三桜工業株式会社FA本部 公式サイト

企業情報

製造現場ものづくりの「困った」 解決します

・半世紀に亘って生産設備は【Made in 三桜】 三桜工業では、製造部門の設備を自社供給しています。設備製作部門であるFA本部は自身で製作した設備に対する製造部からのフィードバックに日頃から答え続けてきました。現場で「本当に使える」設備を作るノウハウが我々の強みであると自負しています。 ・自社製造現場を持つこそ、信頼性の高い生産設備や自動化工程の提案 材料であれば「鉄、アルミ、ステンレス、樹脂」など流体であれば「空気、水、油、ガソリン」など、三桜工業で扱う自動車製品は多岐に渡ります。人命に関わるため厳しい品質が求められる重要保安部品の生産設備づくりに鍛えた、品質や信頼性に対する意識で、お客様の生産性向上や品質改善に貢献します。 ・グローバル調達でコスパ最強の設備提案力 19ヵ国 82拠点「北米」「欧州」「インド」「ASEAN」「中国」にも設備の出荷実績。本社海外生技チームとの連携で、「日本品質、海外コスト」コスパ最強の設備提案ができます。

事業内容

【主要製品】 ■鉄チューブやナイロンチューブの造管、矯正、剥離、切断、端末成形、曲げなどの二次加工、配線製品の組立、 外観検査、寸法測定、気密や詰まり検査などの工程に使われる治工具、生産設備、自動化ライン; ■産業ロボット、3D画像ピッキング技術を用いた部品整列、供給排出、組立、搬送工程の自動化 ■産業や工程に拘らない、汎用FA技術を駆使した、加工、組立、搬送、検査設備、自動化ラインの開発、製作; ■海外汎用FA装置の代理販売、技術サポート、導入コンサルティング

企業概要

  • 企業名 三桜工業株式会社FA本部
  • 設立 1975年(工機部門設立)
  • 従業員数 150名
  • 所在地 〒306-0041 茨城県 古河市 鴻巣758 地図で見る
  • TEL 0280-66-9391
  • FAX 0280-48-2940

事業拠点 (2)