ニュース一覧
最新のニュース

トヨタモビリティパーツ(株)岐阜支社様と企業交流を実施しました。(2025.03.27)
2025年3月27日(木) トヨタモビリティパーツ(株)岐阜支社様に伺い、企業交流(物流倉庫見学・意見交換)を実施しました。 車関係の数万にも及ぶ部品の物流管理、作業・業務改善、人員管理等、学びを沢山得ることができました。 テクノプラザでは2024年より『テクノプラザ立地企業等連携交流会』 (通称:TCA テクノプラザ・カンパニーズ・アライアンス) を立ち上げており立地企業間との交流や対外向けイ…
31~59 件を表示 / 全 59 件
-
10月18日(水)18:00~ ぎふチャン『マイグラフ』にて弊社が放送されます。(2023.10.17)
10月18日(水)18:00~ ぎふチャン『マイグラフ』にて弊社が放送されます。 https://www.zf-web.com/tv/culture/mygraph/post.html/ 是非ご覧になってください。
-
中部経済産業局 地域未来牽引企業 ピックアップ企業に紹介されました。(2023.12.13)
中部経済産業局 地域未来牽引企業 ピックアップ企業に紹介されました。 「地域未来牽引企業」とは経済産業省により選定された地域経済の中心的な 担い手となりうる事業者です。 私たちタナックは地域の大学、公的機関、企業と連携し、 社会に役立つ製品を提供していきます。
-
毎日新聞 岐阜版(2023年10月25日発行)に弊社記事が掲載されました。(2023.10.25)
『注射針の痛みを軽減』 皮下注射・筋肉注射を行う際の針が刺さる時のチクッとした痛みを軽減させること目的に開発した「ぷにゅ蔵くん」について、毎日新聞様より記事を掲載頂きました。
-
「メッセナゴヤ2023 11月8日(水)~10日(金)ポートメッセナゴヤ」に出展します
「メッセナゴヤ2023 11月8日(水)~10日(金)ポートメッセナゴヤ」に出展します 〇 開催場所:ポートメッセナゴヤ(〒455-0848 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2) 名古屋臨海高速鉄道「あおなみ線」 金城ふ頭駅 徒歩3分 〇 開催日程:2023年11月8日(水) 10:00~17:00 11月9日(木) 10:00~17:00 11月10日(金) 10:00~17:00 〇 ブース番号:C-34 (展示ホールC 岐阜商工会議所ブース内) 〇入場料:無料 ※来場事前登録が必要となります。 ご参加方法についての詳細は下記よりご確認ください。 【URL】https://www.messenagoya.jp/ 皆様のご来場、心よりお待ちしております。
-
「東京インターナショナル・ギフトショー秋2023(9月6日~8日 東京ビッグサイト)」に出展します。(2023.09.04)
東京インターナショナル・ギフトショー秋2023(9月6日~8日 東京ビッグサイト)」に出展します。 第96回 東京インターナショナル・ギフトショー秋2023 〇 開催場所:東京ビッグサイト(東展示棟) 〇 開催日程:2022年9月6日(水)~ 8日(金) 〇 ブース番号:東6-T49-10(東館6ホール) 【URL】https://www.giftshow.co.jp/tigs/96tigs/ 皆様のご来場、心よりお待ちしております。
-
読売新聞(2023年8月8日付)に弊社掲載されました。(2023.08.08)
近畿大学との共同研究『注射練習パッド レベラップ』の記事が掲載されました。 5年に渡り、耐久性に優れた素材で注射トレーニングを複数回実施いただけます。 近畿大学と共にゴム製造の株式会社朝日ラバー様と同業者の立場ですが、お互いの 技術・知恵を出し合い、良い商品が完成いたしました。
-
岐阜市企業見学会受入れを実施しました(2023.08.02)
2023年8月2日に「第3回 岐阜市企業見学会」の受入れを実施しました。 岐阜市に在住の小学5・6年生及び大学生に弊社テクノロジーセンターの見学を行っていただき 医療用シミュレータの必要性、ものづくりの楽しさを知っていただきました。 企画運営:NPO法人MeetsVision様
-
令和5年度各務原ものづくり見学事業の受入れを実施しました。(2023.08.01)
2023年8月1日に「各務原ものづくり見学事業」の受入れを実施しました。 各務原市に在住の小学5・6年生に弊社テクノロジーセンターの見学を行っていただき 医療用シミュレータの必要性、ものづくりの楽しさを知っていただきました。
-
夏季休業のお知らせ(2023.07.31)
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。 ■夏季休業期間 2023年8月11日(金)~8月17日(木) 休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。 皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
-
朝日新聞 岐阜版に弊社記事が掲載されました(2023.07.28)
2023年7月22日 朝日新聞 岐阜版に弊社記事が掲載されました。 『注射時の「チクッ」冷却パックで軽減』岐阜と三重・松坂のメーカー共同開発 弊社では、7月12日から医療現場のニーズに貢献するため 穿刺痛低減アイスパック「ぷにゅ蔵くん」を一般医療機器として販売開始しました。
-
日刊工業新聞に注射(穿刺)トレーニング用パッド「レベラップ」についての記事が掲載されました。(2023.07.27)
2023年7月27日 日刊工業新聞に注射(穿刺)トレーニング用パッド「レベラップ」についての記事が掲載されました。 近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)医用工学科講師 西手芳明、株式会社タナック(岐阜県岐阜市)、株式会社朝日ラバー(埼玉県さいたま市)は共同で、注射(穿刺)トレーニング用パッドを開発しました。 従来のものに比べてリアル感と耐久性を兼ね備えた新素材を用いることで、トレーニング回数を増やすことが可能となり、医療技術者の穿刺技術の向上に貢献します。
-
『マスピタ』販売終了のお知らせ。(2023.07.25)
このたび、誠に勝手ながら、『 マスピタ 』シリーズの販売を終了させていただくこととなりました。 発売以来、多くのお客様にご愛用いただきましたこと厚く御礼申し上げます。 また、お客様におかれましては販売終了に伴い、大変ご不便・ご迷惑をおかけいたしますこと心よりお詫び申し上げます。 <販売終了商品> ・『マスピタ マスクの隙間を抑える ふつうサイズ』 ・『マスピタ マスクの隙間を抑える やや大きめサイズ』 ・『マスピタお手入れセット マスクの隙間を抑える ふつうサイズ』 ・『マスピタお手入れセット マスクの隙間を抑える やや大きめサイズ』 <販売終了時期> ・2023年7月末
-
注射(穿刺)トレーニング用パッド「レベラップ」を産学連携で開発しました。(2023.07.24)
近畿大学生物理工学部(和歌山県紀の川市)医用工学科講師 西手芳明、株式会社タナック(岐阜県岐阜市)、株式会社朝日ラバー(埼玉県さいたま市)は共同で、注射(穿刺)トレーニング用パッドを開発しました。従来のものに比べてリアル感と耐久性を兼ね備えた新素材を用いることで、トレーニング回数を増やすことが可能となり、医療技術者の穿刺技術の向上に貢献します。
-
日本経済新聞 電子版に弊社記事が掲載されました。(2023.07.19)
2023年7月19日 日本経済新聞電子版に弊社記事が掲載されました。 『タナック、注射の痛み和らげる冷却パック発売』 弊社では、7月12日から医療現場のニーズに貢献するため 穿刺痛低減アイスパック「ぷにゅ蔵くん」を一般医療機器として販売開始いたします。
-
タナックの温室効果ガス削減目標が『SBTイニシアチブ』の認定を取得しました。(2023.07.19)
●タナックの温室効果ガス削減目標が『SBTイニシアチブ』の認定を取得しました。 タナックは、気候変動は大きな社会課題であると同時に、当社にとって大きなリスクであると認識し、その解決に積極的に取り組んでいます。気候変動対策がさらに喫緊の社会課題となる中、温室効果ガス排出量削減目標を制定し、2023年7月、SBT認証を取得しました。 ★認定された温室効果ガス排出量削減目標 ・Scope1 および Scope2 について、2030年度までに2021年度比で42%削減する ※詳細はサイト内リンク「温室効果ガス削減目標」をご参照
-
岐阜新聞に弊社記事が掲載されました。(2023.07.19)
2023年7月19日 岐阜新聞に弊社記事が掲載されました。 『注射の痛み緩和 冷却パック』 弊社では、7月12日から医療現場のニーズに貢献するため 穿刺痛低減アイスパック「ぷにゅ蔵くん」を一般医療機器として販売開始いたします。
-
子供の注射時の痛みを軽減する冷却パック『ぷにゅ蔵くん』販売開始に伴い記者発表を行いました。(2023.07.12)
子供の注射の痛みを軽減する為のやわらか冷却パック『ぷにゅ蔵くん』の記者発表を 岐阜商工会議所にて実施いたしました。 記者発表にご参加いただきましたメディア各社様、ありがとうございました。 『ぷにゅ蔵くん』は、一般医療機器として7月12日(水)より病院向けカタログや自社ECサイトを中心に販売を行います。
-
大垣共立銀行(OKB)様より 「OKBサステナビリティ・リンク・ローン」の第1号として認定を頂きました。(2023.02.01)
大垣共立銀行(OKB)様より 「OKBサステナビリティ・リンク・ローン」の第1号として認定を頂きました。
-
第49回日本骨折治療学会学術集会に出展致します。(2023/6/29~30)(2023.06.01)
●第49回日本骨折治療学会学術集会に出展致します。 日 時:2023年6月29日(木) 9:00~17:30 30日(金) 9:00~16:30 場 所:静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ 静岡県静岡市駿河区東静岡2-3-1 出展製品:日本人・アジア人の骨格を再現、より臨床に近い感覚の模擬骨『TANACBONE』 TANACBONE 日本人・アジア人の骨格形状と骨の質感をリアルに再現 株式会社タナック (k-tanac.co.jp) 結紮感覚がリアルな真皮埋没縫合モデル『BUYSSkin』 TANACTRAINING 医療用シミュレータ(模擬臓器、模擬血管、模擬皮膚)株式会社タナック (k-tanac.co.jp) ※実際の製品を展示しております。 関連リンク 第49回日本骨折治療学会学術集会 皆様のご来場、心よりお待ちしております。
-
「新はつらつ職場づくり宣言」登録証・宣言証の贈呈式に参加しました。(2023.06.13)
岐阜労働基準監督署にて「新はつらつ職場づくり宣言」登録証・宣言証を署長様より授与頂きました。 岐阜労働局と(公社)岐阜県労働基準協会連合会では、健康で、はつらつとして働ける職場づくりを目指した労使による「新はつらつ職場づくり宣言」(働き方改革実現推進)を推奨しており、弊社におきましても取組み実施を開始しております。
-
日刊工業新聞 中日本版に弊社記事が掲載されました。(2023.05.22)
2023年5月22日 日刊工業新聞 中日本版に弊社記事が掲載されました。 『治療練習ゲル製品拡販』 弊社では。人間の内臓や皮膚、骨、血管、手足などを模した治療練習用の超柔軟ゲル製モデル(シミュレーター)の授業を拡大してまいります。
-
化学工業日報に裂傷評価指ダミーについて掲載されました。(2023.04.11)
裂傷評価用指ダミーは、機械装置などからの指の挟み込みによる裂傷発生の危険性を評価するためのダミーです。 ↓下記リンクより、製品ページへ
-
第三種医療機器製造販売業許可証を取得しました。(2023.03.29)
令和5年3月22日付にて第三種医療機器製造販売業許可証を取得しました。 弊社ではISO13485認証,医療機器製造業登録及び、 ISO10993に準拠した生体適合材料,メディカルグレードの材料を多数所有しております。 第三種医療機器製造販売業許可証を取得したことでより一層、医療分野より社会貢献できればと考えております。
-
ニュースダイジェスト社「robot digest」に産業用ロボット用グリッパーを掲載頂きました。(2023.02.20)
ニュースダイジェスト社「robot digest」に産業用ロボット用グリッパーを掲載頂きました。 『柔軟なゲル素材で、さまざまな物を優しくつかむ』 https://www.robot-digest.com/contents/?id=1676055751-045550 物を掴むグリップ部分に弊社の柔軟ゲル素材を使用し、傷を嫌う部品や不定形物、軟体物を優しく搬送できます。また搬送対象物の形状に倣ってゲル素材が伸縮するため、一つのグリッパーでさまざまな形状の物を安定してつかめます。
-
消化管内視鏡シミュレータEASYシリーズにCSPシートが新登場しました!(2023.03.06)
CSP(コールドスネアポリペクトミー)を何度も練習したいというご要望にお応えし、CSPシートが新登場しました! 従来のEASYシートの中にあるφ5mmのポリープを25個配置し、繰り返しCSPの練習が可能です。 EASY用の台座(E-BOX)と合わせてご使用ください。
-
化学工業日報(2023/2/28発刊)に弊社記事を掲載頂きました。(2023.03.08)
化学工業日報(2023/2/28発刊)健康社会の欄に、弊社代表取締役の事業戦略・今度の方針コメントを掲載頂きました。 昨年発表いたしました疑似骨・模擬骨(タナックボーン)や、医療トレーニングモデルのタナックトレーニングについて取り上げて頂いております。
-
令和4年度ぎふし教育・女性活躍企業認定式に認定更新企業として授与頂きました。(2023.03.06)
【ぎふし共育都市プロジェクト】 2023年2月10日、みんなの森 ぎふメディアコスモスのみんなのホールにて、令和4年度ぎふし共育・女性活躍企業の認定式が行われ、認定更新を受けました。 イベントレポートが掲載されましたので下記リンクをご案内いたします。
-
高級革靴メーカー『マドラス』様と共同開発!『metaインソール』の記者発表を行いました。(2023.02.16)
高級革靴メーカー『マドラス』様と共同開発しました『metaインソール』の記者発表を東京赤坂にて行いました。 記者発表にご参加頂きましたメディア各社様ありがとうございました。 「クリスタルゲル」を使用したフットウエア商品は今後マドラス様より独占販売。 「metaインソール」は17日よりクラウドファンディングプラットフォーム「makuake(マクアケ)」にて先行販売を開始、4月以降に同インソールとインソール搭載シューズをマドラスオンラインショップおよびマドラス直営店舗にて発売致します。 また記者発表と同時にプレスリリースをマドラス様より掲載開始しております。 https://www.atpress.ne.jp/news/345721
-
第49回日本骨折治療学会学術集会に出展致します。(2023/6/29~30)
第49回日本骨折治療学会学術集会に出展致します。 日 時:2023年6月29日(木) 9:00~17:30 30日(金) 9:00~16:30 場 所:静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ 静岡県静岡市駿河区東静岡2-3-1 出展製品:日本人・アジア人の骨格を再現、より臨床に近い感覚の模擬骨『TANACBONE』 TANACBONE 日本人・アジア人の骨格形状と骨の質感をリアルに再現 結紮感覚がリアルな真皮埋没縫合モデル『BUYSSkin』 TANACTRAINING 医療用シミュレータ(模擬臓器、模擬血管、模擬皮膚) ※実際の製品を展示しております。 関連リンク 第49回日本骨折治療学会学術集会 皆様のご来場、心よりお待ちしております。