保護手袋|切創抵抗手袋「シャープフレックス」
ハネウェルの耐切創抵抗性手袋は高い耐切創性と心地よい着用感を両立。刃物やガラス、金属等の鋭利な物から手を保護します。
基本情報
[シャープフレックス] ■本体カラー:グリーン/コーティング:ブラック 耐摩耗レベル2 耐切創レベル5 耐引裂レベル4 耐突刺レベル× -------------------------------------------------------------------------- [シャープフレックス(ポリウレタンコーティング)] ■本体カラー:グリーン/コーティング:ブルー 耐摩耗レベル4 耐切創レベル5 耐引裂レベル4 耐突刺レベル1 --------------------------------------------------------------- [シャープフレックス](ナチュラルラテックスコーティング) ■本体カラー:グリーン/コーティング:ブルー 耐摩耗レベル3 耐切創レベル5 耐引裂レベル4 耐突刺レベル2
価格帯
納期
型番・ブランド名
シャープフレックス
用途/実績例
主な用途:板金やガラス、金属部品等の鋭利な部分がある物の取扱いに最適
詳細情報
関連動画
ラインアップ(3)
型番 | 概要 |
---|---|
2232522 | シャープフレックス |
2232523 | シャープフレックス(ポリウレタンコーティング) |
2232525 | シャープフレックス(ナチュラルラテックスコーティング) |
カタログ(13)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
安全保護具(PPE)部門事業売却完了に伴う変更について
お取引様各位 平素は格別なご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、Honeywell社は、安全保護具(PPE)部門の事業 売却に伴う組織・社名変更について、買い手となります米国「Protective Industrial Products Ltd. (以下PIP社)」との契約が正式に完了しましたのでご案内を申し上げます。 今後、日本国内におきまして日本ハネウェル株式会社 安全保護具(PPE)部門は、新たに設立しました「Essex Japan株式会社」に事業を移管し、PIP社の系列会社として安全保護具の事業を継続して参ります。 詳しい内容や製品に関するお問い合わせ、またご不明な点などがございましたら営業担当までご連絡をお願い申し上げます。 敬具 ■安全保護具に関するお問い合わせ先 Essex Japan株式会社 〒244-0805 神奈川県横浜市戸塚区川上町87-1(ウェルストン1ビル1階) TEL: 050-8894-7101 製品担当者:佐々木 hisanobu.sasaki@honeywell.com
-
国際物流総合展2018【9月11日~14日】に出展致します。
この度 日本ハネウェル株式会社並びにヴォコレクトジャパン株式会社は、2018年9月11日(火)から東京ビッグサイトにて開催される国際物流総合展 2018に出展することとなりましたので、ご案内申し上げます。 【小間番号:東5ホール 5-409】 プレゼンテーションセミナー: 『物流現場に求められるIoT:貨物状態のリアルタイム観測/業務効率化と働き方改革』 ■日時:2018年9月14日(金)11:00~11:30 ■会場:セミナー会場B(東5ホール) ※聴講には事前登録が必要になります。 ハネウェルブースでは、物流に従事する方々を切れ目なくサポートするべく、物流現場で活躍する製品・ソリューションを幅広くご紹介致します。今回は、弊社センサを活用した新ソリューション『Connected Freight』のご紹介も行う予定です。 ・音声ソリューション ・モバイル端末 ・バーコードスキャナ ・ラベルプリンタ ・保護メガネ、保護手袋など労働衛生保護具 ・その他、多数 ご来場をお待ちしております。
取り扱い会社
Honeywell(ハネウェル) は、フォーチュン(Fortune)100社にノミネートされた、テクノロジーおよび製造分野におけるトップレベルの複合企業であり、航空宇宙・自動車分野の製品およびサービス、ビル・住宅・産業向け制御テクノロジー、パフォーマンスマテリアルズなどを世界中のお客様に提供しています。当社は、テクノロジーの力で航空機から自動車、家庭からビル、工場から物流、そして作業者まで、あらゆるものを「つなぎ」、よりスマートで、より安全で、より持続可能な世界を目指します。