超音波流量計|定置タイプ「ISTT-D9000」
高精度・高機能と高い信頼性のすべてを兼ね備えたハイスペック超音波流量計
超音波流量計は、配管の外側に検出器を設置するだけなので、配管の加工を必要としません。 そのため工事費が大幅に削減できるほか、工事に要する時間を大幅に短縮できます。また、配管外側から検出するため、圧力損失が無く、流体非接触なので純水や薬品等の計測にも適しています。 主な特長 ●対話式キーパッドで設定が簡単 ●小型・軽量で設置も容易に行える ●逆方向マイナス積算も設定可能 ●大口径φ3000mmまで1つの検出器で対応可能 ●最新DSPチップを搭載で精度と信頼性が向上 ●自己診断プログラム等のユーザー補助機能も充実 ●正方行・逆方向の表示も可能 ●再現性、直線性に優れています ●気泡混入時の計測性能が向上しました ●音速不明流体も計測可能
基本情報
主な仕様 ■適応配管口径:φ25〜3000mm ■測定流速範囲:0〜±12m/s ■精度:±1.0%F.S ■出力:アナログ出力:4〜20mADC オープンコレクタパルス・警報接点 ■温度範囲:本体:−20〜60℃ 検出器:−30〜80℃ ■表示部:LCD(瞬間・流速/瞬間・積算) ■キーパッド:16キーパッド対話式 ■保護構造:本体:IP65 検出器:IP68 ■電源:AC90〜245V オプション:DC10〜36V ■ケーブル長:標準9m(最大400mまで) ※1 油・薬品の測定に際して 油や薬品には測定不可流体(粘性が高い超音波を通しにくい等)がございます。 事前に設置予定の取付場所、配管、測定流体でのデモンストレーションを実施し、正しく測定できるかご確認下さい。
価格情報
お問い合わせ下さい。
納期
型番・ブランド名
ISTT-D9000
用途/実績例
■配管外付け ■油対応 ■薬品対応 ■食品対応
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
SL1168 定置タイプ | 手軽さとハイスペックを両立した超音波流量計●対話式キーパッドで設定が簡単●超小型・軽量で設置も容易に行える |
カタログ(11)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
ハイテックは、海外の優れた流量計・フロースイッチを取り扱う流体計測機器の専門商社として1993年に設立致しました。 これまで多種多様な状況で流れる、多種多様な流体に対応する流量計、フロースイッチを厳選し、多くのお客様へお届けして参りました。 超音波流量計は、原理の異なる2種類の流量計を提供する事で、上水、農業用水、下水用として公官庁に幾多の実績がございます。 設立当初から機械装置に組み込まれている堅固で信頼性の高いフロースイッチは一万台を超える実績があります。また、試運転調整や年次点検、保守・修理など技術的バックアップも全て弊社で行なっております。 私たちは今後とも流体計測機器のプロフェッショナル集団として優れた製品を責任を持ってユーザーへお届けして参ります。