ニュース一覧
16~22 件を表示 / 全 22 件
-
【IoT/M2M展】に協力出展いたします!西ホール12-1
今回のIoT/M2M展にて(株)シノジャパン様ブース内で協力出展致します。 ハンディ―ターミナルと連動させた、最新式のプロジェクションピッキングシステム(R)をご紹介します。 プロジェクションピッキングシステムとは? 物の位置をプロジェクターで投影することで、光と音で教えてくれる最新式のピッキング支援システムになります。 プロジェクターならではの多彩な情報表示により、活用のシーンも広がっています。 プロジェクションピッキングシステム(R)をもっと詳しく☟☟☟ https://www.hello-aioi.com/jp/solution/digital_picking/projection/pps/ <活用イメージ> ・部品のピッキング支援 ・調剤(薬)のピッキング支援 ・部品の組み立て支援(セル生産システムとして活用) ぜひブースでご体験ください。 詳細は、現地におりますアイオイ・システムスタッフにお問い合わせくださいませ。 【ブースNo.】西ホール12-1 ※皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
第3回【スマート工場EXPO】に出展いたします!W22-24
今回のスマート工場EXPOでは、ピッキングにおける生産性向上とポカミス防止、 作業支援のお悩みを一気に解決する工場向けの仕組みをご紹介します。 また、表示器メーカーならではの多種多様なデジタルピッキングシステム(表示器)をご用意。 さらに、アイオイ・システムスタッフが身に着けている電子ペーパーを使用した ID付カード「見えるRFID」スマートカードは、 作業工程の仕掛状態・次工程指示・作業結果判定等の情報を現場作業者が目視確認可能です。 紙ベースの作業指示書から解放されます。 これらの製品で製造・物流現場の省力化、見える化を支援します。 ぜひブースでご体験ください。 【ブースNo.】W22-24 ※皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
13th メッセナゴヤ2018に出展します!3A-110
開催地:名古屋 (ポートメッセなごや) 今回のメッセナゴヤ2018では、世界初、映像を使ったピッキング支援システムをご紹介します。ピッキングにおける生産性向上とポカミス防止、作業支援のお悩みを一気に解決いたします。また、表示器メーカーならではの多種多様なデジタルピッキングシステム(表示器)もご紹介。 さらに、電子ペーパーを使用したID付カード「見えるRFID」スマートカードも展示します。 作業工程の仕掛状態・次工程指示・作業結果判定等の情報を現場作業者が目視確認可能です。 紙ベースの作業指示書から解放されます。 これらの製品で製造・物流現場の省力化、見える化を支援します。ぜひブースでご体験ください。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 メッセナゴヤ2018 開催地:ポートメッセなごや ブースNo. 3A-110 ※展示会詳細は「詳細ページへ」からご覧ください。
-
第3回 関西工場設備・備品展】に出展いたします!3号館 15-46
開催地:大阪 (インデックス大阪) 今回の工場設備・備品展では、ピッキングにおける生産性向上とポカミス防止、作業支援のお悩みを一気に解決するプロジェクションピッキングシステム(R)より、ロケーション変更が簡単にできる最新システムをご紹介します。また、表示器メーカーならではの多種多様なデジタルピッキングシステム(表示器)をご用意。 さらに、電子ペーパーを使用したID付カード「見えるRFID」スマートカードも展示します。 作業工程の仕掛状態・次工程指示・作業結果判定等の情報を現場作業者が目視確認可能です。 紙ベースの作業指示書から解放されます。 これらの製品で製造・物流現場の省力化、見える化を支援します。ぜひブースでご体験ください。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 開催地:インデックス大阪 第3回 関西工場設備・備品展 ブースNo. 3号館 15-46 ※展示会詳細は「詳細ページへ」からご覧ください。
-
【国際物流総合展2018】に出展いたします!東5ホール5-201
今回の物流展では、アイテムのピッキングにおける生産性向上とポカミス防止、作業支援のお悩みを一気に解決するプロジェクションピッキングシステム(R)より、コンベア連動型とロケーション変更が簡単にできる最新システムをご紹介します。 表示器メーカーならではの多種多様なDPSもご用意しています。 また、具体的な導入事例に即した実演・デモンストレーションを随時開催致します。 ブースNo. 5-201(東5ホール) ※プレゼンテーションセミナーも実施いたします。 【セミナー詳細】 日時:9月11日(火)13:00~13:30 セミナー会場 : セミナーB会場(東5ホール) テーマ:「ピッキング作業のお悩みを解決-DPS新製品のご紹介ー」 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
第35回 物流改革セミナー
アイオイ・システムでは、物流が抱えている問題解決の一助となるよう、 「物流改革セミナー」を下記の通り開催致します。 ◆株式会社日立製作所 社会イノベーション事業推進本部 遠藤 毅様 「ロボティクス、デジタルソリューション等の最新技術を活用した物流センターの高度化」 【概要】 日立製作所は物流センター高度化サービスの提供を始めています。本講演ではその取組み事例と技術展望についてご紹介致します。 ◆カシオ計算機株式会社 法人営業部 藤田 直温様 「スマートウォッチ、スマートデバイスの活用事例のご紹介」 【概要】 カシオ計算機は四半世紀前にハンディターミナル事業をスタートし、グローバル展開を含め多くの企業様の業務効率化をサポートしてきました。その事例とメリットをご紹介致します。 ◆株式会社アイオイ・システム 営業部 田村 有基 「ピッキング・仕分け作業の効率化」 【概要】 プロジェクションピッキングシステム・スマートカードなど、アイオイ・システム製品の導入事例のご紹介とマテハン機器とコラボレーションで作業効率化を行った事例をご紹介致します。
-
第34回物流改革セミナー
【基調講演】 ロジスティクストレンド 代表 花房 陵 様 「こうすれば始められる、スマート・ロジスティクス」 人手不足物流現場を解消するために技術革新が進行しているが、自社での取り組みには遅れがある。担当者の情報収集能力、投資への意思決定資料作り、導入から成功までのロードマップ。スマートロジを構成する最新技術の紹介と導入成功へのプロセスを解説します。 【プレゼンテーション1】 株式会社ウェルキャット 「ウェアラブルが現場を変える ~ハンズフリーでさらなるカイゼンの高みへ~ 」 ウェアラブルターミナルWIT200シリーズは、ハンズフリー作業により、業務の効率化と安全性の向上を実現します。導入事例動画をご覧頂きご説明をさせて頂きます。 【プレゼンテーション2】 株式会社アイオイ・システム 営業部 丸山 貴之 「迅速・正確・フレキシビリティを実現したプロジェクションピッキングシステム」 デジタル表示器を設置することなく、作業指示を画像処理して表示し、併せて画像認識で作業ミスを防止するという画期的なシステムを紹介します。