デジタルフォースゲージ ZTSシリーズ<標準タイプ>
再現性の高い高速サンプリングで、ピーク値を正確に取得!使いやすく明瞭な表示。PC・USB接続で、簡単・確実にデータ管理が可能
フォースゲージは、圧縮、引張、剥離など、様々な荷重測定に対応できる測定器です。 イマダは、100種類以上の治具と周辺機器を用意し、お客様にとって最適な測定方法をご提案致します。 【容易に精密な測定を実現】 [精密] -高速サンプリング(2000Hz)→ 急な荷重の変化にも追従、ピーク値や小さな荷重変化も正確に捉えます -高精度(±0.2%F.S.)→ 測定誤差が非常に少なく、精密な数字を出します [簡単] -有機ELディスプレイ:表示が見やすく、読み違いが起きにくい -日本語のメニュー表記:設定が簡単、わかりやすい 【荷重推移をグラフ化】 別売ソフトウェアを併用することで、荷重データをリアルタイムでグラフ化。 【多彩な入出力機能で、設備との連動も可能】 -USB, RS232C, アナログに対応 -合否判定やピークホールド、オーバーロードの出力 【ネクストシリーズに進化】※ファームウェアVer.5.00以降 ■さらなるノイズ対策により測定安定性が向上しました。 ■専用サイトで、ファームウェアアップデートや各種追加機能ダウンロードが可能です。
基本情報
【主な仕様】 最大荷重:2N(約200gf)~5000N(約500kgf)各種 精度:±0.2%F.S.±1digit サンプリング周期:最大2000回/秒 バッテリー動作時間:6.5時間(2時間満充電) 使用環境:温度0~+40℃、湿度20~80%RH 本体重量:約490g (レンジにより差あり) 外観形状:約W75×D34×H191mm 出力:USB、シリアル(RS232C)、±2VDCアナログ出力(D/A)、コンパレータ3段階(-NG、OK、+NG)、オーバーロード警告 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
型番・ブランド名
イマダ ZTSシリーズ
用途/実績例
ワイヤー破断強度試験 ワイヤーハーネス[圧着端子]のカシメ強度試験 コネクタの挿抜試験 フィルムの突刺試験 粘着テープの90°剥離試験 3点折曲試験 摩擦係数測定 など
詳細情報
-
【関連製品】標準タイプ電動計測スタンド MX2シリーズ フォースゲージと併用することで、測定スピード・角度を一定にし、再現性を高めることができる計測スタンドです。 タイマー・カウンター機能搭載で、耐圧試験・繰返し試験にもご利用頂けます。 イマダWebページ:標準タイプ電動計測スタンド MX2シリーズページ https://www.forcegauge.net/product/detail/mx2010
-
【関連製品】グラフ作成ソフトウェア Force Recordrシリーズ デジタルフォースゲージ、デジタルトルク計で取得した荷重値をリアルタイムでグラフ化し分析するためのソフトウェアです。 統計値表示などの便利機能やグラフ拡大や重ね合わせ機能などを搭載しております。 株式会社イマダWebサイト:グラフ作成ソフトウェアページ https://www.forcegauge.net/product/software01
-
【関連ページ】ユーザーサポートサイト IMADA-Connected ネクストシリーズ向けのユーザーサポートサイトです。 ご購入いただいたネクストシリーズ製品を登録することで、プログラム(ファームウェア)アップデートやソフトウェア、各種追加機能(※)、取扱説明書のダウンロードが可能です。 ※組込向けシリアル出力機能、RS232Cプリンタ印刷機能など。 ※機種によりご利用いただけない機能、ソフトウェアもございます。 株式会社イマダ ユーザーサポートサイト:IMADA-Connectedページ https://www.imada-connected.com/
-
【関連製品】高機能タイプデジタルフォースゲージ ZTAシリーズ 標準タイプデジタルフォースゲージZTSシリーズに多彩な追加を機能した、イマダ最上位モデルのデジタルフォースゲージです。 高速サンプリング(2000Hz)や高精度(±0.2%F.S.±1digit)はそのままに、「変位の入出力」や「USBメモリへのデータ保存」など、多彩な機能が追加されます。 株式会社イマダWebサイト:ZTAシリーズページ https://www.forcegauge.net/product/detail/zta010
-
【実際に製品をお試ししたい方へ】 弊社では、社屋(愛知県豊橋市)に実験室を設けており、技術相談を承っております。また、導入を検討されている製品を実際に操作して頂くことも可能です。 安心して導入して頂けるよう、技術スタッフが同席し、操作説明や測定のポイントなども含めて、確実な測定ソリューションを提供いたします。 なお、遠方の方などご来社が難しい場合は、オンラインのご相談・デモンストレーションも行っておりますため、ご相談ください。 株式会社イマダWebサイト:実験室での技術相談ページ https://www.forcegauge.net/service/laboratory
カタログ(6)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
「饅頭の固さがはかれないだろうか」「稲の根の張り具合が知りたいのだが」…こんな要請にもIMADAは応えます。従来は職人的経験に頼るか、想像するしかなかったものも、IMADAのノウハウによって確実に数値化できるのです。荷重測定の可能性はまさに無限。開発者のオリジナリティーが、そのまま市場開拓に結びついていく世界です。 当社は、力の専門メーカーとして固有の測定ニーズに対応できるよう多品種のアタッチメントを開発。リーディングカンパニーとして新技術をいち早く取り入れながら、オリジナリティーを生かしてフレキシブルに開発・生産する体制を確立。荷重測定のソリューションを積極的に世界に提供してきました。当社のスタンスは徹底して独創技術を問い掛ける姿勢であり、品質や性能において決して妥協しません。そのため「ハイエンド、ハイレベル荷重測定器ならIMADA」の定評が生まれ、アジア市場では約80%、欧米でもトップクラスのシェアを獲得するにいたっています。 コーポレートサイト「フォースチャネル」を開設しました。 新たな荷重測定の世界、イマダの真価を皆様にご紹介します。 https://force-channel.com/