結束バンド『グリップタイ ソフトタイプ』インシュロック
面ファスナー式のインシュロックタイ(結束バンド)です。通信ケーブルの配線に最適な製品です
基本情報
●従来のグリップタイと比較すると、ループ引張強度が約2割向上し、しっかりとケーブル束を固定することができます。 ●繰り返し使用しても、高い強度を保ちます。 ●柔軟な薄型のため、取扱いが簡単です。 ●取り外しの際に細かな糸クズが発生しづらい低発塵製品です。 ●光ファイバーケーブルやLANケーブルの結束に最適です。 ●5mm幅と20mm幅の2サイズをラインアップしております。 ●5mm幅は面ファスナー式のグリップタイでは、最も細い幅のため、ネットワーク・キャビネットのハルタや、細い隙間を利用してケーブルを固定することができます。
価格情報
-
納期
用途/実績例
光ファイバーケーブルやLANケーブルの結束に
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
キャビネットのハルタを利用したケーブルの結束・固定が可能『グリップタイ・ソフトタイプ』発売開始について ヘラマンタイトン株式会社
へラマンタイトン株式会社は、柔軟で薄型な面ファスナー式結束バンド「グリップタイ・ソフトタイプ」の新サイズ「5mm幅」の発売を開始致しました。 「グリップタイ・ソフトタイプ」は、従来のグリップタイよりも、薄型で柔軟なため、細径でも結束しやすく、取り扱いが簡単な結束バンドです。5mロールのため、必要に応じた長さにカットができ、無駄が出ません。また、ループ引張強度が高いため、繰り返しの仕様も可能で、取り外しの際に細かな糸クズが発生しづらい、低発塵製品です。 今回発売を開始した「5mm幅」は、面ファスナー式のグリップタイでは、最も細い幅のため、ネットワークキャビネットのハルタや、細い隙間を利用してケーブルを固定することができます。 昨年より「20mm幅」を発売しておりましたが、お客様のご要望にお応えし、この度新たに「5mm幅」を発売開始し、サイズのラインアップを拡大致しました。
-
面ファスナー式結束バンドに新シリーズ登場! ~グリップタイ・ソフトタイプ~ ~グリップタ・スーパーソフト~
へラマンタイトン株式会社は、面ファスナー式の結束バンド「グリップタイ」シリーズから、柔軟性に富んだ2タイプを新しくラインアップ致しました。 グリップタイは、面ファスナー式で結束物の表面を傷つけず、柔らかく結束することができる結束バンドです。取付け・取外しが容易で、巻きつけるだけで簡単に使用することができ、繰り返し使えるため経済的です。 このグリップタイに、柔軟性が増し汎用性が広がった2タイプが新登場しました。 ≪グリップタイ・ソフトタイプ≫ 従来のグリップタイよりも柔軟性に富み、しなやかで、かつ強い素材の薄型面ファスナーを採用しました。そのため、素早く確実な配線作業に貢献します。繰返し使用しても、結束強度が低下しにくく、取り外しの際に細かな糸くずが発生しにくい低発塵性です。 ≪グリップタイ・スーパーソフト≫ 超薄型で、非常に柔らかい素材を使用しているため、狭い場所や極細径でも結束固定が可能です。これまで作業が難しかった通信機器のラックの狭い空間等を通して、結束固定ができます。ソフトタイプと同様に、繰り返し使用しても結束強度が低下しにくく、取り外しの際に細かな糸クズが発生しにくい低発塵性です。
取り扱い会社
弊社は1970年にグローバル企業HellermannTyton(ヘラマンタイトン)グループの一員として設立されました。現在インシュロックをはじめとする製品群は、電気・電子・機械、自動車、電気工事、通信工事、セキュリティなど幅広い分野のお客様にご利用いただいております。長年に渡りお使いいただいている理由の一つは「どのようにしたらお客様から最高の満足をいただくことができるのか」を常に念頭に置き、様々な試行錯誤を繰り返し、それを製品に反映させてきたことだと私たちは考えています。 生産性の追求ばかりではなく、企業として社会にどのようにコミットし、その役割を果たしていくのかを追求し実践していくことも重要な使命だと考えています。 特に環境に関する配慮は最優先課題として取り組んでおり、兵庫工場は環境の国際規格であるISO14001の認証を取得しております。 40年以上の実績で積み上げてきた「束ねる、結ぶ、つなぐ、固定する、保護する、表示する、封印する」をキーワードにした樹脂成形技術を活かし、環境にやさしく安心してご利用いただける製品づくりで、お客様から信頼される真のパートナーとなれるよう積極的な活動を展開して参ります。