株式会社ジャロック 公式サイト

【保管率向上】タナTSumU(タナツム)【上部空間活用】

Eコマース倉庫や物流センターに最適!既存ラックの上部にラックを増設し保管率をUP。最短1日で施工完了。

■タナTSumUとは■ タナTSumU(タナツム)は、既に設置されている中量ラックの上部にラックを追加増設することで、物流センターや倉庫の上部空間を有効活用し、保管率を向上させる製品です。 保管スペースの不足を解消するだけでなく、既存の中量ラックをそのまま活用することで導入コストも軽減できます。 【主な特長】 ■保管物を移動せずに短工期で施工可能 ■保管率が約2倍に向上 ■「ハイピックランナー」との併用導入により、効果的な運用が可能 →レンタルでの運用も可能です。詳細はHPをご覧ください。 「関連動画」の項目で製品紹介動画を公開しております。 ぜひ御覧ください。 ※商品名「タナTSumU」及び「タナツム」は、株式会社ジャロックの登録商標です。  タナツム:登録6338445 号  タナTSumU:登録6338446 号

ジャロックのHPで詳細を見る

基本情報

詳細に関しては「カタログ」の項目からカタログをダウンロードしご確認ください。

価格帯

納期

型番・ブランド名

タナTSumU

用途/実績例

・Eコマース倉庫、物流センターなどの多品種少量保管に好適です。 ・重量物保管、パレットを使用する形態の保管には適しません。

詳細情報

関連動画

【保管率が約2倍!】『タナTSumU(タナツム)』カタログ/保管機器

製品カタログ

倉庫上部空間の有効活用(タナTSumU×ハイピックランナー)

製品カタログ

タナTSumU×ハイピックランナー 安心レンタルのご案内 全2P

製品カタログ

【ピッキング作業効率大幅UP】 ハイピックランナー カタログ 全12P

製品カタログ

【ジャロック・安心レンタルプラン】高層ピッキングマシーン『ハイピックランナー』

その他資料

【上部空間活用】タナTSumU(タナツム)✕ハイピックランナー導入事例集 全8P

製品カタログ

この製品に関するニュース(50)

取り扱い会社

ジャロックは物流を支える企業として、 倉庫や工場のラックや安全対策製品・作業環境改善ツールなどを製造・販売しております。 【物流の改善】 ・デッドスペースの有効活用 ・保管効率、作業効率の向上 ・5Sの徹底 ・商品の見える化...etc そのような物流現場の仕組み作りを物流総合機器でお手伝い致します。 全国どこでも対応可能! お気軽にお問合せください! ※株式会社ジャロックはISO14001取得企業です。

おすすめ製品