株式会社イマダ 公式サイト

食品食感試験機 レオメーター FRTSシリーズ

食品の食感を簡単に測定! 嚥下困難者用食品やユニバーサルデザインフード等規格に一部準拠した測定が可能!

レオメーター FRTSシリーズは、ジャムのようなゲル状食品からクッキーのような固形食品まで様々な種類の硬さ・粘着力・凝集性・弾力性などの食感を数値化できる食品食感試験機です。 【特徴】 ■タッチパネルで、表示画面に従い食品の種類や規格を選択するだけで測定条件を設定可能 ■付属のソフトウェアで荷重の変化をリアルタイムにとらえ、荷重-時間/荷重-変位グラフを作成 ■サンプルの硬さや粘着性・凝集性・付着性・弾力性などの測定結果をPC上に自動で算出 ※全ての測定モードで算出できません。対象測定モードの詳細は、弊社にお問合せ下さい。 ■下記規格に一部準拠した測定が可能 消費者庁「嚥下困難者用食品」 日本介護食品協議会「ユニバーサルデザインフード」 JIS K6503 ISO16305 ISO9665 ■付属USBメモリにワンタッチでデータを保存可能 ■アタッチメントを付け替えることで、様々な食品の食感を測定可能 (付属の4種類に加え、オプションで10種類以上のラインナップがあります) ■ステンレス製の測定部周辺と取り外し可能なテーブルとトレーにより、清掃が容易

株式会社イマダ Webサイト FRTSシリーズ

基本情報

【製品仕様】 [型式] ・FRTS-5N ・FRTS-50N ・FRTS-100N [使用最大荷重] ・FRTS-5N:5N ・FRTS-50N:50N ・FRTS-100N:100N [測定精度] 荷重:±0.2%F.S±1 デジット 変位:0.1mm±1 デジット [測定単位] 荷重:N、kg(g) 変位:mm [表示] 荷重:FRTSシリーズカタログをご参照ください。 変位:FRTSシリーズカタログをご参照ください。 【ソフトウェア動作環境】 FRTSシリーズカタログをご参照ください。

価格帯

納期

型番・ブランド名

FRTSシリーズ

用途/実績例

【実績例】 食品メーカー(介護食や幼児食含む)やペットフードメーカー の品質管理工程や研究開発で、ご利用いただいております。 嚥下困難者用食品の測定 茹でた麺の硬さ測定 ゼリーの食感測定 ソーセージの食感測定 キャラメルの食感測定 焼成前のパイ生地の測定 炊いた米の食感測定 コロッケの食感測定 など

詳細情報

関連動画

ラインアップ(3)

型番 概要
FRTS-5N 最大荷重値:5N、表示:5.000N
FRTS-50N 最大荷重値:50N、表示:50.00N
FRTS-100N 最大荷重値:100N、表示:100.0N

レオメーター(テクスチャーアナライザー)『FRTSシリーズ』

製品カタログ

FRTS用オプションプローブ・オプションテーブル一覧

製品カタログ

取り扱い会社

「饅頭の固さがはかれないだろうか」「稲の根の張り具合が知りたいのだが」…こんな要請にもIMADAは応えます。従来は職人的経験に頼るか、想像するしかなかったものも、IMADAのノウハウによって確実に数値化できるのです。荷重測定の可能性はまさに無限。開発者のオリジナリティーが、そのまま市場開拓に結びついていく世界です。 当社は、力の専門メーカーとして固有の測定ニーズに対応できるよう多品種のアタッチメントを開発。リーディングカンパニーとして新技術をいち早く取り入れながら、オリジナリティーを生かしてフレキシブルに開発・生産する体制を確立。荷重測定のソリューションを積極的に世界に提供してきました。当社のスタンスは徹底して独創技術を問い掛ける姿勢であり、品質や性能において決して妥協しません。そのため「ハイエンド、ハイレベル荷重測定器ならIMADA」の定評が生まれ、アジア市場では約80%、欧米でもトップクラスのシェアを獲得するにいたっています。 コーポレートサイト「フォースチャネル」を開設しました。 新たな荷重測定の世界、イマダの真価を皆様にご紹介します。 https://force-channel.com/

おすすめ製品