株式会社カケンジェネックス 公式サイト

窒素発生装置

窒素発生装置

◆全自動運転で操作は簡単。 ◆メンテナンスフリーで 、騒音も少なくクリーン。 ◆ボンベ使用と異なり、安価に窒素ガスを製造できます。 ◆コンパクト設計の為、床面のスペースを取りません。

関連リンク - http://www.kakengeneqs.co.jp/tisso2.html

基本情報

●窒素発生装置は、安価で簡単に空気からMAX99.9%の窒素を抽出する事が可能です。 ●原理(膜分離方式) 膜分離方式は高分子中空糸膜の中に圧縮空気を通し、空気中の各成分の透過速度の差を利用して、酸素、水素、水分、二酸化炭素などの透過速度の速いガスを分離し、分離速度の遅い窒素ガスが結果的に空気中から抽出される仕組みです。

価格情報

-

納期

型番・ブランド名

窒素発生装置

用途/実績例

■プラスチックの中空射出成形用充填ガス ■ボンベ代替用 →ボンベの交換の手間が無くなります ・各種分析機器・科学機器等のキャリアガス ・実験室・研究室等で使用するパージガス ■ハイブリ、スライドガラスの乾燥用 ■試薬、スライドガラス等保管の湿度管理、酸化防止 (保管庫は別売り ) ■無酸化シールガス ・薬品・食料等の包装充填ガス ・溶媒等のキャリアガス

おすすめ製品

取り扱い会社

●バイオの分野では大学や公的研究機関と多くの共同開発を行ってきました。バイオチップの受託作成や既存のバイオ関連機器の既存のサービスの他に新たなサービスの創出にも力を入れてまいります。 ●また国内NO1の導入実績を誇りますガスインジェクション装置を中心とした成形アシスト装置及びオリジナルの高圧ガスブースター等の製造・販売も行っております。