Mastercam(マスターキャム)
業種を選ばない優れた汎用性で様々なNC加工に対応!多くの企業様や教育機関様に採用
「Mastercam(マスターキャム)」は、CADの機能も持った世界で 非常に納入本数の多い3D CAD/CAMシステムです。 多くの強力な機能の中からユーザーの加工内容に合わせて適切な 構成を選択できるのが特長です。 マシニングの他に旋盤加工、複合加工、ワイヤー放電加工、 木工加工専用のモジュールも有しています。 【特長】 ■CAD機能はワイヤーフレーム、サーフェイス、ソリッドの作成に対応した ハイブリッドモデラー ■他CADとの互換性に優れ、外部データの取り込みや編集が容易 ■Dynamic Motion機能により加工時間の大幅な短縮と工具寿命の延長を実現 ■Prime Turningに対応し、高い加工効率と生産性を実現 ■ツールパス自動作成機能(FBM)を有し、自動と手動を混在可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【工作機械への対応】 ■機械の構造や仕様に合わせて適切なNCプログラムを生成する ポストプロセッサの実績が多数 ■機械ごとに異なるオプションなどにも柔軟に対応 ■工作機械それぞれの持っている力を最大限に引き出す ■長いNCプログラムを短くし、読み込めるデータ量に落とし込むことも可能 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【採用業種】 ■部品加工業 ■金型 ■試作 ■自動車関連 ■航空機関連 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
おすすめ製品
取り扱い会社
1970年3月大阪万博が始まった頃、株式会社ジェービーエム(2019年にジェービーエムエンジニアリング株式会社に社名変更)は誕生しました。 日本経済の発展と共に私たちも成長を続け、最適なCAD/CAMシステムをご提供することでお客様から高い評価をいただいてきました。 目まぐるしく変化する社会状況の中、私たちは常に意識の変革を求められています。 私たちジェービーエムエンジニアリングはこれまで培ってきたCAD/CAMの膨大な技術とノウハウを活かし、ロボティクスアプリケーション、アディティブマニュファクチャリング、測定・検証システムといった未来の「モノづくり」に向かって4大領域の発展に挑戦しています。 皆様と共に世界に誇れる製品を送り出すことが私たちの喜びです。 また、製造業のリモートワーク推進をいち早く支援し、コロナ禍においても技術者の育成を滞りなく進めるため在宅でもMastercamを動画で学べる新サービス「CLUB.JBM」を立ち上げました。 ジェービーエムエンジニアリングは「トータルエンジニアリングカンパニー」として、設計・製造・工作機械分野のお客様を強力に支援していきます。