株式会社光アルファクス 公式サイト

過酷環境でAIを安定稼働し現場の課題を解決するエッジ端末

AetinaのAIE-KO21/31とAIE-KN31/41は幅広い電源と温度に対応し現場でのAI導入を容易にします。

■Aetinaとは Aetinaは、エッジAI分野に特化した台湾メーカーです。 GPUアクセラレータやエッジコンピューティングの技術を活かし、産業やスマートシティなど多様な分野でAI導入を支援しています。 開発から運用までトータルにサポートできる体制を持ち、現場で実用的なAIソリューションを提供します。 ■製品特徴(AIE‑KO21/31 | AIE‑KN31/41) ・NVIDIA Jetson Orin(NX/Nano)搭載で高性能AI推論を実現 ・12〜24Vの広電源対応と‑25〜+70℃の耐環境性能で現場導入に最適 ・M.2スロット搭載でストレージや通信モジュールを柔軟に拡張可能 ・コンパクト設計で工場や屋外など現場に直接設置可能

関連リンク - https://www.hikari-ax.co.jp/device/pick-up/nvidia-…

基本情報

・NVIDIA Jetson Orin NX/Nano搭載  小型フォームファクタでありながら高性能AI推論を実現。エントリーレベルからメインストリームまで幅広く対応します。 ・M.2スロットによる拡張性  Wi-Fi/BT用のM.2 E-Keyとストレージ用のM.2 M-Keyを内蔵。外付けNVMeによる高速データ保存にも対応します。 ・広い電力入力と温度対応  12〜24V DCの電源入力と‑25〜+70℃の動作温度に対応し、工場や屋外など過酷な環境でも安定稼働します。 ・現場設置向けのコンパクト設計  小型軽量設計で、スマートシティやスマート交通、スマートファクトリーなど、現場直結型の導入が可能です。

価格帯

納期

用途/実績例

AIE‑KO21/31やAIE‑KN31/41は、現場設置型AI端末として、さまざまな用途で活用されています。 ・屋外監視カメラや交差点でのAI解析 ・工場/倉庫での設備監視や搬送ラインでのAI推論 ・高温/低温など環境変化の大きい現場での安定運用 ・将来的なストレージや通信モジュール追加による柔軟な運用

NVIDIA Jetson Orin搭載 エッジAIコンピュータ AIE-KO21/31 AIE-KN31/41 資料

仕様書

おすすめ製品

取り扱い会社

株式会社光アルファクスは、エレクトロニクス・産業システム等の最先端技術を取り扱う専門商社として、昭和23年の創業以来、半世紀におよぶ歩みを続けてまいりました。 光アルファクスの事業は大きく3つの部門から構成され、それらはさらに細分化された各担当のエキスパートによってきめ細やかにサポートする体制を確立しています。 最先端の技術と商品、的確な情報と細心のサービスを最大限に生かし、お客様の魅力的な製品・システム開発を支援しています。