有限会社環境資源システム総合研究所 公式サイト

現場測定による安全管理

現場測定を活用した安全管理なら、ご相談ください。

工場や建設現場などで懸念される周辺大気、水質、土壌、廃棄物の測定や分析、各種簡易測定法を組み合わせた安全管理方法を提案し、現場管理を支援します。 作業者や施主、周辺住民に対して、科学的見地から説明が出来る安全管理を支援しています。 定まった測定方法がない物質についても、現場で測定管理が出来る方法を開発するなどして対応した実績があります。 現場立ち会いや現場管理のための測定機器の講習や安全管理基準の設定なども行います。

関連リンク - http://www.iers.co.jp

基本情報

内容によって変わりますので、ご相談ください。

価格帯

納期

用途/実績例

・溶剤を含む汚染土壌の掘削現場での引火対策 ・有毒ガス発生懸念のある廃棄物ピットからの安全な搬出管理 ・トラブルで環境排出した化学物質の評価 ・工場の資材置き場からのガス漏洩状況確認 ・自社サービスで使用している薬品の現場残留性の確認

取り扱い会社

当社は、1967年に公害や環境の安全についての研究と教育を大学で専門に行うために設置された長い歴史と実績がある横浜国立大学環境安全工学研究室発のベンチャー企業です。 大学研究で培った技術やノウハウ、科学情報の活用により、環境安全と資源利用に関する各種の支援、総合評価に基づく改善提案などを行います。 環境関連の測定技術の開発・利用、浄化技術の開発・利用、環境影響評価、化学物質安全などでお困りごとがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

おすすめ製品