フェライト組織量の測定器 フェライトスコープDMP30
Basler-StandardとDIN EN ISO17655に準拠
基本情報
・測定単位はWRC-FNあるいは%Feが選択可能。測定範囲は、0.1~80%Feあるいは0.1~110FNのフェライト組織量 ・バッチ最大2,500件、測定値250,000件保存 ・アルミ製筐体と強化ガラスディスプレイ搭載した頑丈設計 ・上下限値を範囲設定し、音・LEDライト・振動によるフィードバック通知するモニタリング機能 USBとBluetoothによる簡単データ転送 ・平均値、偏差値、最小最大値、測定値幅などの統計処理機能付き
価格帯
納期
用途/実績例
・タンク・パイプなどの物理学的強度や薬品耐抗性などに影響するオーストナイト鋼の溶接部や二相ステンレス鋼のフェライト組織量の測定 ・化学プロセス工場などのパイプやタンクの溶接部の熱による相の変化の検出や経年変化などを測定
関連動画
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
FISCHER 製のポケットサイズの膜厚計から蛍光X線方式の膜厚測定器、分析器からフェライト組織量の検査器や導電性計、硬さ試験機などを製造、販売するメーカーです。 高品質な膜厚測定器は、ヘルムート・フィッシャー社設立から60年を超える豊富なノウハウや産業経験、そして著名なパートナーとの共同研究の結果です。フィッシャーは適切なアドバイス、きめ細かなサービスと実用的な訓練セミナーを提供し、貴社の有能なパートナーでもあります。 今日、 FISCHER製品は世界中の産業、研究、そしてエンジニアリングのすべてのフィールドで幅広く活用いただいています。