『スマートフォンを用いた潤滑油の簡易劣化診断技術』<開発中>
潤滑油の劣化・汚損具合の状態を簡単にチェック。液体物の異物検査にも活用可能
『スマートフォンを用いた潤滑油の簡易劣化診断技術』は、 現場で手軽に潤滑油の劣化や汚損具合を診断できる技術です。 撮影用モジュールに潤滑油を入れ、お手持ちのスマートフォンで撮影し、 スマホアプリを用いた画像解析により潤滑油の余寿命を現場診断で算出。 潤滑油に混入した塵埃や摩耗紛などの異物を検知でき、 他の液体物の異物検査にも適用可能です。 【特長】 ■潤滑油メーカーならではの潤滑油の劣化状態を解析する診断技術 ■現場で定量的に診断でき、サンプル送付の手間を削減可能 ■簡単操作で“あとどれくらい使えるか”を数値化 ■目視確認によるばらつきを無くし、潤滑油管理の効率化に貢献 ※先着10名無償貸出可能 ※下記ダウンロードボタンより概要資料をご覧いただけます。 より詳しい情報をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
基本情報
【診断項目】 ■色 ■夾雑物(面積%) ■夾雑物最大径 ■寿命残存率 ※水分は追加検討中
価格帯
納期
用途/実績例
※下記ダウンロードボタンより概要資料をご覧いただけます。 より詳しい情報をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
【第一信】JIMTOF2024に出展します!(6年ぶり)
第32回日本国際工作機械見本市 ◆東京ビッグサイト(東京国際展示場) ◆2024年11月5日(火) 〜 11月19日(金) 3日間 ◆出展製品:工場の生産性向上&環境負担低減に貢献する潤滑油・グリースを展示予定 ・補給量を大幅削減する、『水溶性切削油』 ・CO2削減に寄与する、『設備用潤滑油・グリース』 ・『潤滑管理技術・センサー』 ・『次世代潤滑ソリューション』 JIMTOF HP https://www.jimtof.org/jp/index.html ~ぜひご来場をお願いします。 追加続報をお待ちくださいませ。~
-
【第一信】JIMTOF2024に出展します!(6年ぶり)
第32回日本国際工作機械見本市 ◆東京ビッグサイト(東京国際展示場) ◆2024年11月5日(火) 〜 11月19日(金) 3日間 ◆出展製品:工場の生産性向上&環境負担低減に貢献する潤滑油・グリースを展示予定 ・補給量を大幅削減する、『水溶性切削油』 ・CO2削減に寄与する、『設備用潤滑油・グリース』 ・『潤滑管理技術・センサー』 ・『次世代潤滑ソリューション』 JIMTOF HP https://www.jimtof.org/jp/index.html ~ぜひご来場をお願いします。 追加続報をお待ちくださいませ。~
取り扱い会社
1 : Solution 出光は、常にお客様の生産現場で潤滑油に対する課題や問題点を発掘し、その解決や対応する商品開発・技術支援に尽力しています。省エネや適油選定をはじめ、お客様のさまざまなご要望に応えていきます。 2 : Ecology 出光は、地球温暖化防止や有害廃棄物の削減、オゾン層の保護など、さまざまな環境問題に応えるため、環境対応型潤滑油を業界に先駆けて開発しています。お客様に最新情報を提供し、より環境保護に貢献していきます。 3 : Global 出光は、すでに世界の主要地域で同一品質の潤滑油供給体制を確立し、国内同様のサポート体制構築を進めています。お客様のグローバル化に対応し、世界中のお客様に選ばれるパートナーとして活動していきます。