株式会社イマダ 公式サイト

センサーセパレート型フォースゲージ ZTS/ZTAシリーズ

多様な特徴を持ったロードセルから選択可能。表示器にロードセルが外付けされたデジタルフォースゲージです!

ZTS/ZTAシリーズ(センサーセパレート型)は、ロードセルが外付けされたデジタルフォースゲージです。 設備組込に最適なタイプをはじめ、小型、防水型、ペン型、広温型など、幅広く組み合わせ可能なロードセルを用意しております。 【多彩な入出力機能で、設備との連動が可能】 ■専用ケーブルにてRS232C出力やアナログ出力が可能。PCへは付属のUSBケーブルでの出力が可能です。 ■コンパレータ3段階(+NG/OK/-NG)やオーバーロード信号などが出力できます。   【特殊な環境での測定に対応】 ■表示器がロードセルから離れているため、危険/狭い/埃っぽいなど特殊な環境での測定にもお使いいただけます。 【ネクストシリーズに進化】※ファームウェアVer.5.00以降 ■さらなるノイズ対策により測定安定性が向上しました。 ■専用サイトで、ファームウェアアップデートや各種追加機能ダウンロードが可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、弊社までお問い合わせください。

株式会社イマダWebサイト センサーセパレート型フォースゲージ ZTAシリーズ

基本情報

【主な仕様】  サンプリング周期:最大2000回/秒   バッテリー動作時間:6.5時間(2時間満充電)  使用環境:温度0~40℃、湿度20~80%RH  本体重量:約490g (レンジにより差あり)  外観形状:約W75×D34×H191mm  出力機能:USB、RS232C、±2VDCアナログ出力(D/A)、コンパレータ3段階(-NG、OK、+NG)、オーバーロード警告、USBメモリ*、変位* (*ZTAセパレートのみ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

型番・ブランド名

ZTS/ZTAシリーズ

用途/実績例

設備に組込み、圧縮/引張を行う 部品の圧入測定 自動車の窓開閉力測定 二輪車のハンドブレーキ力測定 自動車のフットブレーキ力測定 ドアテスト 圧縮試験 引張試験 など

詳細情報

センサーセパレート型フォースゲージ ZTS/ZTAシリーズ

製品カタログ

センサー付け替え可能アンプ『eZT』

製品カタログ

デスクトップ型ロードセル用アンプ『FA Plus2 シリーズ』

製品カタログ

デジタルフォースゲージ ZTSシリーズ

製品カタログ

取り扱い会社

「饅頭の固さがはかれないだろうか」「稲の根の張り具合が知りたいのだが」…こんな要請にもIMADAは応えます。従来は職人的経験に頼るか、想像するしかなかったものも、IMADAのノウハウによって確実に数値化できるのです。荷重測定の可能性はまさに無限。開発者のオリジナリティーが、そのまま市場開拓に結びついていく世界です。 当社は、力の専門メーカーとして固有の測定ニーズに対応できるよう多品種のアタッチメントを開発。リーディングカンパニーとして新技術をいち早く取り入れながら、オリジナリティーを生かしてフレキシブルに開発・生産する体制を確立。荷重測定のソリューションを積極的に世界に提供してきました。当社のスタンスは徹底して独創技術を問い掛ける姿勢であり、品質や性能において決して妥協しません。そのため「ハイエンド、ハイレベル荷重測定器ならIMADA」の定評が生まれ、アジア市場では約80%、欧米でもトップクラスのシェアを獲得するにいたっています。 コーポレートサイト「フォースチャネル」を開設しました。 新たな荷重測定の世界、イマダの真価を皆様にご紹介します。 https://force-channel.com/

おすすめ製品