ハックジャパン株式会社 公式サイト

オンラインTOC計 乳製品工場向け B7000i Dairy

乳製品工場向け特別仕様のオンラインTOC計は、たんぱく質成分によるサンプルチューブの詰まりなし

オンライン全有機炭素(TOC)計 BioTector(バイオテクター)シリーズは、独自に開発した強力な酸化力を持つ「湿式二段階酸化方式」を用いたTOC計です。困難といわれる塩化物やカルシウムを含んだ排水、高SSのTOCの測定においても「詰まり、故障、メンテナンス・校正が頻繁」などの課題を解決し、確かな測定を実現するとともに、労務コストを削減します。また一般的な燃焼式のTOC計と比較し、エネルギーコストが1/5以下のため、SDGsの実現にも寄与します。 中でもB7000i Dairyは、特に困難なアプリケーションでも正確な結果を得ることが可能な機能に加え、特にたんぱく質成分の多いサンプルを対象とする乳製品工場等に向けた特別仕様です。乳製品排水専用洗浄機能により、タンパク質凝固による目詰まりの課題を解決します。

関連リンク - https://hach.jp/product/biotector/b7000i-dairy/

基本情報

■外形寸法:W 750 × H 1,250 × D 320(mm) *Hはオプションにより最大1,750 mm ■重量:90kg *オプションにより最大120 kg ■電源電圧:AC 100 - 120V または、AC 200 - 250V 50/60Hz ■消費電力:300 W ■測定項目: ◎標準仕様:TIC+TOC ※CODまたはBOD表示(相関入力による) ◎オプション仕様 (1) TCモード (2)VOCモード ■測定原理:湿式二段階酸化(ヒドロキシラジカル+マンガン触媒) ■検出方式:NDIR ■最大流路数:最大6(1,2,4,6)流路+グラブサンプル流路付 ■測定レンジ: ◎標準モデル R1 100ppm(±0.30ppm), R2 1,000ppm(±1.5ppm), R3 10,000ppm(±30ppm) ◎高濃度モデル R1 250ppm(±0.45ppm), R2 2,000ppm(±6.0ppm), R3 20,000ppm(±30ppm) ■再現性:表示値の±3%または上記測定レンジ()値のどちらか大きい方 その他詳細は、カタログご参照ください

価格情報

お問合せください

納期

型番・ブランド名

BioTector B7000i Dairy

用途/実績例

乳製品工場などの、タンパク質成分を含む排水処理を行うプラントにおけるオンラインTOC計 上流側に設置し、投入試薬の監視にお役立ていただくケースもございます。こちらのケースでは結果的に製品ロスの削減にもつながっています。 海外事例もございますので、併せてご覧ください。 ▼【海外事例】乳製品工場のオンラインTOCモニタリングで製品ロスも削減 ~高負荷の排水プロセスを最適化 https://hach.jp/blog/932/

関連動画

オンラインTOC(全有機炭素)計 BioTector(バイオテクター)シリーズ | ハックジャパン

製品カタログ

【海外事例】乳製品工場のオンラインTOCモニタリング

技術資料・事例集

オンラインでTOC(全有機炭素)を計測

技術資料・事例集

【事例集】製紙業界の水質管理 海外の製紙会社

技術資料・事例集

取り扱い会社

ハックジャパンはHach Companyの日本法人として、ハックの一部製品群の販売・サービス提供を行っています。 私たちは高精度で使いやすい高品質の分析器を、設立以来ご提供しています。創業者のCliffordとKitty Hach夫妻が1947年に会社を設立した際のバリューを守りつづけています。 60年以上にわたり、水の管理のベストソリューションを提供し続け、産業から信頼され続けて来ました。当社の分析機器および試薬は様々な産業分野での水の品質試験に利用されています。 水分析は正確でなければなりません。Hachは水分析のエキスパートをサポートし、信頼性のある、使いやすい製品を提供しています。 【主な取り扱い製品ブランド】 ・オンラインTOC計 BioTector(バイオテクター)シリーズ ・各種溶存ガス測定計 Orbisphere(オービスフェア)シリーズ ・オンラインVFA計 EZ7200 ・シリカ計・ナトリウム計 Polymetron(ポリメトロン)シリーズ ・ラボ用TOC計 QbD1200+ ・液体分光測色計(色差計) LICO 620/290  

おすすめ製品