排ガス測定に最適。連続パージ式多項式ピトー管バーフローチューブ
ピトー管の弱点である測定孔の詰まりを防ぐ為、測定時も連続パージを行い詰まりを防ぎます。大口径の煙道の流量・流速測定に最適です。
流量測定は工業計測の分野において最も重要なもの測定項目のひとつです。流体(液体、気体)の流量を測定する場合、流体の流れている管路中にオリフィス・フローノズル・ベンチュリー・ピトー管などの絞り機構を設け、この前後の圧力差を利用する方法は、工業計測およびその自動制御にもっとも多く用いられています。 正確かつ信頼性のある流量計測は効果的なプラント運転、エネルギーの有効利用、環境保全、安全向上、そして総合コストの低減をもたらします。 流量計の選定および据え付けの専門的技術はプラントをスムーズに運転させ、予期せぬシャットダウンやトラブルを防ぎます。 株式会社ジェイエムエスは多項式ピトー管の専業メーカーとして、企画、開発、設計、製造、メンテナンスまでの一貫サービスを提供致します。
基本情報
多項式ピトー管”バーフローチューブ”は、オリフィスやベンチュリーのような絞り構造ではない為、永久圧力損失が非常に低く抑えることが可能です。 複数の全圧測定孔、及び静圧測定孔が設けられておりますので配管内の平均流速を測定でき、安定した流量を検出します。 ピトー管の最大の弱点である測定孔の詰まりを防ぐ為、測定時もピトー管センサーを連続パージを行います。
価格帯
50万円 ~ 100万円
納期
~ 1ヶ月
型番・ブランド名
連続パージセットシステム
用途/実績例
多項式ピトー管”バーフローチューブ”は低圧損で流量・流速測定が行えます。その為、工場やプラントの運転において省エネ化を行いたい排ガス測定等に多く採用頂いております。 ゴミ処理場、下水処理場、製鐵所、化学プラント等、実績多数です。
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
POMB/12 | 連続パージセットシステム |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
-
キャビネットのハルタを利用したケーブルの結束・固定が可能『グリップタイ・ソフトタイプ』発売開始について ヘラマンタイトン株式会社
へラマンタイトン株式会社は、柔軟で薄型な面ファスナー式結束バンド「グリップタイ・ソフトタイプ」の新サイズ「5mm幅」の発売を開始致しました。 「グリップタイ・ソフトタイプ」は、従来のグリップタイよりも、薄型で柔軟なため、細径でも結束しやすく、取り扱いが簡単な結束バンドです。5mロールのため、必要に応じた長さにカットができ、無駄が出ません。また、ループ引張強度が高いため、繰り返しの仕様も可能で、取り外しの際に細かな糸クズが発生しづらい、低発塵製品です。 今回発売を開始した「5mm幅」は、面ファスナー式のグリップタイでは、最も細い幅のため、ネットワークキャビネットのハルタや、細い隙間を利用してケーブルを固定することができます。 昨年より「20mm幅」を発売しておりましたが、お客様のご要望にお応えし、この度新たに「5mm幅」を発売開始し、サイズのラインアップを拡大致しました。
-
面ファスナー式結束バンドに新シリーズ登場! ~グリップタイ・ソフトタイプ~ ~グリップタ・スーパーソフト~
へラマンタイトン株式会社は、面ファスナー式の結束バンド「グリップタイ」シリーズから、柔軟性に富んだ2タイプを新しくラインアップ致しました。 グリップタイは、面ファスナー式で結束物の表面を傷つけず、柔らかく結束することができる結束バンドです。取付け・取外しが容易で、巻きつけるだけで簡単に使用することができ、繰り返し使えるため経済的です。 このグリップタイに、柔軟性が増し汎用性が広がった2タイプが新登場しました。 ≪グリップタイ・ソフトタイプ≫ 従来のグリップタイよりも柔軟性に富み、しなやかで、かつ強い素材の薄型面ファスナーを採用しました。そのため、素早く確実な配線作業に貢献します。繰返し使用しても、結束強度が低下しにくく、取り外しの際に細かな糸くずが発生しにくい低発塵性です。 ≪グリップタイ・スーパーソフト≫ 超薄型で、非常に柔らかい素材を使用しているため、狭い場所や極細径でも結束固定が可能です。これまで作業が難しかった通信機器のラックの狭い空間等を通して、結束固定ができます。ソフトタイプと同様に、繰り返し使用しても結束強度が低下しにくく、取り外しの際に細かな糸クズが発生しにくい低発塵性です。
-
下水道展’24東京に出展致します。2024/7/30~8/2@東京ビックサイト
2024年度の下水道展に出展致します。 2024年7月30日(火)~2024年8月2日(金)4日間 東京ビックサイト 10:00~17:00 当日は、 スタティックミキサーの攪拌デモ 硫化水素ガス除去装置”コロシューター” 硫化水素ガス調査 を出展させて頂きます。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
取り扱い会社
株式会社ジェイエムエスは『環境計測』をキーワードに昭和51年 (1976年)7月に設立されました。 以来、日本の環境計測のパイオニアとして海外からの優秀な計測機器の 輸入を手始めに、国内製造を手がけ、国内の環境対策に貢献してきました。 また環境計測の延長として省エネ、プラント腐蝕対策機器などにも 業務を拡大して参りました。 2003年9月にISO9001:2000の認証取得(2021年9月 ISO9001:2015に更新)(LRQAリミテッド)。 今後ますます製品とサービスのお客様満足度を高めることをお約束いたします。 法令順守を最重要案件と位置づけ、会社のモットーである 『Make Japan Beautiful』 を実現するため社員一同邁進する所存であります。