早坂理工株式会社 公式サイト

防蚊性試験JIS L1950-1 誘引吸血装置『TS-2018』

CO2モニタ(室内監視用)付属!給餌面が水平から45°の位置に固定可能です

『TS-2018』は、JIS L1950-1:2018 枝番5.1~5.1.5防蚊性試験に用いる 誘引吸血装置です。 試験ケージ・試験ホルダー・傾斜台・給餌装置などから構成され、 試験ケージには、炭酸ガスを供給することが可能。 また、試験蚊が通過できないメッシュサイズのネットを附属で ご用意しております。 【特長】 ■誘引吸血装置法の試験が可能 ■CO2モニタ(室内監視用)が付属 ■炭酸ガス供給が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.hayasaka-rikoh.co.jp/product/jisl1950-…

基本情報

【主な仕様(抜粋)】 ■給餌装置 ・給餌面の表面温度が34℃に達する能力 ・給餌面サイズφ35mm±2mm ・給餌器6台 ■DCファンコントロールBOX:DCファン3台を同時コントロール ■傾斜台(2台):給餌面が水平から45°の位置に固定可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

取り扱い会社

早坂理工は、1947年の創業以来、商社でありながら技術力をもった考動集団として、 日本のものづくり、科学技術の発展に貢献して参りました これからも、つねに最適な「はかる技術」で演出する考動集団として社会に貢献することを 使命とし、時々刻々と変化する状況に対応しながら、 科学技術立国日本の成長をお手伝いして参ります。

おすすめ製品