リジッドドリルタップスタンド【RDTSS・RDTMS】
穴あけ加工、精度の必要な加工に好適!
主軸・送り軸ともにサーボモータ駆動のため、 小径のネジ立て(M1~)や穴あけ加工、精度の必要な加工に好適な製品です。 プログラムを32パターン記憶させることが可能で、ワーク毎や加工内容によって事前に設定可能です。 小ロット多品種生産や大量生産でも対応可能で、多軸アタッチメントを取り付ければ同時に複数の加工も可能です。 また、弊社は設計から製造まで全て自社の国内工場で行っておりますので、ご安心してお使いいただけます。 具体的な加工条件を教えて頂ければ、機種の選定もさせていただきます。 【RDTSS-08・RDTMS-12の特徴】 1.タッチパネルでのプログラム設定と治具の設置でどんな人でもワーク加工が可能に! 2.穴あけ加工とネジ立て加工がこれ1台で!省スペースに貢献! 3.両軸サーボ駆動で小径ネジも加工可能! ※詳しくは、カタログをダウンロード、またはお問い合わせ下さい。 株式会社タック技研工業
基本情報
回転軸と送り軸をともにサーボモーター駆動とし、両者を同期運転させることで、 精密なタップ加工を実現したリジッドドリルタップスタンド。(NCタッピングボール盤) ドリル・タップユニットとしても専用機等に組み込む事ができます。 (タップ能力) (ドリル能力) RDTSS−08 M1〜M6 MAX Φ5 RDTMS−12 M3〜M10 MAX Φ8.5
価格情報
お問い合わせください
納期
型番・ブランド名
リジッドドリルタップスタンド【RDTSS・RDTMS】
用途/実績例
小径タップ加工・特殊タップ加工・特殊ピッチ・多品種少ロット加工
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
アイセルグループの原点は、1968年の創業以来、自動車や液晶、半導体など 多岐に渡る分野の産業設備や産業設備用部品の製造・販売に携わっているアイセル株式会社にあります。 アイセルグループは2010年以降、次第にグループ企業を増やしていき 現在、グループ会社を含め国内に11拠点・国外6拠点で構成されています。