溶断・溶接時の配線保護スリーブ『ヘラゲインWS』インシュロック
溶断、溶接時の火花からケーブルを保護!
基本情報
「ヘラゲインWS」は、溶断・溶接時に発生する火花からケーブルを保護する、着脱式の編組スリーブです。面ファスナーで素早く簡単に着脱することができ、両端が固定された既設ケーブルや配管にも取り付けることが可能です。 素材にシリカを採用しているため、耐熱性に優れています。また、火花やノロを弾きやすいシリコーンコーティングを施しています。
価格帯
納期
用途/実績例
●溶接ロボットや研削ロボットなど、可動部の電線保護に ●溶接現場や鍛造現場など、火花が発生しやすい箇所の電線保護に
ラインアップ(4)
型番 | 概要 |
---|---|
WS25 | 呼び径:φ25.0mm |
WS40 | 呼び径:φ38.0mm |
WS50 | 呼び径:φ50.0mm |
WS80 | 呼び径:φ76.0mm |
カタログ(7)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
柔軟性、弾力性、伸縮性に優れ、ハーネスの損傷を軽減する電線保護用スリーブ『ヘラゲイン・難燃グレード』が新登場!
ヘラマンタイトン株式会社は、柔軟性、弾力性、伸縮性に優れ、ハーネスの損傷を軽減する電線保護用スリーブ「ヘラゲイン・難燃グレード」の販売を開始いたします。 ───────────────────────── 【ヘラゲイン・難燃グレード】の特長 ───────────────────────── ●ポリエステル(PET)製モノフィラメントにより編組された、UL1441規格難燃性VW-1(垂直燃焼試験)認定品です。 ●150℃までの環境で使用可能なため、様々な高温環境下でご使用いただけます。 ●編組スリーブの隙間から取り付けた電線の識別が可能で、熱や湿気が逃げやすい構造です。
-
通気性に優れ、スリーブ内の熱の滞留を防ぎ、取り付けの作業性に優れた電線保護スリーブ『ヘラゲイン・セルフクロージング』が新登場!
ヘラマンタイトン株式会社は、通気性に優れ、スリーブ内の熱の滞留を防ぎ、取り付けの作業性に優れた電線保護スリーブ「ヘラゲイン・セルフクロージング」の販売を開始いたします。 ───────────────────────── 【ヘラゲイン・セルフクロージング】の特長 ───────────────────────── ●網目が粗く、通気性に優れ、スリーブ内の熱の滞留を防ぎます。 ●重なりの割合が25%と浅く、開閉しやすいため作業性に優れます。 ●保護されている電線の識別が可能です。 ●両端が固定されている既設配線にも取り付けでき、分岐も可能です。
取り扱い会社
弊社は1970年にグローバル企業HellermannTyton(ヘラマンタイトン)グループの一員として設立されました。現在インシュロックをはじめとする製品群は、電気・電子・機械、自動車、電気工事、通信工事、セキュリティなど幅広い分野のお客様にご利用いただいております。長年に渡りお使いいただいている理由の一つは「どのようにしたらお客様から最高の満足をいただくことができるのか」を常に念頭に置き、様々な試行錯誤を繰り返し、それを製品に反映させてきたことだと私たちは考えています。 生産性の追求ばかりではなく、企業として社会にどのようにコミットし、その役割を果たしていくのかを追求し実践していくことも重要な使命だと考えています。 特に環境に関する配慮は最優先課題として取り組んでおり、兵庫工場は環境の国際規格であるISO14001の認証を取得しております。 40年以上の実績で積み上げてきた「束ねる、結ぶ、つなぐ、固定する、保護する、表示する、封印する」をキーワードにした樹脂成形技術を活かし、環境にやさしく安心してご利用いただける製品づくりで、お客様から信頼される真のパートナーとなれるよう積極的な活動を展開して参ります。