ハイジェント株式会社 公式サイト

【めっき加工】リフロー錫(スズ)めっき

ウィスカのリスク低減で高密度実装に対応するリフロー錫(スズ)めっき

電子部品の小型化・高機能化に対応した高密度実装では、回路の短絡不良の原因となるウィスカ(針状金属結晶)の発生対策が問題となります。リフロー錫めっきはウィスカによるリスクを低減できます。リフロー錫めっき可能な素材仕様 材質:銅・銅合金・SUS、全面めっき:板厚0.8~1.2mm・幅10~300mm、部分めっき:板厚0.15~0.8mm・幅10~65mm、線めっき:サイズ0.35~1.2mm・丸線・角線(平角線も対応可能)、下地の種類:銅・ニッケルとなっています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

関連リンク - http://www.hygente.com/products/mekki/suzu

基本情報

【特長】 ○電子部品の小型化・高機能化に対応した高密度実装では、回路の短絡不良の  原因となるウィスカ(針状金属結晶)の発生対策が問題 →ウィスカによるリスクを低減可能 【リフロー錫めっき可能な素材仕様】 ○材質:銅、銅合金、SUS ○全面めっき:板厚0.8~1.2mm 幅10~300mm ○部分めっき:板厚0.15~0.8mm 幅10~65mm ○線めっき:サイズ0.35~1.2mm 丸線、角線(平角線も対応可能) ○下地の種類:銅、ニッケル ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

価格情報

お問い合わせください

納期

詳細はお問い合わせください

お問い合わせください

用途/実績例

【用途】 ○電子部品の小型化・高機能化に対応した高密度実装では、回路の短絡不良の  原因となるウィスカ(針状金属結晶)の発生対策が問題となります →リフロー錫めっきはウィスカによるリスクを低減できます ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

【めっき加工】錫(スズ)めっき/リフロー錫(スズ)めっき

製品カタログ

取り扱い会社

ハイジェントグループは、【連続めっき加工】【ハーメチックシール加工】【セラミックス加工】を主力に、 【精密機械加工】【エッチング】の5種で事業展開をしています。 グループ一体の強さと専門の掘り下げとを不断に追及し、 「オンリー・ザ・ベスト、オンリー・ザ・ファースト(最高と最善のお約束)」をスローガンに、 よりいっそう皆様のお役に立ってまいります。

おすすめ製品