シリコーン3Dプリンター『innovatiQ L320』
シリコーン100%LAM方式3Dプリンター
【innovatiQ L320】は、処理速度が非常に早く、 どのような部品でも3Dプリントに歪みがでない液体積層造形法を採用したシリコーン3Dプリンタ。 LIM成型などの従来の製造方法では実現できなかった形状の製作をサポートする。 生体工学の形状、またはその他の複雑な形状を大量生産できるほか、部品をわずか1個だけ作ることもできる。 でき上がりは射出成形とほぼ同じか、時にはさらに優れた特性を備えたものにすることが可能。 造形テーブルは、小型シリーズに加え、小さな物や大型の物体の造形にも適応する。 従来の製造技術と比較して、金型が不要になるため、時間とコストを大幅に削減し、生産の高速化(出荷までの時間の短縮)を実現できる。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【4つのメリット】 ■従来の製造工程で既に使用されている材料を使った場合、当製品による出来上がりは、お客様がすでにご存じの材料特性とほぼ同じとなる ■従来の製造技術と比較して、金型が不要になるため、時間とコストの劇的な削減、生産の高速化(出荷までの時間の短縮)が実現出来る ■試作品は、完全に評価が可能な初期サンプルとしての役割を果たすばかりでなく、承認後の大量生産への移行がスムーズに実行出来る ■工程の安定性が非常に高い独立型3Dプリンター 機械販売だけでなく受託成形加工も1個から行っておりますのでお気軽にお問合せください。
価格帯
1000万円 ~ 5000万円
納期
応相談
用途/実績例
【用途】 ■自動車 ■医学 ■食品 ■研究 ■航空宇宙 ■エレクトロニクス ■試作品作成 ■工具・金型製作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
関連動画
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(3)
-
再PR 世界初!シリコーンゴム100%3Dプリンター innovatiQ LiQ320
「世界初のシリコーンゴム3Dプリンター」です。 innovatiQ LiQ320は今までにないシリコーンゴムでの3Dプリントを実現しました。 液状シリコーン(LSR)を特殊ハロゲンランプで架橋させることにより、従来の成型方法であるLIM成型や射出成型、コンプレッション成型と同等レベルの性能を実現しています。 ぜいお問合せください。 ■innovatiQ LiQ320 LAM(液体積層造形方式)シリコーン3Dプリンター ▼世界初 シリコーン100%LAM方式3Dプリンター ▼LIM成型では成形出来ない形状やLIM成型等とほぼ同等の性能での製品の造形が可能です。 様々なノズルを使用する事により、微細な構造物や大きな物体でも短い印刷時間で処理が出来ます。 完全自動型の台座水平機構が組み込まれているため、 精密レーザーによる3点測量を行う事により、取り扱いと造形品質が向上しています。 ◆お知らせ◆ 2022年11月 自社開発 シリコーン100%3Dプリンター「SILICOM」 展示会にて発表。 *ソフトウェアも自社開発。 液状シリコーンゴムの造形に特化した専用設計
-
日本国際工作機械見本市(JIMTOF2022)出展のご案内
弊社は2022年11月8日(火)~13日(日)に東京ビッグサイトで開催されます 「第31回日本国際工作機械見本市(JIMTOF2022)」に出展致します。 展示会では弊社が独自開発した新3Dプリンターを初出品。 画期的な新3Dプリンターをお披露目致します。 また、世界初のシリコーン3Dプリンター「innovatiQ LiQ320」の実演、及びサンプルの展示。 高解像度を誇るLCD(液晶)方式光造形3Dプリンター「SmaPri sonic シリーズ」の実機とサンプルの展示を行います(予定)。 弊社ブースは、Additive Manufacturing エリア 南2ホール、 小間番号「AM204」で出展しております。 弊社はコロナ感染対策として全スタッフのマスクの着用と頻繁な消毒を行い対応致します。 皆様のご来場をお待ちしております。
-
第11回 プラスチックジャパン(高機能プラスチック展)出展のご案内
弊社は2022年12月7日(水)~9日(金)に幕張メッセで開催されます 高機能素材Week東京展内「第11回プラスチックジャパン(高機能プラスチック展)」に出展致します。 展示会において3Dプリンター事業では、 弊社が独自開発した新3Dプリンターの展示。 また、世界初のシリコーン3Dプリンター「innovatiQ LiQ320」の実演、及びサンプルの展示。 MEX方式3Dプリンターでかつてない柔軟性を実現した特殊軟質フィラメント「HPフィラメント(スーパーフレキシブルタイプ)」の造形実演や、 弊社取扱の各社MEX方式や高解像度を誇るLCD方式光造形3Dプリンター「SmaPri sonic シリーズ」の実機とサンプル、 及び自社オリジナルフィラメントである「HPフィラメントシリーズ」サンプルの展示。 コア技術においては独自開発の様々な特性を持たせたゴム・プラスチック製品の展示を行います。 弊社はコロナ感染対策として全スタッフのマスクの着用と頻繁な消毒を行い対応致します。 皆様のご来場をお待ちしております。
取り扱い会社
ホッティーポリマーでは、長年に渡る研究・開発・製造の中で培った豊富な経験と数々の実績から、お客様のニーズに応じて 適切なご提案をさせていただきます。 「3Dプリンターサービス事業」と「押出成形事業」を2大柱とし、 積み重ねてきた歴史の中で、これまで深掘りしてきた結果と幅広い ネットワークにより、様々な製品の試作から量産までを、 ワンストップでご提供できるポリマー・ソリューション・エキスパート として、これからもより成長していきます。