダウンロードください。 ★無償デモ 受付中★ グリーンテクノへご来社頂ければ、無償にて実機デモを承ります。 「ラインナップを見てみたい」「実機でテスト/検証したい」という方は、 下記【お問い合わせ】よりご連絡ください。 ※高電圧電源の 受託生産 も承っております。 ■主な用途例 ・プラスチック粉体、各種セラミック粉体、微物、粉体の吸引・吸着 ・紙、箔、プラスチックシート等を金属板類に吸着 ・静電気を利用した簡易実験 ・除電効果の確認(除電対象物に帯電させる) ・学習用の実験(フランクリンモーター、静電振り子の製作、ライデン瓶の充電など) ・エレクトレット製造用電源 ほか 電源と組み合わせて使用するアプリケーション装置も多数取りそろえています。 アプリケーション装置を使用することで、 さらに幅広い分野 (帯電、選別、植毛、火花放電など)でご使用いただけます。
-
【実験動画】絶縁金属とアース金属間の放電実験(1)
絶縁金属とアース金属間の放電実験について動画で分かりやすく説明しています! 株式会社グリーンテクノでは、高電圧電源を取り扱っております。 今回、「コロナ帯電ガン」を用いた実験動画をご紹介。 絶縁金属とアース金属間の放電について動画で分かりやすく説明しています。 ガンの引き金をひくだけで簡単に静電気を発生。 対象物を帯電させる事が出来るのが特長の製品です。 当社では、今後も静電気や放電、帯電を利用した様々な実験や提案をしていきます。 ご興味ご関心のある方は是非ご覧ください。 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※高電圧電源の 受託生産 も承っております。 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
静電気特化型 帯電用電源『GTシリーズ』
【OEM生産いたします】長寿命・高圧ケーブル不要!帯電付着用に 『GTシリーズ』は、静電気用に向いており、用途に合わせた電圧 (20kV~100kV)が可変で得られる静電気特化型 帯電用電源です。 高電圧カートリッジを静電機器の電極に直接接続出来るので、従来の 高電圧ケーブルが不要。 ご要望により、設計・製作・OEM生産致します。 【特長】 ■出力電圧は高いが、出力電流はMAX 80μAと少ないので使い易い ■コントローラーと高電圧カートリッジを結ぶケーブルは低電圧なので 取り扱いが安全 ■高電圧カートリッジは、エポキシ樹脂を真空注型してあり、連続定格で長寿命 ■OEM生産をしている ※電圧電源の 受託生産 も承っております。まずはお問い合わせ下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【その他の特長】 ■用途に合わせた電圧(20kV~100kV)が可変で得られる(静電気用に向いている) ■高電圧カートリッジを静電機器の電極に直接接続出来るので、従来の高電圧ケーブルが不要 ■アプリケーション装置と組み合わせて使用することで、「帯電」「火花放電」「静電選別」 「静電植毛」等、幅広い用途に対応 ※電圧電源の 受託生産 も承っております。まずはお問い合わせ下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
静電気を活用!シートやフィルムの貼り付けに帯電装置という選択肢
保護シート、フィルム、紙の貼り付けに活用できる!静電気の力で粘着剤いらずで貼付が可能です。 保護シート、フィルム、紙の貼り付けなどの際に課題となるのが、ワークのずれ。 粘着剤を使用して固定するケースもありますが、粘着剤が残留物として残ってしまい、 見た目や表面の汚れとなる可能性があります。 『コロナ帯電バー』は、プラスチック・各種シート他、エレクトレット等を コロナ放電により、帯電させる帯電装置です。 接着剤を使わず、静電気の力のみでガラスや金属板等に紙や保護フィルム等を貼り付けることが可能です。 『コロナ帯電バー』対象物との距離が10~200mm離れていても帯電させる事が可能です。 また、「小型高電圧電源(GT80またはGT100)」と組み合わせて 使用することにより高電圧ケーブルを使用しないで設置出来ます。 【特長】 ■静電気で密着させることで、均一に貼付できる ■粘着剤を使用しないため、残留物の心配なし ■既存ラインに導入することも可能 ※高電圧電源の受託生産も承っております。まずはお問い合わせ下さい。 【仕様】 ■型番:B-500(バーの長さ:500mmの場合) ■形状 ・長さ:500mm(標準) ・幅:30mm ・高さ:50mm ■電極間隔:60mm(電極数:8ヶ) ■質量:1050g ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【実験動画】ホワイトボードシートを利用した紙の貼付実験
ホワイトボードシートを利用した紙の貼付実験について動画で分かりやすく説明しています! 株式会社グリーンテクノでは、高電圧電源を取り扱っております。 今回、「電池式帯電ガン」を用いた実験動画をご紹介。 ホワイトボードシートを利用した紙の貼付実験について動画で分かりやすく説明しています。 ガンの引き金をひくだけで簡単に静電気を発生。 対象物を帯電させる事が出来るのが特長の製品です。 当社では、今後も静電気や放電、帯電を利用した様々な実験や提案をしていきます。 ご興味ご関心のある方は是非ご覧ください。 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※高電圧電源の 受託生産 も承っております。 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【実験動画】微物の吸着実験
微物の吸着実験について動画で分かりやすく説明しています! 株式会社グリーンテクノでは、高電圧電源を取り扱っております。 今回、「電池式帯電ガン」を用いた実験動画をご紹介。 微物の吸着実験について動画で分かりやすく説明しています。 ガンの引き金をひくだけで簡単に静電気を発生。 対象物を帯電させる事が出来るのが特長の製品です。 当社では、今後も静電気や放電、帯電を利用した様々な実験や提案をしていきます。 ご興味ご関心のある方は是非ご覧ください。 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※高電圧電源の 受託生産 も承っております。 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【実験動画】電池式帯電ガン収納ケースのご紹介
電池式帯電ガン収納ケースを動画で分かりやすく説明しています! 株式会社グリーンテクノでは、高電圧電源を取り扱っております。 今回、「電池式帯電ガン」専用収納ケースをご紹介しています。 当社では、今後も静電気や放電、帯電を利用した様々な実験や提案をしていきます。 ご興味ご関心のある方は是非ご覧ください。 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※高電圧電源の 受託生産 も承っております。 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【実験動画】コロナ帯電ガン両極性仕様【静電気による不具合検証用】
コロナ帯電ガン両極性タイプについてご紹介しています 株式会社グリーンテクノでは、高電圧電源を取り扱っております。 今回、ガンの引き金をひくだけで簡単に静電気を発生する「コロナ帯電ガン」を用いた実験動画をご紹介。 【コロナ帯電ガン両極性タイプ】を使って塩ビ板にプラス・マイナス極性それぞれの帯電量を測定器で確認しています。 電源にガンがプラス仕様・マイナス仕様が各1本付属となります。 プラス・マイナス両極性のガンが付属しているので、帯電試験に適しています。 静電気による不具合の検証実験に多く利用されています。 当社では、今後も静電気や放電、帯電を利用した様々な実験や提案をしていきます。 ご興味ご関心のある方は是非ご覧ください。 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※高電圧電源の 受託生産 も承っております。 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【実験動画】コロナ帯電ガンを使用した段ボールと紙の一時固定実験
コロナ帯電ガンを使用した段ボールと紙の一時固定実験について動画で分かりやすく説明します 株式会社グリーンテクノでは、高電圧電源を取り扱っております。 今回、ガンの引き金をひくだけで簡単に静電気を発生し、対象物を帯電させる事が 出来る「コロナ帯電ガン」を用いた実験動画をご紹介。 段ボールと紙の一時固定実験について動画で分かりやすく説明しています。 当社では、今後も静電気や放電、帯電を利用した様々な実験や提案をしていきます。 ご興味ご関心のある方は是非ご覧ください。 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※高電圧電源の 受託生産 も承っております。 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【実験動画】強力火花連続放電実験(100kV)
強力火花連続放電実験(100kV)について動画で分かりやすく説明します 株式会社グリーンテクノでは、高電圧電源を取り扱っております。 今回、ガンの引き金をひくだけで簡単に静電気を発生し、対象物を帯電させる事が出来る「コロナ帯電ガン」を応用した強力火花連続放電実験(100kV)をご紹介。 当社では、今後も静電気や放電、帯電を利用した様々な実験や提案をしていきます。 ご興味ご関心のある方は是非ご覧ください。 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※高電圧電源の 受託生産 も承っております。 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【実験動画】静電気でワークを固定!簡単に貼り付けできます
静電気でワークを固定する実験について動画で分かりやすく説明します 株式会社グリーンテクノでは、高電圧電源を取り扱っております。 今回は帯電ガンを使用してガラスの小型のコネクターを貼り付ける実験です。 高電圧をOFFしてもコネクターが落下するまでガラスに貼り付いた状態をキープします。 使用装置:帯電ガンプラス仕様、マイナス仕様各1台 対象物:ガラス、コネクター 対象物が小型なものであれば、ガラスにも静電気の力で貼り付けることができます。 片方の極性のみより、両極性を使用するとより長い時間貼り付くことが分かりました。 使用例:ワークの仮固定、ゴミの集塵などへの活用 当社では、今後も静電気や放電、帯電を利用した様々な実験や提案をしていきます。 ご興味ご関心のある方は是非ご覧ください。 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ※高電圧電源の 受託生産 も承っております。 ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【資料進呈】静電気の力で課題解決!帯電装置の活用事例集
帯電装置を活用して静電気を有効活用!静電気を味方につければ、様々な課題解決に役立ちます。 帯電装置は、静電気を発生させる装置で、フィルムの貼り付けや植毛、教材の製作など多岐にわたり活用されています。 弊社では、用途に合わせて最大電圧2.5V、5万V、9万Vの帯電ガンをラインナップしております。 静電気トラブルの再現試験や樹脂素材と金属の貼り合わせ、荷崩れ防止対策に活用されるなど、 多種多様な目的でご活用いただけます。 ぜひ資料をご覧いただき、静電気の多彩な活用方法をご確認ください。 【活用事例(一部)】 ■樹脂素材と金属の貼付け時の静電気制御 ■静電気トラブルの再現試験 ■エレクトレット化用電源としての活用 ■掲示物の貼り付け(テープや画鋲が不要) ■積載した搬送物の荷崩れ防止 また、ご来社いただければ無償での帯電装置実機デモを随時受け付けております。 ラインナップを見てみたい方や実際にテスト/検証したい方は、お気軽にお問い合わせください。 ※詳しくは資料をダウンロードください。 【展示会出展情報】 ■展示会名:テクニカルショウヨコハマ2025 ■会 場:パシフィコ横浜 ■会 期:2025年2月5日(水)~2月7日(金) 10:00~17:00 ■小間番号:I22
-
【帯電装置の活用事例】フィルムの巻取り開始時に!
帯電で巻取り効率アップ!各種巻取り工程での採用実績が多数ございます フィルムの巻取り開始時に「帯電装置」を活用した事例について ご紹介いたします。 紙ロールに帯電で保護紙を巻き付けることが可能。フィルムや紙などを 巻付ける際の巻取り開始時ズレ防止に使用できます。 採用メリットとしては、粘着材やシール材による貼付け工数を 削減することができます。 【事例概要(一部)】 ■フィルムや紙などを巻付ける際の巻取り開始時ズレ防止に ■採用メリット:粘着材やシール材による貼付け工数削減 ■各種巻取り工程での採用実績多数 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 【その他の事例概要】 ■フィルムの巻取り開始時に活用される帯電装置の特長 ・帯電バーと対象物との距離が10~250mm離れていても使用可能 ・高電圧ケーブルは不要※小型高電圧電源の昇圧部(カートリッジ)を直接コロナ帯電バーに取り付ける構造 ・制御ケーブルは最大20m離しての制御可能 ・用途に合わせ、長さ等の特注製作可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
静電気トラブル解決!不具合の再現と可視化!
再現性の難しい静電気トラブルに最適! プラス・マイナス帯電出力も出来、操作も簡単! 本ページでは、静電気トラブルの再現や静電気現象の可視化を目的とした評価・試験事例をご紹介しています。 帯電装置を用いることで、現場で発生している課題の再現試験が可能。 静電気対策製品の効果検証や、製造工程における静電気トラブルの再現を行うことが出来ます。 再現性の高い試験により、現象を「見える化」することで、対策前後の比較や技術資料への活用にもつながります。 「除電効果が感じられない」 「どこで帯電しているか判らない」 「原因は判っているけど再現できない」 等の案件に最適です! 【事例概要(一部)】 ■プリント基板の静電気トラブルの再現 ■映像機器の帯電、放電時の映像出力の不具合検証 ■各種成形品の製造工程における静電気不具合の再現 ■製造ラインにおける静電気不具合の再現 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 【その他の事例概要】 ■静電気トラブルの再現試験に活用される帯電装置の特長 ・+極性と-極性のガンを装備 ・ガンを使い分けることで多目的用途に使用可能 ・ガンの手元の引き金をひくだけですぐに静電気が発生 ・消費電力が50VAと小さく経済的 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
金属合紙を静電気で貼合・巻取工程への活用事例
帯電による貼合技術で金属合紙を密着! 巻取り工程も安定処理可能に 静電気を活用し、金属合紙や金属間紙を帯電させて密着させることで、静電気による貼合(てんごう)を実現した事例です。 本システムは巻取り工程でも効果を発揮し、貼り合わせのズレや浮きの防止に貢献します。 金属合紙 帯電付着技術は、粘着剤を使わない一時固定として、クリーンな生産環境に最適です。 アース接地が必要になります。 装置の取り付け位置など詳細はお問い合わせください。 【事例概要(一部)】 ■金属合紙と金属コイルの貼り合わせのズレ防止に採用されている ■貼り合わせを手作業ではなく帯電で貼り付ける ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 【その他の事例概要】 ■金属合紙の巻取工程に活用される帯電装置の特長 ・帯電バーと対象物との距離が10~250mm離れていても使用可能 ・高電圧ケーブルは不要※小型高電圧電源の昇圧部(カートリッジ)を直接コロナ帯電バーに取り付ける構造 ・制御ケーブルは最大20m離しての制御可能 ・用途に合わせ、長さ等の特注製作可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
-
画鋲不要!静電気で掲示物を壁・ボードに簡単固定
壁やホワイトボードに!画鋲テープを使用せず、静電気で掲示物を貼付け。貼り直しOKで、オフィス・教育現場に最適! 接着剤や画鋲を使わず、静電気の力で掲示物を壁やホワイトボードに貼り付けることができるシステムです。 壁を傷つけずに貼れるため、賃貸物件でも安心してご利用いただけます。 掲示物の貼付け方法も簡単で、オフィス、学校、ご家庭など様々な場所で活躍します。 壁に貼り付ける際は、紙の下に専用フィルムを貼り付けます。 こちらも帯電で貼り付け可能。 ■紙の貼り付けに活用される帯電装置の原理 ・電源スイッチを入れると、直流高電圧(マイナス極性)が、電池式帯電ガン先端 (コロナ放電電極の針)に印加され、イオン(マイナス)が発生し対象物を帯電させる ■例:紙の帯電 ・付属のアース線のバナナチップ側を装置のアース端子に接続し、ワニ口側をアースに接続する ・引き金を引くとガンの先端からマイナスのイオンが発生し、紙(絶縁物)が帯電する ・帯電した紙(絶縁物)が対象物(金属 導電物 等)に付着する 【事例概要(一部)】 ■壁、ホワイトボードに掲示物(コピー用紙、コート紙等)を貼り付ける ※電気が溜まりすぎてしまう場合は、除電ブラシを併用 ■テープや画鋲不要で何度でも貼り直しが可能 【その他の事例概要】 ■紙の貼り付けに活用される帯電装置の原理 ・電源スイッチを入れると、直流高電圧(マイナス極性)が、電池式帯電ガン先端 (コロナ放電電極の針)に印加され、イオン(マイナス)が発生し対象物を帯電させる ■例:紙の帯電 ・付属のアース線のバナナチップ側を装置のアース端子に接続し、ワニ口側をアースに接続する ・引き金を引くとガンの先端からマイナスのイオンが発生し、紙(絶縁物)が帯電する ・帯電した紙(絶縁物)が対象物(金属 導電物 等)に付着する ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。