ニュース一覧
最新のニュース
GW休業のお知らせ
飯田製作所は、誠に勝手ながら下記期間をGW休業とさせて頂きます。 <GW休業期間> 2025年4月26日(土)~ 2025年5月5日(月) ご不便をお掛けして申し訳ございませんが、 何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 休業期間中のご連絡は、各担当者の電子メールアドレス または弊社ホームページのお問い合わせをご利用ください。 5月6日(火)以降、改めまして担当者よりご連絡をさせて頂き…
91~120 件を表示 / 全 129 件
-
クラス最高速・高精度な新規設備導入
本日、飯田製作所に新たな精密CNC旋盤(J40)を2台導入しました。 高速および高精度を極限まで追求した『くし刃型NC旋盤』です。 【特徴】 ◆ワイドなツーリングゾーン X/Zストローク:X 400mm/Z 300mmで高精度な複合加工が可能。 ◆マシーン独自の熱変異対策により優れた繰り返し精度が発揮できる設備。 ◆早送り速度:高速(30mm/min) ◆ミーリングユニットを最大4本搭載。スピーディーな加工が可能。 ◆最大φ42丸棒の加工も対応可能(φ42以上の加工も場合によっては可) 大量生産品からダイヤフラム、ベローズなど精度を要する製品製作を これまで以上に、迅速かつ細やかに対応致します。 今後も "BEST PRODUCT FOR USER” 使う身になって作ろう良い製品 を合言葉に、より一層お客様に寄り添ったものづくりを提供できるよう 精進して参ります。 【有限会社 飯田製作所 福島第2工場】 〒969-1204 福島県 本宮市 糠沢字水上21-2 TEL:0243-24-1764 FAX:0243-64-2571
-
【2022年10月12日(水)~10月14日(金)】BioJapan2022 出展のお知らせ
飯田製作所は、2022年10月12日(水)~10月14日(金)にパシフィコ横浜で 開催されますBioJapan2022に出展致します。〘ブース番号B-10〙 BioJapan2022は、アジア最大級のバイオイベントです。 飯田製作所は、衛生機器向けフッ素樹脂(PTFE)切削加工品をご案内致します。 ◆切削加工が困難な「衛生機器向けダイヤフラム・ベローズ」も特殊工法で実現! ◆フッ素樹脂(PTFE)・高機能プラスチック(PEEK等)の切削加工を中心に、大量生産と 少量多品種を両立した生産体制を確立! ◆輸送用機器、建機・産機、食品機械等の保安品・パッキン・シール類を製造! ご要望仕様のサンプル製作も検討致します。 皆さまのご来場をお待ちしております。
-
【2023年2月1日(水)~2月3日(金)】テクニカルショウ ヨコハマ2023「横浜ものづくりゾーン」出展のお知らせ
飯田製作所は、2023年2月1日(水)~2月3日(金)にパシフィコ横浜で 開催されます「テクニカルショウ ヨコハマ2023」横浜ものづくり ゾーンに出展致します。 本展は、首都圏最大級の工業技術・製品総合見本市で、今年はリアル 展示とオンライン展示を組み合わせたハイブリット展示にて開催します。 飯田製作所は、2020年にグッドデザイン賞を受賞した樹脂ベアリングや フッ素樹脂(PTFE)の切削加工製品をご案内致します。 ■リアル展示 2023年2月1日(水)~ 3日(金)10時~17時 ■WEBサイト内展示 2022年1月10日(火)~ 2月28日(火) 皆さまのご来場をお待ちしております。
-
<10/2まで>ラストスパート「試作・受託加工特集」!
イプロスオリジナル特集「試作・受託加工特集」は 10月2日までの掲載となります。 PEEKの基礎知識をまとめた資料を無料進呈! ご興味のある方は、ぜひ関連リンクをご覧ください! PEEKなど樹脂部品の切削加工で実績多数の当社が、医療・食品分野で 注目されているPEEKの優れた特性や製品の可能性を詳しく解説しています! 【有限会社 飯田製作所 福島第2工場】 〒969-1204 福島県 本宮市 糠沢字水上21-2 TEL:0243-24-1764 FAX:0243-64-2571 ~使う身になって 作ろう良い製品~
-
イプロスランキングにランクインしました!
こんにちは。有限会社飯田製作所です。 いつもアクセス頂きありがとうございます。 弊社がイプロスランキングにランクインしました! ★『ものづくり企業総合ランキング』(全44054点中) 74位 有限会社飯田製作所 福島第2工場 ★『ものづくり製品総合ランキング』(全343787点中) 50位 【PEEKの基礎知識】抜群の耐薬品性を誇るPEEK特性を徹底解説 ★『ものづくりカタログランキング』 (全233893点中) 23位 【資料】PEEKの基礎知識 vol.1 24位 【資料】PTFEの基礎知識 vol.1 29位 有限会社飯田製作所 会社案内 樹脂切削加工といえば、有限会社飯田製作所 今後ともよろしくお願い致します。 【有限会社 飯田製作所 福島第2工場】 〒969-1204 福島県 本宮市 糠沢字水上21-2 TEL:0243-24-1764 FAX:0243-64-2571
-
発売から1年が経過しました。*:゜☆樹脂ベアリング☆゜:。*。
昨年9月に発売された樹脂ベアリングは、発売から1年が経過しました。 もともと減風装置用のベアリングをフッ素樹脂加工で開発した事が きっかけとなり、樹脂ベアリングは誕生しました。 素材がフッ素樹脂のため、金属ベアリングのような摩擦音がなく、 動作音も少なく軽量!また潤滑油も不要なため、水や薬品を使用する 場所や塩水環境(海洋用途)等でもご利用頂けます。 ※耐薬品性・耐候性にも非常に優れています。 ≪製品情報≫ ◆A-15 アンギュラタイプ 内径φ15×外径φ30×22L ◆A-30 アンギュラタイプ 内径φ30×外径φ60×36L ◆N-10 ニードルタイプ 内径φ10×外径φ20×21L ◆N-20 ニードルタイプ 内径φ20×外径φ35×30L カスタマイズベアリング、その他製品の見積りご依頼も お待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせください。 〈有限会社 飯田製作所 福島第2工場〉 〒969-1204 福島県 本宮市 糠沢字水上21-2 TEL:0243-24-1764 FAX:0243-64-2571
-
「課題解決事例」公開しました!
樹脂切削のスペシャリストがお困りごとをスピード解決! 課題解決方法や効果を詳しくご紹介しています。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載事例】 ■加工協力会社の変更 「加工先が廃業に…ピンチを救った飯田製作所の対応とは?」 ■金属から樹脂へ置き換え 「樹脂への切り替えは可能なのか?ピンチを救った飯田製作所の対応とは?」 ■高精度かつ短納期(特急対応) 「精度が…納期時期が…大ピンチを救った飯田製作所の対応とは?」 ※詳しくは飯田製作所のカタログ(ロボットの表紙)をご覧いただくか、 お気軽にお問い合わせください。
-
「試作・受託加工特集」公開!
イプロスオリジナル特集「試作・受託加工特集」掲載されました! PEEKなど樹脂部品の切削加工で実績多数の当社が、医療・食品分野で 注目されているPEEKの優れた特性や製品の可能性を詳しく解説しています! PEEKの基礎知識をまとめた資料を無料進呈! ご興味のある方は、ぜひ関連リンクをご覧ください!
-
【2022年11月25日(金)~11月26日(土)】ロボット航空宇宙フェスタふくしま2022出展のお知らせ
飯田製作所は、ビックパレットふくしまで開催される 「ロボット航空宇宙フェスタふくしま2022」に出展致します。 ■11月25日(金) ビジネス向け展示会 ■11月26日(土) 一般向け展示会 本展は、ロボット航空宇宙に関連する製品や技術を 一堂に紹介する専門技術展です。 【展示品】 *PEEKギア 遊星歯車 ギアインモーター等 *トロコイド歯車 *樹脂ベアリング *PEEK製スライドユニット 等 25日のビジネス向け展示では、出展者プレゼンテーションプログラムで 弊社代表取締役 野渡透一による特別講演もございます。 26日の一般向け展示では、お子様向けに「ぐるぐるジョイントギア」を プレゼントしますので、皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
「樹脂製ねじの切削加工」公開しました!
加工が難しいPTFEやPEEK製のねじの切削加工について 紹介する資料です。 【内容】 ■樹脂ねじとは ■技術・サービスの特長 ■生産能力・コスト ■解決導入実績 規格品も特注ねじも1本から加工可能です。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
-
夏季休暇明けのご挨拶 (22日より営業しております)
いつも弊社のカタログをご覧頂き、ありがとうございます。 8月13日(土)から夏季休業とさせて頂きましたが、 本日8月22日(月)より営業再開しております。 休業期間中は、皆さまに大変ご不便をおかけ致しました。 今後もお客様のお力になれるよう精進して参りますので、 宜しくお願い致します。 【有限会社 飯田製作所 福島第2工場】 〒969-1204 福島県 本宮市 糠沢字水上21-2 TEL:0243-24-1764 FAX:0243-64-2571 ~使う身になって 作ろう良い製品~
-
夏季休業のお知らせ(8/13~8/21)
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら下記期間を夏季休業とさせていただきます。 <夏季休業期間> 2022年8月13日(土)~ 2022年8月21日(日) ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 休業期間中のご連絡は、各担当者の電子メールアドレスにご連絡頂くか 弊社ホームページのお問い合わせをご利用ください。 8月22日(月)以降、改めまして担当者よりご連絡をさせて頂きます。 【有限会社 飯田製作所 福島第2工場】 〒969-1204 福島県 本宮市 糠沢字水上21-2 TEL:0243-24-1764 FAX:0243-64-2571
-
【メディア掲載】子供食堂支援(フードバンク事業)に関して
令和4年7月21日の福島民友新聞に弊社が参加する「子供食堂支援(フードバンク事業)」 の記事が掲載されましたので是非ご覧ください。 https://www.minyu-net.com/news/scramble/FM20220721-717723.php 今後も地域の皆様やお客様のお力になれるよう精進して参ります。 ▲▼▲有限会社 飯田製作所 福島第2工場▲▼▲ 〒969-1204 福島県 本宮市 糠沢字水上21-2 TEL:0243-24-1764 FAX:0243-64-2571
-
【2022年10月27日(木)~10月28日(金)】メディカルクリエーションふくしま2022出展のお知らせ
飯田製作所は、2022年10月27日(木)~28日(金)にビックパレットふくしまで開催される 「メディカルクリエーションふくしま2022」に出展致します。 本展は、医療機器の製造関連企業が一堂に会し、展示・実演などを通じて、優れた技術力や製品を紹介する専門技術展です。 飯田製作所は、フッ素樹脂 PTFE や硬質樹脂 PEEK の精密切削加工品、樹脂ベアリング等の展示を行います。 切削加工品の肌触りや出来栄えを、直接手に取りご覧頂けます。 ご来場を心よりお待ちしております。
-
【2022年10月19日(水)~10月21日(金)】かながわロボットイノベーション2022/モノづくりパビリオンwithかながわ2022出展のお知らせ
飯田製作所は、2022年10月19日(水)~10月21日(金)に東京ビックサイトで開催される 「かながわロボットイノベーション2022 / モノづくりパビリオンwithかながわ2022」 に出展致します。 当展示会は、国内最大級のサービスロボットを中心とする展示会 「Japan Robot Week 2022」内での開催となります。 【弊社展示製品】 *PEEKギア 遊星歯車 ギアインモーター *トロコイド歯車 *樹脂ベアリング *PEEK製スライドユニット 等 製品に関するご相談、ご要望などお受けしております。 皆さまのご来場をお待ちしております。
-
★環境経営レポートをアップしました★
2021年4月1日~2021年3月31日までの環境経営の取り組みと 実績をまとめましたので、是非ご確認下さい。 〈有限会社 飯田製作所 福島第2工場〉 〒969-1204 福島県 本宮市 糠沢字水上21-2 TEL:0243-24-1764 FAX:0243-64-2571
-
【2022年7月1日】創立58周年を迎えました
当社はお陰様で創立58年を迎えることができました。 常日頃の皆様のご厚情に感謝申し上げます。 従業員一同これからも"BEST PRODUCT FOR USER” 使う身になって 作ろう良い製品を合言葉に、より一層お客様に寄り添ったものづくりを 提供できるよう精進して参ります。 【有限会社 飯田製作所 福島第2工場】 〒969-1204 福島県 本宮市 糠沢字水上21-2 TEL:0243-24-1764 FAX:0243-64-2571
-
「フッ素樹脂-金属接合」特許取得のお知らせ
この度弊社が出願していました「フッ素樹脂-金属接合」について、 以下の通り特許を取得したことをお知らせします。 ■特許番号:特許第7081828号(P7081828) ■特許登録日:令和4年5月30日(2022.5.30) ■発明の名称:金属体-フッ素樹脂体接合体の製造方法 ■特許権者:有限会社飯田製作所 ■特許の概要:約1mm以上の厚みを有するフッ素樹脂体と 金属体との接合体の製造を実現しました。 ■背景:フッ素樹脂は非粘着性等の優れた特性があり、厚みの大きい フッ素樹脂と金属とを所望の接合強度(剥離強度)で接合された 金属体-フッ素樹脂体接合体の製造方法は存在しなかった。 これからも、信頼される企業を目指してまいりますので、 今後とも何卒よろしくお願いいたします。 【有限会社 飯田製作所 福島第2工場】 〒969-1204 福島県 本宮市 糠沢字水上21-2 TEL:0243-24-1764 FAX:0243-64-2571
-
【飯田製作所】できることからはじめよう。私たちも取り組んでいます!
飯田製作所では、すべての業務を通じて 「省エネルギー・省資源・リサイクルの推進・廃棄物削減」 を推進し、地球環境の保護に努めています。 【脱炭素化に向けた取り組みの一部をご紹介します】 社屋に太陽光パネル・風力発電システムを設置 ~太陽光パネル、風力発電によって生み出された電力を利用~ ◎効果 消費する電力を太陽光発電、風力発電で賄うことにより、CO2の排出を 削減して地球環境に優しい工場経営を行っています。地域や近隣企業の 模範となるよう環境負荷の軽減に貢献しています。 この省資源・省エネ運動を自主的・継続的に推進するこの取り組みは、 お客様からも高い評価を頂いております。 これからも飯田製作所は、"BEST PRODUCT FOR USER” 使う身になって 作ろう良い製品を合言葉に、より一層お客様に寄り添ったものづくりを 提供できるよう精進して参ります。 〈有限会社 飯田製作所 福島第2工場〉 〒969-1204 福島県 本宮市 糠沢字水上21-2 TEL:0243-24-1764 FAX:0243-64-2571
-
【7月7日】山形広域取引商談会に参加します!
飯田製作所は、山形県広域商談会に受注企業として初参加します。 当日は、樹脂の切削加工の発注先を探されている企業様と WEB商談を行いますので、製品精度や量産対応・納期等の お悩みがございましたら、是非ご相談ください。 年間生産数量1億個以上の生産と品質の厳しい自動車関連部品 製造の経験をもって、お客様の期待にお応えします。 主催:公益財団法人山形県企業振興公社 商談会以外でも弊社への御見積依頼や加工可否のご相談が ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 お待ちしております。 【有限会社 飯田製作所 福島第2工場】 〒969-1204 福島県 本宮市 糠沢字水上21-2 TEL:0243-24-1764 FAX:0243-64-2571
-
「PEEKの基礎知識 vol.1」公開しました!
フッ素樹脂加工のスペシャリストが医療・食品分野で注目されている PEEKの優れた特性や製品の可能性を詳しく解説します! 当資料では「PEEKの特性」をはじめ「PEEKの用途」や「PEEKの物性表」を掲載しています。 ご興味のある方は、ぜひカタログをご覧ください!
-
「加工事例集vol.2」公開しました!
有限会社飯田製作所による加工事例集~第2弾~です。 PTFE素材の加工事例を紹介した『加工事例集vol.1』に引き続き、 今回はPEEKやPOM素材を使用した製品の加工事例を掲載しています。 【製品内容】 ■PEEKギア(遊星歯車) ■PEEKギア(平歯車) ■PEEKボルト ■PEEKスプリング ■POMブッシュ ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
-
【メディア掲載】日刊工業新聞に掲載されました!
飯田製作所は令和4年5月17日の日刊工業新聞13面に 「PEEK樹脂でEV用ギア‐射出成形技術開発‐」の記事が 掲載されました。弊社の記事を是非ご覧ください。 見積依頼や加工に関するご相談がございましたら、 下記お問い合わせ又は弊社ホームページより お気軽にお問い合わせください。 ▲▼▲有限会社 飯田製作所 福島第2工場▲▼▲ 〒969-1204 福島県 本宮市 糠沢字水上21-2 TEL:0243-24-1764 FAX:0243-64-2571
-
【7月21日】福島広域商談会に参加します!
弊社は、2022年7月21日(木)にビックパレットふくしま にて開催される「2022福島広域商談会」に参加致します。 この商談会は、発注企業の皆様と福島県内外の受注企業が 一堂に会し、商談や情報交換を行う会です。 主催:公益財団法人福島県産業振興センター 弊社は、樹脂の精密切削加工を得意としておりますので、 製品精度や量産対応、納期等のお悩み事をお聞かせください。 【有限会社 飯田製作所 福島第2工場】 〒969-1204 福島県 本宮市 糠沢字水上21-2 TEL:0243-24-1764 FAX:0243-64-2571
-
【6月29日】みやぎ広域取引商談会に参加します!
みやぎ広域取引商談会は、新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、 本年度は「オンライン」開催となります。 弊社は、樹脂の切削加工の発注先を探されている企業様とオンライン 商談を行いますので、製品精度や量産対応・納期のお悩み事がござい ましたら、是非お聞かせください。 年間生産数量1億個以上の生産と品質の厳しい自動車関連部品製造の 経験をもって、お客様の期待にお応えします。 なお、本商談会は情報交換の場でもありますので、飯田製作所を含め 多くの企業とコミュニケーションを図りたいとお考えの企業様は、 以下サイトで参加募集しています。是非お申込を! 主催:公益財団法人みやぎ産業振興機構 https://www.joho-miyagi.or.jp/topics/32817 商談会以外でも弊社への御見積依頼や加工可否のご相談が ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 お待ちしております。 【有限会社 飯田製作所 福島第2工場】 〒969-1204 福島県 本宮市 糠沢字水上21-2 TEL:0243-24-1764 FAX:0243-64-2571
-
【動画公開】ロボット・航空宇宙ふくしま 講演「樹脂切除加工によるノングリスの樹脂ベアリング・樹脂ギアの可能性 」
平素は、弊社の加工製品をご愛顧賜り厚くお礼申し上げます。 2021年11月19日(金)~20日(土)ビックパレットふくしまで行なわれた 「ロボット・航空宇宙フェスタふくしま 2021」で、弊社代表の野渡 による講演が行われました。 講演の模様は、YouTubeで限定配信されておりますので、 みなさま是非ご覧ください。 【樹脂切除加工によるノングリスの樹脂ベアリング・樹脂ギアの可能性 】 https://www.youtube.com/watch?v=yDQzn5gnvvg これからも弊社のスローガンである「使う身になって作ろう良い製品」 の実現を目指し、皆さまの役に立つ製品をつくって参りますので、 よろしくお願い致します。
-
ゴールデンウィーク(GW)休業のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら下記期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 <ゴールデンウィーク休業期間> 2022年4月30日(土)~ 2022年5月8日(日) ※2022年5月9日(月)より通常営業となります。 ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 今後ともお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。 休業期間中のご連絡は、各担当者の電子メールアドレスにご連絡頂くか 弊社ホームページのお問い合わせをご利用ください。 5月9日(月)以降、改めまして担当者よりご連絡をさせて頂きます。 【有限会社 飯田製作所 福島第2工場】 〒969-1204 福島県 本宮市 糠沢字水上21-2 TEL:0243-24-1764 FAX:0243-64-2571
-
【樹脂ベアリング】発売から半年が経過しました!
2021年9月に発売された飯田製作所の樹脂ベアリングは、発売から 半年が経過しました。 耐薬品性・耐候性に優れており、潤滑油も不要なため、水や薬品を 使用する場所や、金属のベアリングが使えない塩水環境(海洋用途)等 でもご利用頂けます。 ≪受賞歴≫ 2020年度グッドデザイン賞受賞 ≪製品情報≫ ◆A-15 アンギュラタイプ 内径φ15×外径φ30×22L ◆A-30 アンギュラタイプ 内径φ30×外径φ60×36L ◆N-10 ニードルタイプ 内径φ10×外径φ20×21L ◆N-20 ニードルタイプ 内径φ20×外径φ35×30L 樹脂ベアリングの詳細情報やご注文方法については、カタログを 是非ご覧頂ください。またカスタマイズベアリング・その他 製品の見積り依頼につきましても、お待ちしております。 お気軽にお問い合わせください。 〈有限会社 飯田製作所 福島第2工場〉 〒969-1204 福島県 本宮市 糠沢字水上21-2 TEL:0243-24-1764 FAX:0243-64-2571
-
【横浜ものづくり企業ガイド2022-2023】に掲載されました!
飯田製作所は「イノベーション都市・横浜」のきらりと光る企業207社が 掲載されている、横浜ものづくり企業ガイドに掲載されました。 ※発行元:公益財団法人 横浜企業経営支援財団 高い技術力・製品力はもとより、時代の変化に果敢にチャレンジする 企業として掲載されています。詳しくはPDFを是非ご覧ください! 【得意技術分野】 樹脂(高性能材料・機能性材料) 【顧客・市場分野】 [自動車・鉄道・船舶][家電・エレクトロニクス] [航空・宇宙・海洋][医療・介護福祉・健康]など 弊社への見積依頼や加工に関するご相談がございましたら、 イプロスサイトまたはHPからお気軽にお問い合わせください。 お待ちしております。 〈有限会社 飯田製作所 本社〉 〒245-0018 神奈川県横浜市泉区上飯田町823番地 〈有限会社 飯田製作所 福島第2工場〉 〒969-1204 福島県 本宮市 糠沢字水上21-2 TEL:0243-24-1764 FAX:0243-64-2571
-
ふくしま企業連携取引商談会に参加しました!
ふくしま企業連携取引商談会は、新型コロナウイルス感染拡大の影響に より、会場開催は中止となり~2月28日までの間非対面式(オンライン) での開催に変更となりました。 飯田製作所は、発注先を探されている企業様数社とオンライン商談を 行いました。お客様からは、製品精度のお悩みや量産対応・製品納期等の ご相談を多数頂き、各企業様のニーズに合わせた様々なご提案をさせて 頂きました。 飯田製作所は、これからも県内外のものづくり企業様と情報交換を 行いながら "BEST PRODUCT FOR USER” 使う身になって作ろう良い製品 を合言葉に、皆さまのお悩み事一つ一つに親身に対応致します。 弊社への御見積依頼や加工可否のご相談がございましたら、 イプロスサイトまたはHPからお気軽にお問い合わせください。 1個単位の試作品から対応しております!! 〈有限会社 飯田製作所 福島第2工場〉 〒969-1204 福島県 本宮市 糠沢字水上21-2 TEL:0243-24-1764 FAX:0243-64-2571