早坂理工株式会社 公式サイト

JIS L1950-1 防蚊性試験 誘引吸血装置

吸血源に生物を用いない画期的な製品!試験ケージには、炭酸ガスを供給することができます

防蚊性試験に用いる『誘引吸血装置』についてご紹介します。 当製品は、試験ケージ・試験ホルダー・傾斜台・給餌装置などから構成され、 試験ケージには、炭酸ガスを供給することができます。 吸血源として人や動物を用いる試験が主流でしたが、吸血源に生物を 用いない画期的な装置となります。 【特長】 ■試験ケージ・試験ホルダー・傾斜台・給餌装置などから構成される ■(一財)カケンテストセンター様の技術協力により製品化 ■規格番号 JISL1950-1:2018 枝番:5.1~5.1.5 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.hayasaka-rikoh.co.jp/products/item/inc…

基本情報

【製品詳細】 ■装置:AC100V駆動 ■オプション:試験環境 ■試験蚊・試験用血液・殺虫機器(冷凍処理等)は含まれない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

取り扱い会社

早坂理工は、1947年の創業以来、商社でありながら技術力をもった考動集団として、 日本のものづくり、科学技術の発展に貢献して参りました これからも、つねに最適な「はかる技術」で演出する考動集団として社会に貢献することを 使命とし、時々刻々と変化する状況に対応しながら、 科学技術立国日本の成長をお手伝いして参ります。

おすすめ製品