木質燃料や廃プラ由来の燃料RPFに対応した「固形燃料ボイラ」
さよなら化石燃料!固形燃料ボイラ「バイラーシリーズ」のご紹介。
当社のボイラは、タッチパネルで簡単操作、自動運転OK。 独自燃焼システムにより高温燃焼でクリーンで環境に配慮した燃焼により、高効率なボイラとなっております。 乾燥設備や食品化工・製紙工場等の熱源として「蒸気ボイラ」 温浴施設やホテル・介護施設の給湯やお風呂の加温に利用出来る「温水ボイラ」 低温乾燥や農業ハウスの加温として「温風機」のラインナップがございます。 自社から出る廃棄物(廃プラ)を固形燃料化すれば、コストも大幅に削減可能です。 【バイラーシリーズのラインナップ】 ●蒸気ボイラ 乾燥設備や繊維・染色業、または食品加工の熱源など幅広く活用できます。 ●温水ボイラ 温浴施設や介護施設等のお風呂や給湯にご利用頂けます。 ●温風機 ビニルハウスの温室栽培や作業場の暖房などに活躍します。 ※詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 <蒸気ボイラ> ■木材加工・乾燥、食品加工、繊維・染色業、その他様々な用途 <温水ボイラ> ■温泉・スーパー銭湯などの温浴施設・旅館や介護施設などのお風呂や給湯・床暖房や融雪設備・養殖場など <温風機> ■温室栽培・暖房、その他様々な用途 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。