SpotSee社 衝撃データロガー「ショックログ」
衝撃、温度・湿度の変化を記録し衝撃イベントや温度・湿度変化の記録を分析
基本情報
【特長】 ○SHOCKLOG(ショックログ)衝撃(温度・湿度・気圧)データロガー →298:イベント(波形)、時系列、一定時間内のピーク値の3つを記録し表示(最大870イベントのデータを記録可能) →オプション:HTPセンサー(温度、湿度、気圧)、傾斜センサー(傾きと回転)、eTrak(GPS) →248:イベント(波形)、時系列、一定時間内のピーク値の3つを記録し表示(最大15イベントのデータを最長12カ月連続記録可能) →208:イベント(波形)データの記録なし。輸送期間中の衝撃データをピーク値のみ時系列で表示。コストを抑えた簡易データロガー ○TREKVIEW/TREKVIEW-H →温度・湿度を長期管記録する電池駆動のデータローガー。最大100,000ポイントのデータをグラフ、または表に集計 ●詳しくは、お問い合わせください。
価格情報
お問い合わせください
納期
型番・ブランド名
SpotSee:ショックログ
用途/実績例
●詳しくは、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
【2025年9月10日(水)~12日(金)】『国際物流総合展2025』出展のお知らせ
このたび、国際物流総合展2025にて弊社取り扱いの多数の製品を展示させていただく運びとなりました。 展示製品は以下の通りです。 ・安全対策用LEDライト ・SpotSee/輸送用衝撃検知ラベル ・roambee/トラッキングラベル ・ルミナガード/災害モバイル充電ステーション 本展示会では、実際に製品をご覧いただき、ご紹介や使用方法の提案等をさせていただきます。 是非ご来場いただき、この機会に弊社製品をご覧いただきたくご案内申し上げます。 詳細に関しては、以下のURLからお願いいたします。 https://www.jepico.co.jp/media/Expo_Seminar/a1082 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
『第16回 国際物流展』出展のお知らせ(2024年9月10日~9月13日)
弊社は、第16回 国際物流展に出展させていただくこととなりましたのでご案内させていただきます。 展示会開催概要 名称 : 第16回 国際物流展 会期 : 2024年9月10日(火)〜9月13日(金) 10:00-17:00 会場 : 東京ビッグサイト 東展示棟 7ホール ブース#7-1002 出展概要 : 「持続可能な道、物流の明日を育む」 https://www.jepico.co.jp/media/Expo_Seminar/a996 是非ご来場いただき、この機会に弊社製品をご覧いただきたく、ご案内申し上げます。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
取り扱い会社
私たちは、単に電子部品を販売するだけでなく、付加価値の要素を大切にしています。お客様のニーズに合致したアナログLSIデザインやシステムインテグレーションを取り入れ、お客様のトータルソリューションに対応しています。いつもお客様のベストパートナーとして私たちはコミュニケーションを大切にしています。