i CAD株式会社 - 機械設計向け3DCAD(3次元CAD)開発元 - 公式サイト

【事例贈呈】設計手戻りを削減!包装機設計に適した3DCADとは

組立性・機械動作の前倒し検討により、手戻りを削減!フロントローディングを実現する超高速レスポンス3DCAD

包装機業界では、新型機をいち早く市場投入することが常に求められており、年々、設計期間が短納期化しています。また、より高い性能を実現するために機械の構造は複雑化し、設計難易度も上がっているのが現状です。 このような課題を解決するため、後工程で発覚する不具合を出来る限り設計段階で潰し込み、開発リードタイムの短縮を目指す、フロントローディングの取り組みが急務となっています。 iCAD SXは、3DCADデータ300万部品を0.2秒で扱える高速レスポンスにより、複雑化し部品数が膨大になる包装機であっても、処理で待たされることなくスムーズな設計検討が可能です。 また、装置全体で組立性検討や動作検証が行えるため、立ち上げ時の不具合を早期に潰し込めるだけでなく、3次元モデルで仕様打合せを行うことで、お客様や現場との意思疎通をスムーズに図り、要望の洗い出しを効率的に行えます。 iCADは包装機設計の設計品質向上と開発リードタイム短縮を実現します。 ◎ お客様導入事例は < 特設サイトにて 限定公開中! > ▶ 特設サイト をクリックし、今すぐダウンロード!   ↓↓↓

特設サイト【3DCAD導入事例のダウンロード】はこちら(クリックしてください)

基本情報

【特長】  ■国内トップメーカーが数多く採用する機械設計者向け3DCAD  ■包装機械設備の設計品質を大幅に向上(実績多数)  ■制約のない操作感によって、設計初期から設計完了まで3次元で検討可能  ■300万部品を0.2秒で処理する高速レスポンスによって、ストレスのない操作感を実現 【このようなお困り事はございませんか?】  ■3次元CADで設計することによって工数が増えてしまった。  ■現場からの問い合わせばかり、設計業務に専念できない。  ■3Dを活用したいが、ツール間のデータ変換が手間になる。  ⇒上記問題は、iCADで解決できます。   詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格情報

ミッドレンジ向け 3DCAD

納期

型番・ブランド名

機械設計者向け 3DCAD iCAD SX

用途/実績例

機械設計者向け 3DCAD iCAD SXの導入事例は、特設サイトをご参照ください。

関連動画

【iCAD SX導入事例】コマツNTC株式会社様

技術資料・事例集

【iCAD SX導入事例】ローム株式会社様

技術資料・事例集

3次元CAD【iCAD SX導入事例】株式会社エヌエフティ様

技術資料・事例集

3次元データを組立現場で活用しないのはもったいない!

製品カタログ

実践!CADデータ活用によるDX実現の取り組み

製品カタログ

3次元CAD【iCAD SX V8導入事例】 株式会社デンソー様

技術資料・事例集

装置メーカが目指すべき装置開発プロセスとは

製品カタログ

この製品に関するニュース(1)

取り扱い会社

日本のモノづくりを支えるため、iCAD株式会社では、機械設計に特化した3DCAD『iCAD SX V8』を開発しています。 iCADは300万部品を0.2秒で扱える高速レスポンスを実現しており、数万点にも及ぶ大規模装置や生産設備ライン全体の設計検討・検証をストレスなく行うことが出来ます。膨大な情報量を扱える性能を活かし、配管、配線、制御(動き)を含め、装置開発に必要な設計情報を一つのCADデータに蓄積し活用することが可能です。一つのデータで設計~製造・組立、保守・メンテナンスに至る様々な場面・部門でデータが活用できます。 これにより開発リードタイム短縮と設計品質向上を実現します。

おすすめ製品