エイチ・シー・ネットワークス株式会社 本社 公式サイト

【導入事例】会津若松市役所様

「dX アクションプラン」の集大成となる新庁舎へ 職員の多様な働き方を支えるネットワーク機材を納入

福島県 会津若松市 様 ポイント IEEE802.11XとMACアドレス認証併用の端末認証を導入 ダイナミックVLAN対応、管理も容易なエッジスイッチを採用 職員の手で容易に管理できるマルチベンダー対応管理ソフトも導入

関連リンク - https://www.hcnet.co.jp/case/case-aizuwakamatsushi…

基本情報

導入製品 認証アプライアンス:Account@Adapter+ VA L2 スイッチ:ApresiaLightGS 110GT-SS ネットワーク管理ソフト:AN-ManagerStation

価格帯

納期

用途/実績例

そんな会津若松市では近年、行政のデジタル活用に力を入れている。直近では、2022(令和 4)年度から 2025(令和 7)年度にかけての 4 年間の計画で、「会津若松市庁内 dX アクションプラン」に取り組んできた。その一環として行政のデジタル化を加速させるべく、「行政手続きのオンライン化」「AI・RPA の利用促進」といった、具体的な計画を挙げて重点的に取り組みを進めている。

おすすめ製品

取り扱い会社

 エイチ・シー・ネットワークスは、統合ITインフラベンダーとして、ITの可能性に挑戦し、未来を創る力を発揮します。  1981年創業以来40年以上にわたり培ってきた技術力でサーバー、ネットワーク、セキュリティ、クラウド、仮想化、ワークスタイルイノベーション、運用サービスなどと、自社開発製品による独自価値を加え、SIerとメーカー両方の強みを融合した高品質・高信頼ネットワークの統合ITインフラ事業を通じて夢のある豊かで持続可能な社会を創造していきます。  また、ウェルビーイング経営で成長と働きやすい環境づくりを推進し、社員一人ひとりが誇りを持って働ける職場を提供します。  HCNETの「H」は、High quality(高い品質)、「C」は、Confidence(信頼)、「NET」はNetworksを表します。 高い品質と信頼できるネットワークのご提供をめざす会社を表現しています。