INTERLINE株式会社 公式サイト

テレワークの情報漏洩対策に!セキュリティ意識を高める"透かし"

簡単管理でインシデント対策を強化!情報端末に個人を特定するウォーターマークを表示し、カメラ撮影による情報漏洩リスクを回避・抑制。

『innoMark』は、カメラ撮影による情報漏洩を抑止するツールです。 社外で業務を行うことでスマホなどの撮影機器で会社の機密情報、 顧客情報が外部に露出するリスクが増えています。その対策として 社外で使用するモバイルPCに個人とPCが特定できる情報をモニタ画面に 表示するシステムが必要です。 本ソリューションは、モニタ画面に個人とPCが特定できるウォータマーク (透かし)を表示することで個人のセキュリティ意識を高め、情報漏洩の リスクを減らす効果があります。 【主な機能(抜粋)】 ■ウォーターマーク(透かし)の表示内容、表示位置、表示方法を  簡単に設定できる ■管理者はマネージャー画面から簡単に操作できる ■情報漏洩元の追跡機能 ■モニター画面のスクリーンキャプチャ防止機能 ■リモートデスクトップ(Windows Remote Desktop)に対応 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

画面撮影、画面キャプチャー禁止・抑止は『innoMark』

基本情報

【導入効果】 ■PC画面に端末情報が常に表示されるので社員の意識を向上させる効果がある ■テレワーク時の情報漏洩リスクを減らす ■カメラ撮影により画面情報が漏洩した場合、漏洩元が特定できる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

型番・ブランド名

innoMark

用途/実績例

※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

PC画面に’’透かし”を入れて情報漏洩を未然に防ぐ!『innoMark』提案書

製品カタログ

情報漏洩防止ソリューション『innoMark』

製品カタログ

取り扱い会社

当社はIT企業としてシステム開発事業(業務システム、ITインフラ構築)とソリューション事業、語学サービス事業を展開しております。 <関連サービスURL> コーポレートURL:https://interline.co.jp/ ITソリューション事業:https://solution-store.jp/ 社会人向けオンライン英会話サービス:https://instabiz.jp/

おすすめ製品