JIS S2010 取っ手繰返し強度試験機 『HR-5010』
毎分40~50回の速度で、試験回数は10,000回!両手なべ39cmまで試験可能
『HR-5010』は、JIS S2010:1997 枝番:7.6.1、7.6.2 なべ類及び いため容器、湯沸かしの取っ手繰返し強度試験機(砂袋)です。 満水容量の2倍の水の質量に相当する力を加える事が可能。 また、両手なべや片手なべ、湯沸かし(やかん)の取っ手に 対応しています。 【特長】 ■JIS規格最大の両手なべ39cmまで試験可能 ■両手なべ、片手なべ、湯沸かし(やかん)の取っ手に対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【主な仕様(抜粋)】 ■設置場所 ・温度:+10℃~+50℃ ・相対湿度:10%~80%(結露不可) ■試験機寸法:約700Wx500Dx約1500H(突起含まず) ■速度:毎分40~50回 ■ストローク:最大約50mm ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。