水素センサモジュール HHS-002(開発中)
触媒の劣化のない熱伝導式の水素センサを使用!劣化の少ない高耐久・長寿命なセンサを目指します!可燃性ガスボンベの保安などに
当社の「水素センサモジュール HHS-002(開発中)」をご紹介いたします。 GXの取組として水素社会の安心・安全に向け、水素センサを開発しています。 独自の気体熱伝導式により劣化の少ない高耐久・長寿命なセンサを目指します。 気体熱伝導式を採用。検知濃度は0~4.0%H2で環境要因を独自のアルゴリズムで補正します。 出力はLCD表示の他、専用のアプリ画面で確認可能です。 ご用命の際は当社までお問い合わせください。 【特長】 ■触媒の劣化のない熱伝導式の水素センサ使用 ■環境要因を独自のアルゴリズムで補正 ■LEL(爆発下限界)以下に絞った調整 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【CEATEC2025出展情報】 日時:2025年10月14日(火) ~ 10月17日(金) 10:00~17:00 場所:幕張メッセ ホール番号:3 ブース/小間番号:3H305 出展製品:水素センサ、圧電音響製品、IoTフォークリフトサービスForkMate ※皆様のご来場を心よりお待ちしております。
価格帯
納期
型番・ブランド名
水素センサ HHS-002
用途/実績例
【主な用途】 ■燃料電池自動車 ■業務用、家庭用燃料電池コージェネレーションシステム ■インフラ関連 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードおすすめ製品
取り扱い会社
北陸電気工業株式会社では、創業以来抵抗器をはじめとして、機構部品、 回路基板、センサ、圧電部品、モジュール製品を開発、供給しています。 新技術の創出と新製品開発に、今後もより一層注力してまいりますので、 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。