磁気センサ|バイポーラ SS400/500シリーズ
低ガウス双極ホール効果デジタルセンサIC フラットなTO-92 スタイル、SOT-89Bパッケージ デジタルシンク出力
磁気センサ「バイポーラ SS400/500シリーズ」は、永久磁石、電磁石の磁場により動作する小型多目的デジタルホール効果デバイスで、N極とS極に交互に反応するか、S極だけに反応するように設計されています。バイポーラ、ラッチング、ユニポーラ磁石がご利用いただけます。 バンドギャップ調整によって、3.8 Vdc ~ 30 Vdcの供給電圧範囲で、安定度の高いオペレーションが実現しました。これらセンサはシンク出力20 mAの継続が可能で、最大50 mAで循環します。3.8 Vなので低電圧のアプリケーションにも使用可能です。 デジタル、オープンコレクタシンク出力は、様々な電子回路と簡単に連動できます。
基本情報
信頼性の高い製品と一貫した品質を提供するために、これらの製品は25°C [75°F]と125°C [257°F]の両方で検査を受けています。すべてのカタログリストは最大150 °C [302 °F]の動作に最適です。 柔軟性のある設計のリード線とパッケージングのオプションは次の通りです。 ストレート リード線、長さ 14.99mm [0.59in] (バルクまたはアンモパック テープインボックス) ストレート リード線、18.7mm [0.735in] ロング(バルク) 成形リード線、長さ 14.99mm [0.59in](バルクまたはアンモパック テープインボックス) SOT-89B
価格帯
納期
型番・ブランド名
磁気センサ|バイポーラ SS400/500シリーズ
用途/実績例
3.8 Vなので低電圧のアプリケーションにも使用可能です。
カタログ(9)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
Honeywell(ハネウェル) は、フォーチュン(Fortune)100社にノミネートされた、テクノロジーおよび製造分野におけるトップレベルの複合企業であり、航空宇宙・自動車分野の製品およびサービス、ビル・住宅・産業向け制御テクノロジー、パフォーマンスマテリアルズなどを世界中のお客様に提供しています。当社は、テクノロジーの力で航空機から自動車、家庭からビル、工場から物流、そして作業者まで、あらゆるものを「つなぎ」、よりスマートで、より安全で、より持続可能な世界を目指します。