株式会社日本製鋼所 樹脂機械事業部 公式サイト

二軸押出機【TEX】シリーズ

『さまざまな分野へ 無限の可能性を備えた、ハイエンド二軸混練押出機』

プラスチック原材料の付加価値を高めるために用いる二軸混練押出機をコンパウンディング用押出機といいます。当社では高性能、高品質な要求に対応できるよう、二軸押出機「TEX」シリーズを製作しています。 TEXは従来の無機フィラー、マスターバッチコンパウンド、ポリマーアロイ、GF/CFコンパウンドに限らず、反応、脱揮、脱水、バイオマスコンパウンドや長繊維混練、超臨界二酸化炭素混練など幅広い用途に使用されています。 混練性能を飛躍的に向上させるJSW固有技術(混練スクリュ、混練シリンダ、高分配混練スクリュ)や吐出量向上のための新しいソリューション(Side Feed Deaerator)を搭載することで、従来の機械では達成できなかった新しい領域へとお客様を導きます。

基本情報

『高い耐久性』 自社開発による、各種耐食、耐摩耗の金属材料を揃えています。 『小型から大型までのラインナップ』 さまざまなお客様の要求に応えるため、シリンダ径25mm~400mm超のモデルまで製作実績があります。 『超ロングL/D』 TEXのシリンダは、ブロックシリンダとなっており、ブロック数をふやすことにより多種多様な仕様の要求にお応えできます。 『高度な混練性能』 微細な混練の要求に対して、高度な混練性能を有するNICシリンダを用意しています。 『充実した周辺機器』 各種重量式フィーダなど豊富なオプションを取り揃えており、お客様の多様なニーズにお応えします。

価格帯

納期

詳細はお問い合わせください

お問い合わせ下さい。

用途/実績例

TEXは従来の無機フィラー、マスターバッチコンパウンド、ポリマーアロイ、GF/CFコンパウンドに限らず、反応、脱揮、脱水、バイオマスコンパウンドや長繊維混練、超臨界二酸化炭素混練など幅広い用途に使用されています。

関連動画

ラインアップ(19)

型番 概要
TEX25αIII シリンダ径: 26.5 mm 最大トルク: 387 Nm
TEX34αIII シリンダ径: 36.0 mm 最大トルク: 982 Nm
TEX44αIII シリンダ径: 47.0 mm 最大トルク: 2,077 Nm
TEX54αIII シリンダ径: 58.0 mm 最大トルク: 3,901 Nm
TEX65αIII シリンダ径: 69.0 mm 最大トルク: 6,741 Nm
TEX77αIII シリンダ径: 82.5 mm 最大トルク: 11,445 Nm
TEX90αIII シリンダ径: 96.5 mm 最大トルク: 18,290 Nm
TEX105αIII シリンダ径: 113.0 mm 最大トルク: 29,279 Nm
TEX120αIII シリンダ径: 129.5 mm 最大トルク: 43,969 Nm
TEX140αII シリンダ径: 152.0 mm 最大トルク: 51,544 Nm
TEX160αII シリンダ径: 174.0 mm 最大トルク: 77,072 Nm
TEX180αII シリンダ径: 196.0 mm 最大トルク: 110,507 Nm
TEX200αII シリンダ径: 218.0 mm 最大トルク: 138,406 Nm
TEX230α シリンダ径: 251.0 mm 最大トルク: 178,972 Nm
TEX250α シリンダ径: 274.0 mm 最大トルク: 230,676 Nm
TEX280α シリンダ径: 308.0 mm 最大トルク: 326,128 Nm
TEX305α シリンダ径: 335.0 mm 最大トルク: 421,580 Nm
TEX350α シリンダ径: 387.0 mm 最大トルク: 640,324 Nm
TEX400α シリンダ径: 443.0 mm 最大トルク: 963,400 Nm

【研究開発】小型二軸押出機『TEX25aIII』

製品カタログ

【生産効率UP】二軸押出機TEX運転支援システム『ASSIST MODE』

製品カタログ

【生産効率UP】遠隔監視システム EXANET『NET100』

製品カタログ

【迅速対応】二軸押出機『TEX』スクリューピースストック

製品カタログ

【品質UP】ニーディングディスクとローターの長所を兼ね備えたツイストニーディングディスク『TKD』

製品カタログ

【寿命UP】高耐摩耗スクリュ『LSP-7』&耐摩・耐食スクリュ『LSP-8』

製品カタログ

【品質UP】高混練スクリュエレメント『BMS』

製品カタログ

【寿命UP】超高耐摩耗『LSP-M』スクリュ

製品カタログ

【品質UP】特殊混練シリンダ『NIC』

製品カタログ

【品質UP】二軸サイドフィーダ『TSF-E』シリーズ

製品カタログ

【生産能力UP】微細パウダー原料の生産性を高める脱ガスシリンダ『DGC』

製品カタログ

【生産能力UP】原料の生産性を向上する粉体圧縮装置『SFD』

製品カタログ

【品質UP】ペレットサイズの均一性を容易に向上させる『デルタクラウン』

製品カタログ

【生産効率UP】小型UWC装置『SDC』

製品カタログ

【技術事例】脱水 -Expansion 技術

技術資料・事例集

【技術事例】エンプラの水中造粒技術の紹介

技術資料・事例集

【研究開発】混練シミュレーションソフトウェア『TEX-FAN』

製品カタログ

【研究開発】混練シミュレーションソフトウェア『TEX-FAN』脱揮解析&カスタマイズ解析

製品カタログ

【研究開発】スクリュ形状管理ソフトウェア『TEX-GEO』

製品カタログ

【技術事例】二軸押出機による架橋切断プロセス

技術資料・事例集

【技術事例】カーボンブラックマスターバッチ均一希釈混練技術

技術資料・事例集

【技術事例】古紙とプラスチックスの混練技術- 古紙のリサイクル -

技術資料・事例集

【技術事例】TEXを使用した木粉コンパウンディング

技術資料・事例集

【生産能力UP】高強度スクリュ軸 『JMP 軸』

製品カタログ

【技術事例】TEX水添加脱揮効果の紹介

技術資料・事例集

【技術事例】コンパウンド用TEXを化粧品分野へ応用

技術資料・事例集

【技術事例】ポリプロピレン MI=1600の造粒

技術資料・事例集

【生産効率UP】二軸押出機コントローラ『EXANET5000』

製品カタログ

【技術事例】スクリュチップクリアランスを利用した『混練分散技術』

技術資料・事例集

【技術事例】高濃度揮発分含有ポリマーの脱揮技術

技術資料・事例集

【技術事例】バンパーグレード製造技術

技術資料・事例集

【寿命UP】耐食硬化層シリンダ『JMB-22』

製品カタログ

【技術事例】二軸押出機『TEX』によるプラスチックの連続ケミカルリサイクル

技術資料・事例集

【技術事例】高圧送電ケーブル用被覆材製造方法~バッチ式から連続式へ~

技術資料・事例集

【研究開発・小ロット生産両用】小型二軸押出機『TEX34aIII』

製品カタログ

【生産効率UP】サイドベントスタッファー『TSV』

製品カタログ

【研究開発】微小流量二軸重量式フィーダ『J-NX-T12』

製品カタログ

【寿命UP】高耐摩耗シリンダ『N55Vα』

製品カタログ

【生産能力UP】混練スクリュエレメント『Vニーディング』

製品カタログ

【寿命UP】高耐摩耗スクリュ材 『LSP-Q』

製品カタログ

【生産性向上】押出機コントローラ"EXANET5000Pro"

製品カタログ

この製品に関するニュース(5)

取り扱い会社

JSWは日々変化して行く社会のニーズを積極的に開拓し、長年にわたり培われてきた固有技術と 新しく創り出す技術で、社会の発展に貢献する「変化創造企業」を目指します。

おすすめ製品