IMCDジャパン合同会社 公式サイト

デンプンと植物由来の可塑剤「BioLogiQ」

100%植物由来でカーボンニュートラル!石油由来樹脂に置き換えた分のCO2排出量を削減します!

BioLogiQは、海洋・地球に蓄積するプラスチックを減らす現実的な方法を 提供し、企業と消費者により良い選択を提供します。 デンプンと植物由来の可塑剤から作られる「NuPlastiQ」は、 熱可塑性デンプンの一種で、BiologiQ独自の設備により生産されます。 一般に、他の樹脂とブレンドして使います。 全体のバイオ度の向上、生分解性促進・付与を目的とします。 【NuPlastiQの特長】 ■淡い黄色がかった透明、アモルファス状(非結晶)のペレット。 ■100%植物由来でカーボンニュートラル。燃焼時の発生CO2も少ない。 ■ガラス転移温度が70~80℃付近にある、熱可塑性デンプン。 ■チクソトロピックな性質で他の樹脂に微分散しやすい。 ■ 微生物存在下で最も速く生分解し、他の樹脂の生分解も助長する。 ■微生物が存在しなければ安定。吸湿性あるが乾燥可。 ■構成成分は厚労省の食品包材PLに適合。 ■安定供給可能で増産にも容易に対応可。一般にはBioBlendで販売。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.imcdgroup.com/worldwide/japan---jp-MC6…

基本情報

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

取り扱い会社

オランダに本拠を置く化学製品・添加剤、医薬品・食品・パーソナルケアの原料などを販売する総合化学商社。 IMCDジャパンは日本市場においてスペシャルティーケミカル商社として最善のサービスを提供します。2016年4月に日本事務所(東京)を開設し、さらに2017年7月より大阪事務所を設立。これにより豊富な業界知識を持った人員とチームワークで強固な基盤を築いていきます。 IMCDグループのグローバルな一員として、他地域での成功事例や関連する市場の動向・製品知識を持ち込むことは、有益なものになると確信しています。 ▼9月8日のプレスリリースにて、 IMCDジャパン合同会社が化成品産業資材の専門商社である株式会社クニ・ケミカルの株式を100%買収、子会社化したことを発表いたしました。 株式会社クニ・ケミカルのウェブサイト:http://kuni-chemical.co.jp/ 株式会社クニ・ケミカルのイプロスサイト:https://www.ipros.jp/company/detail/2065087/

おすすめ製品