表彰多数・メディアで話題の『プロジェクションピッキングシステム』
画像投影によるピッキング支援システム「ポカよけ」機能で作業ミス低減!AGV連動とのソリューションをご紹介
基本情報
【こちらもオススメ!】 デジタルピッキングによるセル生産支援システム、屋台方式で 工場の現場からのお問合せが多いシステムです。 ◎部品のピッキングをランプで指示 ◎セル生産のポカヨケと効率化に! ◎人感センサにより、人が立つと自動的にスイッチが入る ◎カードリーダーで作業者を登録・管理することが可能
価格帯
納期
用途/実績例
小物等のパーツボックスや薬剤、コンタクトレンズ等の小物棚、 工場・物流倉庫のピッキング 製造業の現場 ※製品詳細はカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 【お問合せ先】03-3764-0228 ショールーム見学もこちらの番号で受付ております。
関連動画
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(5)
-
【IoT/M2M展】に協力出展いたします!西ホール12-1
今回のIoT/M2M展にて(株)シノジャパン様ブース内で協力出展致します。 ハンディ―ターミナルと連動させた、最新式のプロジェクションピッキングシステム(R)をご紹介します。 プロジェクションピッキングシステムとは? 物の位置をプロジェクターで投影することで、光と音で教えてくれる最新式のピッキング支援システムになります。 プロジェクターならではの多彩な情報表示により、活用のシーンも広がっています。 プロジェクションピッキングシステム(R)をもっと詳しく☟☟☟ https://www.hello-aioi.com/jp/solution/digital_picking/projection/pps/ <活用イメージ> ・部品のピッキング支援 ・調剤(薬)のピッキング支援 ・部品の組み立て支援(セル生産システムとして活用) ぜひブースでご体験ください。 詳細は、現地におりますアイオイ・システムスタッフにお問い合わせくださいませ。 【ブースNo.】西ホール12-1 ※皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
13th メッセナゴヤ2018に出展します!3A-110
開催地:名古屋 (ポートメッセなごや) 今回のメッセナゴヤ2018では、世界初、映像を使ったピッキング支援システムをご紹介します。ピッキングにおける生産性向上とポカミス防止、作業支援のお悩みを一気に解決いたします。また、表示器メーカーならではの多種多様なデジタルピッキングシステム(表示器)もご紹介。 さらに、電子ペーパーを使用したID付カード「見えるRFID」スマートカードも展示します。 作業工程の仕掛状態・次工程指示・作業結果判定等の情報を現場作業者が目視確認可能です。 紙ベースの作業指示書から解放されます。 これらの製品で製造・物流現場の省力化、見える化を支援します。ぜひブースでご体験ください。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 メッセナゴヤ2018 開催地:ポートメッセなごや ブースNo. 3A-110 ※展示会詳細は「詳細ページへ」からご覧ください。
-
第3回 関西工場設備・備品展】に出展いたします!3号館 15-46
開催地:大阪 (インデックス大阪) 今回の工場設備・備品展では、ピッキングにおける生産性向上とポカミス防止、作業支援のお悩みを一気に解決するプロジェクションピッキングシステム(R)より、ロケーション変更が簡単にできる最新システムをご紹介します。また、表示器メーカーならではの多種多様なデジタルピッキングシステム(表示器)をご用意。 さらに、電子ペーパーを使用したID付カード「見えるRFID」スマートカードも展示します。 作業工程の仕掛状態・次工程指示・作業結果判定等の情報を現場作業者が目視確認可能です。 紙ベースの作業指示書から解放されます。 これらの製品で製造・物流現場の省力化、見える化を支援します。ぜひブースでご体験ください。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 開催地:インデックス大阪 第3回 関西工場設備・備品展 ブースNo. 3号館 15-46 ※展示会詳細は「詳細ページへ」からご覧ください。
-
「ワールドビジネスサテライト トレたま」で紹介されました!
「ワールドビジネスサテライト トレたま」(テレビ東京)で紹介されました。 2018年7月19日 最新ピッキングシステム プロジェクションピッキングシステムが、 7/19(木)放送のテレビ東京の経済ニュース番組「ワールドビジネスサテライト」の「トレンドたまごコーナー」で取り上げられました。 本システムは、映像でピッキングする間口を表現するシステムです。 画像処理にて手や引出しの開いた位置が認識でき、ポカミスを防止します。ソフトでロケーションを管理するため、移動・変更が容易です。 ラベル、小物などのパーツボックスや薬剤、コンタクトレンズなどの小物棚に簡単に設置でき、従来ランプの取付けができない小物のピッキングに適しています。 必要部分だけにスクリーンがあれば数量表示、注意事項、写真などの画像が表示でき、ピッキング情報、注意事項、商品情報などを自由に表現できます。 音声案内も設定可能です。 ※詳しくは、「プロジェクションピッキングシステム」ページをご覧ください。
-
『産業交流展2017』世界コンペティションにおいて ”東京都ベンチャー技術大賞”を受賞しました。
弊社は、2017 年11 月15 日(水)〜17日(金)に東京ビッグサイトにて開催された「産業交流展2017」の特別企画、 世界発信コンペティションゾーンにてプロジェクションピッキングシステム(R)を展示しました。 そこで、”東京都ベンチャー技術大賞”を受賞いたしました。 ※製品の詳細につきましては、下記<関連製品>よりご確認ください。
取り扱い会社
アイオイ・システムは、「デジタルピッキングシステム」(以下DPS)やプロジェクターを使用した次世代型のピッキング支援システム「プロジェクションピッキングシステム」(PPS)をはじめとする各種システムの提案を通じ、製造・物流作業におけるお客様のお悩みを、総合的にバックアップします。お客様の工場や物流センターが、最もスマートに動くように…最適な物流システムの「形」を、省配線ネットワークで実現します。ピッキングの効率化・DX支援はお任せください。 弊社デジタルピッキングシステム(DPS)は、国内外の物流・製造現場での作業効率と正確性向上を実現しています。世界73ヶ国、500万台以上の納入実績を誇ります。 独自で開発した「AI-NET」は、極性のない2本の線で電力とデータを送ることができる省配線ネット―ワークシステムです。この技術を基盤として、世界中の製造と物流における精度向上と効率化に貢献しています。 AGVと組み合わせた最新ソリューションや外部機器と含めた、トータルソリューションをご提案しています。