【ローラースルーラック】動力不要のコンベア式パレット流動ラック
「先入れ・先出し」「先入れ・後出し」どちらも対応、格納効率大幅アップ!
基本情報
動力を使わず流動運用が可能なコンベア式ラックです。 同一パレットの大量保管に適しており、ラック各段の奥行方向にローラーを若干の傾斜を付加し配備することで、大量のパレットを詰め込み、流して格納、入出庫することが可能です。 先入れ先出し、先入れ後出し双方に対応可能です。 ※パレットの形状によっては運用できない使用があるため、事前にご確認ください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ・同一パレットの大量保管(飲料、資材、原料、段ボール 等) ・フォークリフトの工数削減と保管効率の拡大 【実績】 ・乳飲料系工場 様 ・原料系資材保管用倉庫 様 ・農業資材保管用倉庫 様 ・家庭用キッチン雑貨等保管倉庫 様 詳細はHPにてご紹介しております。 https://www.jaroc.com/case/keep/roller
関連動画
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(16)
-
【食品・資材の保管に】動力不要のコンベア式パレット流動ラック
【このような現場におすすめ】 ■ 入出庫の作業効率を上げたい ■ フォークリフト走行時間を削減したい ■ 同一のアイテムを大量に格納しているが、自動倉庫にするほど大規模ではない ローラースルーラックは、ローラーコンベアがラックに設置されていることで、傾斜を利用しパレットを自動搬送させる機能を持つストレージラックです。 電源不要で先入れ先出し、先入れ後出し双方に対応可能です。 詳細はカタログ、および製品ページをご覧ください。
-
工場・倉庫内の通路による無駄なスペースを見直してみませんか?
・棚や商品などのモノが適切に置かれていない ・搬入機器の選択ミスによって通路が広くなっている などで無駄なスペースが発生していませんか? こういったスペースロスを改善するには、 工場・倉庫の敷地面積に対して、モノの占有率を高める必要があります。 ジャロックが推薦してる改善策は 下記の関連製品にてご確認ください。
-
【動画事例公開】コンベアで作業を楽に、効率化!
ローラーコンベアの動画事例公開中です! 今回は現場に合わせてスペースを効率的に活用できる伸縮コンベアと 角度を簡単に替えるボールベアリングを採用し、 トラックからコンベアに直接商品を流せるよう設計しました 動画事例のご紹介です。
-
「ドライブインラック」の導入事例を更新しました
「ドライブインラック」の納入事例を追加しました。 お客様の運用に合わせて下段をドライブインラック、 上段にローラースルーラックを設置しました。 ジャロックではお客様の要望に対して丁寧にヒアリングし、 共に課題解決できるように寄り添った提案をいたします。是非ご相談ください。 ▼詳細はこちら https://www.jaroc.com/case/keep/drive/
-
ローラースルーラック導入事例を新たに追加しました!
ローラースルーラックは、ラック格段に傾斜付きコンベアが設置された、 動力不要パレット流動ラックです。 飲料など、期限管理がある商品のパレット大量保管に適しています。 「先入れ・先出し」「先入れ・後出し」どちらも対応しており、 今回は「先入れ・先出し」のレイアウトで、オプションのローラーコンベアを搭載した事例のご紹介です。 詳しい情報は以下の関連リンクよりご覧ください。