ポカヨケ支援ソフトウェア POKAYOKE plus V3.01
生産工程の工具作業のトレーサビリティ確保。
「工具(ツール)を用いた作業トレーサビリティを確保したい」というお客様向けに、LAN接続可能なポカヨケ用受信機と組み合わせてご利用いただけるWindows対応アプリケーションです。 「シンプルルポカヨケカウンター TW-800R-SCL」または「LAN接続タイプ ポカヨケ用受信機TW-820R-EXL/ TW-800R-EXL」と組み合わせてご利用いただけます。 <主な機能> ■作業トレーサビリティの確保 ・作業実績を記録・保存することができます。 ・"FAIL"が発生しているワークやワーク毎の作業実績状況をリアルタイムに把握できます。 ■複数工程にまたがるポカヨケ可能 ・複数工程に設置されたTW-800R-SCLに対して、ワークの実行指示を行うことができます。 ■PCでもカウント機能を実現(POKAYOKE plus Viewer) ・カウント表示が無いTW-820R-EXL/TW-800R-EXLと連携する場合、作業現場にPOKAYOKE plus ViewerをインストールしたWindowsPCを設置することで、最大16ヶ所でカウントを表示することが可能になります。
基本情報
■V3.01 (1) 50m~100m離れた生産工程の員数管理 (2) 作業者のヘルメット着用管理 (3)Windows11対応 ■V3.00 (1)ワークの作業状況を製造設備へ出力 (2)製造設備からの入力をトリガーとしたアクション実行 (3)ポカヨケ対応送信機の電池の残量状況をお知らせ (4)ポカヨケ対応工具の画像表示 ■V2.00 ・安全保護具(ヘルメット)の着用状況の可視化に対応 ・ツール(工具、安全保護具)情報のエクスポート/インポートに対応 ・MQTTに対応
価格情報
定価180,000円
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
応相談
お問い合わせください
型番・ブランド名
POKAYOKE plus
用途/実績例
自動車工場及び自動車部品の生産工場で使用される工具(チェックペンS、バッテリーツール、トルクレンチ、プライヤーレンチ、検印スタンプ、結束工具、リベッタ、グリスガンなど)作業の員数管理、作業トレーサビリティ確保(作業実績の記録・保存)にご利用ください。
関連動画
カタログ(11)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
取り扱い会社
ヘルツ電子株式会社は、「離れたモノに確実に伝達する技術(ワイヤレス技術)」をコア技術と位置付け、品質要求の厳しい工場や店舗等の産業分野の現場にて、当社の高品質なワイヤレス技術を搭載した製品をご利用いただいております。 工場における作業ミス防止を支援する「ポカヨケツール」や危険な現場で働く作業者の安全を確保する「En-GuardⓇ(アンガード)」といった産業用IoT製品から、レストラン・ホームセンターでの「店員の呼び出し」やシャッターの開閉や機械・設備を制御する「リモコン」のような身近な製品まで、「ワイヤレス(無線)」による最適な情報伝達を実現する仕組みを提供して参りました。 創業50周年を機に当社のパーパスを「ワイヤレス・テクノロジーで制約を解き放ち、幸せを分かち合う礎となる。」と定義し、「イノベーションファクトリー(イノベーションの大量生産、イノベーション×ファクトリーの融合)」をコンセプトとする本社でのイノベーティブな最先端ワイヤレス製品の開発・生産を通じて、より幅広い産業分野での価値創造に取り組んで参ります。