B類 耐火断熱れんが
B類耐火断熱れんがは、同程度の使用温度の製品の中では断熱性と強度のバランスが良く、かつ低価格であるため、広く使用されています。
B1は低温炉用、乾燥炉の内張り用及び各種工業炉の裏張り用として使用され、B2〜B6は各種工業炉の内張り用、裏張り用として使用されています。
基本情報
-
価格情報
-
納期
型番・ブランド名
イソライト耐火断熱れんが
用途/実績例
・低温炉、乾燥炉の内張り用、裏張り用(B1〜B2) ・各種工業炉の内張り用、裏張り用(B4〜B6)
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
耐火断熱技術をキーテクノロジーに、地球環境保全に貢献 1927年(昭和2年)の創業以来イソライト工業はその長い年月を耐火断熱れんがとセラミックファイバーに代表される耐火断熱材と省エネルギーの技術開発に取り組んでまいりました。 耐火断熱材分野でその礎を築いてきた当社独自の技術蓄積は、今ではわが国はもとより海外基幹産業の省エネルギー分野にとどまらず、生活環境分野にまで裾野を拡げ、着実に新しい実績を築きつつあります。 2020年株式会社ITMを吸収合併し、お客様に対するサービスの充実のために取り組んでいます。 イソライトグループブランド: イソウール ファイバーマックス イソウールBSSR イソフィル 超低熱伝導率材料 LTC 建築用不燃材料 エクスパンションジョイント耐火帯