ニュース一覧
最新のニュース
![](https://image.mono.ipros.com/public/news/image/1/b6f/174369/IPROS15363683994430484070.png?w=280&h=280 )
TCT JAPAN 2025 出展のご案内
展示会に於きまして、弊社は自社開発シリコーンゴム3Dプリンター「SILICOM(シリコム)」を始めとした 3Dプリンターサービスのご案内を行います。 展示内容は下記展示会URL、又は弊社ホームページのニュースリリースよりご確認ください。 展示会ページ:https://unifiedsearch.jcdbizmatch.jp/nanotech2025/jp/invitation/YjR_OhtfJ…
31~35 件を表示 / 全 35 件
-
○formnext forum TOKYO 202出展のご案内
弊社は2022年9月27日(火)~28日(水)に東京都立産業貿易センター 浜松町館で開催されます 「formnext forum TOKYO 2022」に出展致します。 展示会では弊社が導入した世界初のシリコーン3Dプリンター「innovatiQ LiQ320」の造形サンプルの展示。 MEX方式3Dプリンターでかつてない柔軟性を実現した特殊軟質フィラメント「HPフィラメント(スーパーフレキシブルタイプ)」の造形実演や、 弊社取扱の各社MEX方式や高解像度を誇るLCD方式光造形3Dプリンター「SmaPri sonic シリーズ」の実機とサンプルの展示、 及び自社オリジナルフィラメントである「HPフィラメントシリーズ」サンプルの展示。 また、DfAMに効果的な次世代エンジニアリングソフトウェア「nTopology」のご案内を致します。 弊社ブースは、4階、小間番号「4-B002」で出展しております。 弊社はコロナ感染対策として全スタッフのマスクの着用と頻繁な消毒を行い対応致します。 皆様のご来場をお待ちしております。」
-
第5回次世代3Dプリンタ展に出展します。
弊社は2022年6月22日(水)~24日(金)に東京ビッグサイト 東ホールで開催されます、日本ものづくりワールド2022内「第5回次世代3Dプリンタ展(AM JAPAN)」に出展致します。展示会では弊社が導入した世界初のシリコーン3Dプリンター「innovatiQ LiQ320」の造形実演と造形したサンプルの展示、弊社オリジナルのMEX方式3Dプリンター「エスディーズI」を用いた特殊軟質フィラメント「HPフィラメント(スーパーフレキシブルタイプ)」の造形実演や、弊社取扱の各社MEX方式やLCD方式光造形3Dプリンターの造形実演、及び自社オリジナルフィラメントである「HPフィラメントシリーズ」サンプルの展示。また、DfAMに効果的な次世代エンジニアリングソフトウェア「nTopology」のご案内を致します。 弊社ブースは東ホール、小間番号6-40で出展しております。 弊社はコロナ感染対策として全スタッフのマスクの着用と頻繁な消毒を行い対応致します。皆様のご来場をお待ちしております。
-
第10回 関西プラスチックジャパン(高機能プラスチック展)出展のご案内
社弊は2022年5月11日(水)~13日(金)にインテックス大阪 4号館で開催されます第10回関西高機能素材ウィーク内「第10回関西プラスチックジャパン(高機能プラスチック展)」に出展致します。 展示会では弊社が導入した世界初のシリコーン3Dプリンター「innovatiQ LiQ320」の造形実演と造形したサンプルの展示。 MEX方式3Dプリンターでかつてない柔軟性を実現した特殊軟質フィラメント「HPフィラメント(スーパーフレキシブルタイプ)」の造形実演や、弊社取扱の各社MEX方式や4K解像度のLCD方式光造形3Dプリンター「SmaPri sonic 4K LL」の造形実演、及び自社オリジナルフィラメントである「HPフィラメントシリーズ」サンプルの展示。 また、DfAMに効果的な次世代エンジニアリングソフトウェア「nTopology」のご案内を致します。 コア事業においては弊社独自配合で製作された特殊樹脂スポンジ「HPスポンジ」等、様々な特性を持たせた押出製品などを出展致します。 弊社ブースは、4号館、小間番号「8-4」で出展しております。 皆様のご来場をお待ちしております
-
第四回名古屋次世代3Dプリンタ展に出展致します。
弊社は2022年4月13日(水)~15日(金)にポートメッセなごやで開催されます、第7名古屋ものづくりワールド内「第4回名古屋次世代3Dプリンタ展(AM JAPAN)」に出展致します。展示会では弊社が導入した世界初のシリコーン3Dプリンター「innovatiQ LiQ320」の造形実演と造形したサンプルの展示、弊社オリジナルのMEX方式3Dプリンター「エスディーズI」を用いた特殊軟質フィラメント「HPフィラメント(スーパーフレキシブルタイプ)」の造形実演や、弊社取扱の各社MEX方式やLCD方式光造形3Dプリンターの造形実演、及び自社オリジナルフィラメントである「HPフィラメントシリーズ」サンプルの展示。また、DfAMに効果的な次世代エンジニアリングソフトウェア「nTopology」のご案内を致します。 弊社ブースは西2ホール、小間番号8-53で出展しております。 弊社はコロナ感染対策として全スタッフのマスクの着用と頻繁な消毒を行い対応致します。皆様のご来場をお待ちしております。
-
第4回次世代3Dプリンタ展に出展いたします。
弊社は2022年3月16日から18日に東京ビッグサイト西1,2ホールでで開催されます、第4回次世代3Dプリンタ展に出展致します。 展示会におきましては、世界初シリコーンゴム100%の3Dプリンターである「LiQ320」の造形実演やMEX方式3Dプリンターによる弊社オリジナルフィラメントの造形実演。 また、様々な特性を持ったフィラメントの展示や画期的なエンジニアリングソフトウェア「nTopology」を用いて製作したサンプル展示を行います。 弊社ブースは「13-40」です。 展示会では手指の定期的な消毒やマスクの着用をしコロナ対策を実施しご対応させて頂きます。 是非当社ブースへご来場下さい。