200G マックスポンダ PL-2000M
1Uサイズの省スペース、低消費電力!サービスを柔軟に組み合わせて200G DWDMアップリンクに集約して伝送可能
PL-2000Mは、マルチレート10/40/100GbE、16/32G FC、OTU2/2e/4サービスの展開、または既存ネットワークの容量拡大のためのモジュール式で費用対効果の高いソリューションです。 この製品は、メトロおよび長距離アプリケーション向けに、200G CFP2-ACOのプラガブルコヒーレントモジュールを使用して、1Uシャーシで200Gを実現します。 オプションでEDFA(アンプ)、光スイッチ(OSW)を同一筐体内に統合でき、省スペースな長距離伝送が可能。 ファイバコストやネットワークノードなどトータルコストの削減が可能となります。 LAN,OSCによるローカル・リモート遠隔監視機能(SNMP/syslog)やシリアルコンソール・オフィスアラーム接点を搭載。
基本情報
■ユーザー設定が可能なマックスポンダ・トランスポンダ動作モード ■サポートされるクライアント:10G/40G/100GbE、8G/16G/32G ファイバチャネル、STM-64/OC-192、SONET/SDH、OTU2/OTU2e/OTU3/OTU4 OTN ■任意の組み合わせによる200Gアップリンクアグリゲーション 例:最大20x10G(マルチレート) クライアント、 2x100G クライアント、 1x100G + 10x10G クライアント、4x40G + 4x10G クライアント ■前方誤り訂正 (FEC) ■200GプラガブルCFP2コヒーレント(ACO)チューナブルDWDM回線インターフェイス ■動作モード: 16QAM 200Gメトロ(最大650km) DP-QPSK 100Gロングホール(最大4,000km) ■レイヤ1 GCM-AES-256暗号化 ■ディフィー・ヘルマン鍵共有 ■回線およびサービスパフォーマンス監視 ■オプションでEDFA(アンプ)、Mux/Demux、光スイッチ(OSW)を統合
価格帯
納期
型番・ブランド名
PacketLight-PL2000M
用途/実績例
推奨用途: ・エイリアン波長向け ・最大1,000km範囲のメトロネットワーク ・エンタープライズ、キャンパス、クラウドコンピューティングネットワーク向けの大容量DCI ・200Gリンクによる既存OTN/DWDMインフラストラクチャの強化 ・10G/40G/100Gマネージドサービス向けラストマイルアクセス/アグリゲーションCPE ・すべてのプロトコルで安全かつ暗号化された通信を実現
関連動画
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
当社は、企業の個々のニーズに基づき、マッチするテクノロジー・製品を有するイスラエルのハイテク企業を中心に日本企業の皆様へご紹介している会社です。 主に、無線通信、ネットワーク(ハードウェア、ソフトウェア)やHLS分野に強みを持ち、ITインフラを進化させる先進技術を持つ製品を提供しています。 1994年に設立し、その後提供する数多くの製品が、大手SI会社様やOEM パートナー様を経由して大手通信企業をはじめとする多くの企業に 採用されてきました。 当社の提供する製品は全て、幅広い知識と経験により選び抜かれた 革新的で高機能な製品です。ご要望の際は、お気軽にご相談ください。