池田金属工業株式会社 公式サイト

軸力管理 DTIシステム ※ボルトの緩みを色で把握できる!

ボルトのゆるみを色で警告!軸力が目視で確認できる軸力管理システム

通常、ボルト締結では「ボルトに適正な軸力が発生したときに締結が完了した」とされています。ところが、私たちはこの軸力の発生をどのようにして確認すればよいのでしょうか? もちろん軸力を測定するための計器は存在していますが、それらはかなり高価なもの。通常は締付トルクで管理されているところが大半ではないでしょうか。 そこで開発されたのが、ボルト自体に軸力の発生の有無を表現させる軸力管理「DTIシステム(Direct Tension Indicating Bolt)」です。 【特長】 ■点検設備の一時閉鎖や使用停止が不要! ■ボルトに触れる必要すらありません! ■安全:軸力管理なので確実! ■正確:目視で正確な点検が可能! ■信頼性:表示機能の耐久年数は20年以上! ■対応サイズ:M10~64 (L寸30mmから) ■使用環境温度:-20℃~75℃ ※詳細はカタログをダウンロード頂くか直接お問い合わせ下さい。 

ねじ締結の総合情報サイト『締結.jp』に詳細を掲載しております

基本情報

「DTIシステム」は未使用の状態では頭部中央が赤色となっていますが、締結により規定の軸力に達すると頭部中央が黒色に変化します。これで締め付け不足の心配はいりません。設備や機械に点検の目安として1本取り付けられてはいかがでしょうか? ※詳細はカタログをダウンロード頂くか直接お問い合わせ下さい。 

価格帯

1万円 ~ 10万円

納期

応相談

数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。

型番・ブランド名

DTIシステム(Direct Tension Indicating Bolt)

用途/実績例

【用途事例】 ◎重要保安部品 ◎鉄道システム ◎航空機 ◎大型ターンテーブル ◎コンプレッサー ◎飛行シュミレーター ◎大型工作機械の可動部 ◎粉砕機 ◎プラント設備 等 ※詳細はお問い合わせ下さい。 

詳細情報

関連動画

取り扱い会社

単なる締結部品サプライヤーとならず"締結"という広い視野でお客様の問題解決に取り組んでおります。 経験と習慣による対策ではなく、問題の原因を把握した上でベストな解決策をご提案致します。

おすすめ製品