日東イシダ株式会社 公式サイト

「FOOMA JAPAN 2025」出展のご案内

FOOMA JAPAN 2025 現場の課題、はかりが解決します

食品製造業、非食品製造業、再生資源業、物流業と様々なお客様個別の課題解決に取り組みます 日東イシダ株式会社は、東京ビッグサイトにて開催される 「FOOMA JAPAN 2025」に出展いたします。 誰でも簡単に清掃が可能で、毎日清潔な生産現場を保つことができる 「ダンパー式低床フロアスケール」や、商品の発送コスト削減と発送数エラーを防ぐ、 「欠品チェッカー」と「バンド機」のラインも展示予定。 また、簡単に移動と保管が可能な「折りたたみ式計量器」も 出展予定であり、本展示会で初披露となります。ぜひ会場でご確認ください。 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。 【開催概要】 ■開催日:6月10日(火)~6月13日(金) ■開催時間:10:00~17:00 ■会場:東京ビッグサイト 東1~8ホール ■ブース番号:東3ホール 3B-54 ■完全来場事前登録制 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.ishida.co.jp/ww/nitto/

基本情報

【展示製品】 ■ダンパー式低床フロアスケール ■欠品チェッカー ■折りたたみ式計量器 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

【FOOMAJAPAN2025】日東イシダ今年も出展致します!

その他資料

取り扱い会社

当社は1923年(大正12年)の創業以来、仙台に本社を置き東北のお客様と共に歩んできて2023年に100周年を迎えることができました。仙台市内の同心町で創業以来 本社を卸町へ工場を扇町へと別々の場所に移していたのを、どちらからも直線距離で1km以内という好立地条件となる日の出町に土地を取得することができたので、製販一体となり縦割り風土を解消して全社一丸となる拠点として本社・工場一体の新社屋を建築しました。東北6県・10ヶ所の営業所も含めて、お客様の現場第一で・お客様の「有難う」の言葉を1件でも多くいただけるよう、計量ソリューションを軸としてお客様の現場の課題解決のお手伝いをしてまいります。 2011年(平成23年3月11日)に発生した東日本大震災から10年以上が経過していますが、福島第一原発の問題も抱え復興まだ道半ばという感がぬぐえません。東北に拠点を構える企業として「計量」というインフラを支えて「安心の証明・信頼の保証」という役割を果たしながら、地域の産業の再生・復興に貢献してまいります。

おすすめ製品