ニュース一覧
1~3 件を表示 / 全 3 件
-

スマホで簡単に潤滑油の劣化状態をその場診断。◆グッドデザイン賞を受賞致しました◆
『Idemitsu Smart OC』は、スマートフォンと撮影用モジュールを用いて 潤滑油の劣化や汚損状態をその場で手軽に診断できる技術です。 この度、2025年度グッドデザイン賞を受賞いたしましたのでご報告いたします。 公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「グッドデザイン賞」は、日本で唯一の総合的デザイン評価・推奨の仕組みです。 本賞は、見た目の美しさ以上にイノベーションの視点を重要視されており、人手不足や環境負荷低減といった社会課題に即したイノベーションとして評価されました。 モジュールに入れた潤滑油をスマートフォンで撮影するだけで、 寿命残存率や夾雑物の量・大きさを算出。潤滑油の適切な交換時期を 数値に基づいて判断でき、機械設備の安定稼働に貢献します。 【特長・メリット】 ■潤滑油診断の時間短縮・省力化が可能 ■潤滑油の色から寿命残存率を判定(劣化状態) ■夾雑物の量と大きさを算出(汚損状態) ■潤滑油交換タイミングの適正化に寄与 TBM(時間基準保全)からCBM(状態基準保全)へ ※予告なく仕様を変更することがありますのでご了承ください。
-

水溶性切削油/"超"モノづくり部品大賞(大賞)受賞のお知らせ
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 この度、最新の水溶性切削油「ダフニーアルファクールNVシリーズ」が超モノづくり部品大賞に おいて"大賞"を受賞したことをお知らせ申し上げます。 複数の表彰部門がある中、NVシリーズが24年度を代表する「トップ賞」となります。 基礎技術力とモノづくり現場の生の声を活かし生産現場における課題を解決した ことが評価され、今回の受賞となりました。 本賞の名に恥じぬよう、新たな製品開発とご提案を通じて、モノづくり現場および それを支える皆さまに「就労環境と経営コストの改善」の両面で貢献します。 ◆第21回 超モノづくり部品大賞 受賞部品一覧/モノづくり日本会議HPより◆ https://award.cho-monodzukuri.jp/award2024/
-

出光の水溶性切削油/GSC賞「環境大臣賞」受賞のお知らせ
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 この度、最新の水溶性切削油「ダフニーアルファクールNVシリーズ」が グリーン・サステイナブルケミストリー(GSC)賞における ”環境大臣賞”を受賞したことをお知らせ申し上げます。 「環境負荷低減」に貢献し、社会実装されたものと認められて受賞に至りました。 NVシリーズには非鉄~合金鋼までの幅広い加工に対応したエマルションタイプと、 鉄加工に特化したソルブルの2種類をラインナップしております。 「現場の作業環境改善」に「原液の使用量を削減」のコンセプトを組み合わせることで、 環境や生産者、経済にやさしい水溶性切削油として多くのお客様にご採用頂いております。 本賞の名に恥じぬよう、新たな製品開発とご提案を通じて、モノづくり現場および 日本の製造業を支える皆さまに「就労環境と経営コストの改善」の両面で貢献します。 ◆第24回 GSC賞受賞者一覧/JACI 公益社団法人新化学技術推進協会HPより◆ https://www.jaci.or.jp/gscn/page_03/awards/gscaw-2024.html