FPP・ショットピーニング・バレル研磨
動力伝達部品の"小型、軽量、高出力"というニーズに沿う技術!部品の疲れ強さを経済的に向上
「ショットピーニング」は、ショット材と呼ばれる粒径40μm~1.3mm程度 の硬質な小球を、投射装置により加速して噴射させ、被加工部品に高速で 衝突させる冷間加工法です。 「FPP(微粒子ピーニング)」は、ショットピーニングの一種ですが、粒径が 0.2mm以下の非常に小さいショット材を用い、通常のショットピーニングよりも 大幅に高速で被加工部品に投射する加工法をFPPと称し、より大きなショット材を 使用する通常のショットピーニングと区別されます。 また「バレル研磨」では、ワークとメディア(研磨石、研磨材)、コンパウンド (研磨助材)との相対摩擦により、機械加工品、プレス品、焼結品、熱処理品 のバリ取り、スケール除去、R付け、平滑仕上げ、光沢仕上げなど、様々な 仕上げ目的に対応いたします。 【特性(一部)】 ■表層部に高い圧縮残留応力が付与 ■加工硬化・結晶粒微細化・加工誘起マルテンサイト変態等の 複合効果により硬さが向上 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【その他の特性】 ■被加工部品の面粗度を維持または向上させ、また円滑なミクロプールを 形成するため油膜保持性が向上 ■疲労強度・耐摩耗性の向上や応力腐食割れ特性改善など強度特性の向上に加え、 潤滑性向上や摩擦抵抗の低減などのトライボロジー特性の改善が図れる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【具体的な製品例】 ■輸送機器用ミッション・エンジン部品、機械加工用工具類 など ・ミッションギヤ、デファレンシャルギヤ、クランクシャフト、カムシャフト など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
当社は創業以来、半世紀にわたり熱処理専業メーカーとして確立してまいりました。 特に社員の70%以上が金属熱処理技能士という我々技術者集団が、独自の ノウハウにより構築した設備、品質管理システムは、お客様から 高い評価をいただいており、世界を代表する自動車メーカーや 部品メーカーの生産ラインへ熱処理加工品を直納しております。 熱処理加工のプロフェッショナルとして製品に好適な熱処理を プロデュースしてまいりますのでご要望の際はお気軽にお問い合わせください。